• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

出動待機の状態で

出動待機の状態で かなりスベリぎみながらも、ここ暫くハイペースな毎日を送っています。

遠近取り混ぜての出張とイベントの連続で、あたふたしている間に、気が付けば既に8月・・・。
仕事で疲れてくる度に、夏空の下での思いっ切り爽快なドライブシーンを妄想して紛らわせていましたが、32Rの出番もなかなかありません。


生憎の天候の中、久々に動かしましたけれど、どうも休み過ぎで血の廻りが悪いがごとく、心なしか重苦しいレスポンスでした。
走っているうちに吹け上がりも徐々に回復するように感じるあたり、人間同様、機械も適度な運動は必要不可欠に思えます。

時期的にオイル交換もそろそろですが、出動準備は万端。
あとは早く梅雨明けしてくれるのを待つだけです。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2009/08/02 22:45:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

奥様の誕生日でした
M2さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:54
こんばんは~~

やはりお忙しい毎日を過ごされていらっしゃるのですね
お疲れ様です

BNR32くんも運動したかったのですね
人間と同じで というのは耳が痛いです

その通りとわかってはいるのですがなかなか
実現出来ないでおります

れーしーちゃんもオイル交換時期です
今日も遠出させちゃったので
今週中にも御願いしなきゃっ
思い出させてくださり
ありがとうございます

梅雨明け待ち遠しいですね
この辺もまだ明けていないかのように
よく降ってます
コメントへの返答
2009年8月3日 23:22
こんばんは~。

2速から、いきなりトップギアになった感じの月末でした・・・汗
まぁ、暇にしているよりは幸せだと思うことに(笑)

エンジンだけは途中で一度回したものの、3週間ぶりの始動でダルな感じが明確でした。
段々調子が上がってくるフィーリングは気のせいではないと勝手に納得してましたw

自分自身も時々イカン!と思うのですが、意志薄弱で怠惰な生活を送っております・・・大汗

想いが通じたのか、こちらもやっといいお天気になりましたw

2009年8月2日 23:06
お疲れ様です。
BNR32は乗ってあげる時間はありますか?

夏らしい天候のないままの8月ですね。
日曜日の今日もお約束のように雨模様
北海道は夏はないでしょうね~
コメントへの返答
2009年8月3日 23:05
知多半島ツアー以来の稼働です・・・。
意識には常にあるのですが、思うに任せません・・・汗

蒸し暑い毎日から過ごしやすい日々になったのは嬉しいものの、今年は本当に変なお天気になりましたねぇ。
2009年8月2日 23:09
こんばんは<(_ _)>

なんともスカッとしない夏ですね~。あさってから夏休みで海へ行く予定ですが、心配です(ーー;)

>人間同様、機械も適度な運動は必要不可欠に思えます。
仰る通りですね~。ただ最近は繁忙で負荷がかかりすぎであります・・・。お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2009年8月3日 23:10
こんばんは~。

今日はこちらもいいお天気でしたが、「梅雨明け」の言葉が信用できない夏になってしまいました・・・。

お~、えむあーるさんは海水浴ですか!?
それを待っていたかのように天候回復ですね♪
適度な運動で楽しんできて下さいw
2009年8月2日 23:41
こんばんは。
今日は動かさなかったですが、愛車の前をとおりましたが、改めて惚れ直しました。(笑
コメントへの返答
2009年8月3日 23:14
こんばんは。
見ているだけで惚れてしまう車はそうはありませんよね(笑)幸せなことですw
2009年8月2日 23:58
そちらもまだ梅雨なんですね;;
爽快な季節が年々減ってますね。

その分元気出していきましょう!^^
コメントへの返答
2009年8月3日 23:17
今日もバタバタしてましたが、どうやらこちらもついに梅雨明けしたらしいですw

さぁ、これから待ちに待った夏本番でしょうか♪
2009年8月3日 0:01
お疲れ様~

夏空が恋しいですね!

今日走ってて山を見たらもう夏だよなぁ~って子供と話ししてました!

自分も久しぶりにエボ乗ったんですがそろそろバッテリーがヤバいかも!!!
コメントへの返答
2009年8月3日 23:27
お疲れ様です~

青い空と入道雲が見たいですね~♪

夏になると気持ちが子供に戻れるような気がして嬉しいです(笑)

自分も32はまだいけそうですが、エボは・・・汗
2009年8月3日 0:02
まいど~!
仕事忙しそうですね~(^_^;) 
お互い…世代的には携帯やらDSのようなバーチャルには逃避できないようなので…唯一バーチャルになれる空間=愛車の存在が必要不可欠ですよね~(^^ゞ
特に…仕事に行き詰まったときなんかは…(^^
コメントへの返答
2009年8月3日 23:36
まいどです!
ペースが掴めてきたと思ってたらドーンです(苦笑)
いくつになっても求める方向が一緒だったりしますね~w
現実逃避の妄想シーンがいつも車っていうのもどうかと思いますが、間違いなく救いです(笑)
2009年8月3日 0:49
車は動かしてあげないと調子がくるうようです(汗。
適度の運動に関しては私も思いました。
8月は14日の深夜又は15日の早朝に東京へ向かいます。

コメントへの返答
2009年8月3日 23:43
そういうきらい、ありますよね。
よく言われているように、距離は別としても毎日走らせることが性能維持にはベストなのかもw
自分はもう少し早い時期に神奈川に向かいます。向こうでもお会いできたら♪
2009年8月3日 1:36
> どうも休み過ぎで血の廻りが悪いがごとく、心なしか重苦しいレスポンスでした。
ドキッ!! 僕のGT-Rも全然動かしていません・・・。子供を連れて一家で休暇旅行に行きたいのですが、どうなることか。
> あとは早く梅雨明けしてくれるのを待つだけです。
今年のお天気は何か「変」ですよね。早く夏らしい空を見たいです。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:50
ここは一発家族旅行で34Rにも喝を入れてあげるのがよろしいかとw
やはり走るために存在している本来の姿が一番だと思います(笑)

暑い夏が連続した後の長梅雨・・・。
ここ数年特に変な天候になりましたね。
2009年8月3日 18:53
お疲れ様です。

梅雨が明けず本当におかしな夏ですね・・・

やはり車は毎日乗ってあげるのが一番なのかもしれませんが
なかなかそうは行きませんね・・・

自分もそろそろオイル交換(してない)をしなくては(笑)

コメントへの返答
2009年8月3日 23:55
なんとか暮らしております・・・笑

やっと全国的に梅雨明けモードのようですね♪

いつも頭には動かすシーンがあるのですが、思うようにいきませんねぇ。。。

距離はあまり進んでませんが、自分も時期的にはそろそろですw
2009年8月3日 22:03
やっぱり定期的に動かさないとダメですね。

よく高値で売られている32は走行距離も少なく新車同然のもありますが、買ったらトラブル続きという話も納得できますね。

私のはマフラーから蒸気機関車のようにカッコよく白煙をあげて週末再入院の予定です(泣)
まあ前回から1年経ってないので保証で対応してもらえるようですが・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 0:05
走っていると不具合も出ますが、一番の健康管理かもしれませんw

車との付き合い方は千差万別ですし、どれが正解かは分かりませんが、自分のこれまでは走らせること!のような気がします(笑)

おっと、マリパパ号大事でないといいですが・・・。
早く元気になって戻ってくるといいですね、夏も到来することですし。
2009年8月4日 10:48
最近の車は暖機なしでもノッキングとかを感じずに走れますからね~
私も乗り替えた直後は「重!」と感じます。

でも暖まるにつれて少しづつ血液が循環していく感じというんでしょうか、
ギヤがスムーズに繋がり出したり、足回りがしなやかに路面を捕らえ出したり、
綺麗にエンジンが吹けあがってくるプロセスを経るのが気持ちいいと思ったり…( ^。^;)

ただ、やはり人間も車も毎日運動してる方が調子良いのは確かですよねw
コメントへの返答
2009年8月5日 23:43
直6だとオイルが潤滑するまでに時間がかかるのか?とか原始的なことを考えたりする位、フィーリングが違うことがありますw

そうそう!マッソウさんが仰る感じは自分も良く分かります。
逆に言えば、お互い乗る頻度が少なすぎるのかもしれませんねぇ(苦笑)

タフなオッサンはタフな日々を過ごしてきた証拠でしょうから、これからもできるだけ運動をさせようと思います(笑)
2009年8月4日 20:52
機械物は動かした方が調子良いですよね。
休日ドライブは良いのですが今年は梅雨も長かったしこの時期になってもどんよりした日が続いてますね。
暑くても青空が出てると気分も爽快になるので早く良い天気になって欲しいこの頃です。
コメントへの返答
2009年8月5日 23:49
いざ、という時に常に実力を発揮できる状態にしておきたいものです。
今年は出遅れの感もありますが、やっぱり夏は抜けるような青い空の下、ガツッと遊んでガァーと昼寝が醍醐味かと(笑)
2009年8月4日 23:55
さぁ、梅雨が明けました。

NジャンのBNR32、行っくどー!!!

ってどこへ(笑)?
コメントへの返答
2009年8月5日 23:53
やっと少しそれらしくなって来ましたね~。

長いこと待機したNジャンさんの32も、宛ての無い旅に出かける時が来ましたよ♪
2009年8月9日 9:11
RB26は、ほんと回して上げないとどんどん重くなるエンジンですよね~。
ガンガン回せば回すほど、軽く吹けていく感覚が、懐かしいです。
梅雨も明けましたが、今度は猛暑で車には厳しい日が続きそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:46
さすが34R乗りだったdoubleSさんもお感じでしたか~w
ある程度回した方が具合がいいエンジンは、人間味?があっていいかもしれません(笑)
連日暑い日が続いてますが、天候がコロコロ変わって疲れますねぇ・・・。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation