• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

Feel so nice ♪

Feel so nice ♪ 帰ってきました、My home town。

見慣れた風景ではありますが、気持ちが落ち着きます。
こうして地元でのんびりしていると、当たり前の日常というものにも、少しはありがたみを感じたりして。

今年は4月以降、ある意味自由、部分的には不自由な日々を過ごしてきました。
同時に刺激的で楽しいことも多かった一年に感謝です。

例年なら年末恒例のツーショットといきたいところですけど、9MRは名古屋でお留守番となりましたので、実質二ヶ月ぶりとなる32Rとの時間を楽しみます。
ボンネットも難なくオープンし、エンジンも元気に始動で意味も無い周遊をしていました。

購入以来、暫く乗れないことはあっても身近になかったのは今回が初めてのことなので、とても新鮮に感じます。
家族とは離れていても電話で話せましたが、物言わぬ車は走らせない限り調子は分かりません。
ギャップの度に聞こえる軋み音も、今となっては頼りないトルク感も、愛嬌の一部として思えました。


さて、あと数日で今年もお終いですけれど、今迄と何ら変わらない気持ちの良いひと時を送ることができました。

何かと厳しい環境ではありますが、どなた様にとっても良い年でありますように!
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2009/12/28 21:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

雨色の残像
きリぎリすさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 22:17
こんばんは<(_ _)>

長年連れ添った相棒との久しぶりの一時・・・。
何にも変えがたい最高の時間ですね。

当方も本日エボが車検から上がってきました。オイル漏れ等色々ありましたが、これからも、息子に譲るその日まで大切に乗っていこうと思います。

では、良いお年を・・・(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年12月29日 8:08
おはようございます!

GW時の1ヵ月はそうでもなかったのですが、今回は長く感じました(笑)

おっ、車検終了ですか!?
息子さんにお譲りする明確な目標があるとメンテにも力が入りますねw

えむあーるさんも良いお年を~☆
2009年12月28日 22:31
どうもお帰りなさい!
やっぱり、32Rのこの湘南の海が良く似合います(^^)
今年も色々とお世話になりました。どうぞ来年もGT-Rに、エボにと、色々お話させて下さいね。
それでは良いお年を!(^^)
コメントへの返答
2009年12月29日 8:13
帰って参りました~。
いつもの風景の中、走ってます(笑)
こちらこそお世話になりました。
来年は念願のお車の登場、楽しみにしております。
引き続き宜しくお願い致します!
2009年12月28日 22:33
久しぶりの32Rですかぁ~

思う存分、年末年始は可愛がって下さい。

私も自宅にありながら、冬眠してから約1ヶ月
見ても触ってもいませんw
コメントへの返答
2009年12月29日 8:23
たった2ヵ月でも新鮮に感じた位ですから、スカスカさんもさぞかし春が待ち遠しいことかとw

年末の家事を言いつけられる前に、あちこち走りに行ければいいのですが・・・(笑)
2009年12月28日 22:44
機嫌が悪くなかったようで、よかったですね
ちょっと距離を置くからこそ解る事もあるんでしょうね
欠点も含めて好きだと思える車は
そう簡単に降りられませんよね~(笑

329MRさんにとってもいい年になるといいですね!!
コメントへの返答
2009年12月29日 8:29
気になるところはありますが、それもひとつの状態と言うことで・・・苦笑
付き合いが長いと、あばたも笑窪ですw

貴公子さんも勝負の年?が良い年になりますことを!(笑)
2009年12月28日 23:23
この景色、このクルマ・・まさに329MRさんの代名詞ともいうべき感じですね!
32はたまに走っているのを見ると、やはり気になります(笑)

春からの生活の変化も、いろんな意味で良かったのでは!?
私はこの1年いろいろ勉強になった1年でした。
では良いお年を!
コメントへの返答
2009年12月29日 8:38
ワンパターンではありますが、自分には心安らぐ景色です(笑)
お気持ち、分かります。
その上をいくマリパパ色満載のインプに期待ですw

正直、めげる事も少しはありましたが、新生活も悪くないです(笑)
マリパパさんも良いお年を!
2009年12月29日 0:37
やはり住み慣れた土地というのは、落ち着きますよね。
私も実家に帰ると、いつもホッとします。
車好きにとっては、車も家族の一員ですよね(^^)
コメントへの返答
2009年12月29日 8:42
毎日の通勤の遠さに辟易していた記憶が強かったのですが、やっぱり慣れた場所はいいですね~♪
まさに車も家族の風景のひとつですw
2009年12月29日 1:53
お帰りなさい。
久しぶりの我が家は如何ですか。

32と戯れる時間はきっといい時間だったでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月29日 8:45
ただいま~w
普段いないことを忘れる時間を過ごしてます(笑)

年末のバタバタから逃避する瞬間ですw
2009年12月29日 2:19
主の帰郷にダダこねて"へんな"メッセージが出無い事を願います

            (≧∀≦;)キャハ!
コメントへの返答
2009年12月29日 8:48
暫く乗ってない分、ハラハラしながらIGNを捻ってます。

ウチのは比較的優等生のようで(笑)
2009年12月29日 15:47
まいど~!
まるで年賀状のような画像ですね~(^_^)b
三が日は地元はメチャ混みになるのは!? (^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月29日 23:02
まいどです~!
フロントガラスの埋め込みアンテナ線が邪魔ですけど・・・w
箱根駅伝の2日間がピークかと(苦笑)

2009年12月29日 16:26
しばしの年末年始休ですね♪

どうぞ32R同様に御家族とも良いお年をお迎え下さい( ^_^;)
コメントへの返答
2009年12月29日 23:07
移動予定はあるものの、マッタリ休暇で(笑)
早速、お抱え運転手を仰せ付かりましたが、わざと遠回りして楽しんでます。

マッソウ家も良いお年を!
2009年12月29日 21:17
こんばんは~。早速遊びにきました!

湘南ナンバーのRと江ノ島と海。似合いますね。
近くに絶好のドライブコースがあってうらやましいです。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:11
こんばんは~、ようこそ!

ありがとうございます。
この時期の湘南は気持ちよく走れると思いますので、NZ2002さんも是非お越し下さい♪
2009年12月30日 0:34
32Rとゆっくり リフレッシュしてくださいねぇ~

コメントへの返答
2009年12月30日 9:30
お蔭様でのんびりしておりますw
0139さんもリフレッシュできることを!
2009年12月30日 1:54
久しぶりに乗ることが出来て良かったですね。やはり長年乗り慣れた車は何か違います。年末休暇を満喫してください。
コメントへの返答
2009年12月30日 9:35
乗り慣れた車は、既に日常の一部になっていたことを改めて感じますw
固形ワックスさんも楽しい年末をお過ごし下さい。
2009年12月30日 7:47
やはり、ホームは大事ですよね。
湘南の海岸に32Rがよく似合っています。

私もちょっと近場を行ってこようかな?

良い御年を。
コメントへの返答
2009年12月30日 9:41
同じお休みでもリラックス度が違って感じますねw
やっぱりいつもの光景は馴染みます。

チョイ乗りでもきっと気持ちいいかと(笑)

Nジャンさんも良いお年を!
2009年12月31日 10:45
久しぶりの32、堪能されましたか?

とりあえず、3日に私の32を出動させるつもりですが、今日も動かしたいな~と思っています。

でも、富士山方面は分厚い雲に覆われているので、今年最後の運転は難しそうです。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:36
ハイ、いつ乗っても新鮮な気持で走れます♪

あと数日で再び暫しの眠りにつくことになりますが、隙あらば楽しみたいと思ってますw

かなり寒い年の瀬になりましたが、来年も全天候型の強みを生かして、活躍させましょう(笑)
2010年1月1日 10:57
遅コメのおかげ?でご挨拶が出来ます

昨年中は大変お世話になりました
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

北からの帰還以後ばたばたでなかなか
コメントが出来ませんでこんなに遅くなってすみません

ご自宅に戻られていらっしゃるのですね
そしてBNR32くんとの楽しい再会の時間を
楽しんでいらっしゃる様で何よりです

新年初走りは済ませましたか
私はPM出動予定です
湘南方面は混んでいるかな~
コメントへの返答
2010年1月2日 17:27
こちらこそお世話になりました~。
今年も宜しくお願いします!

自分も恒例となっている日本海側へ行っておりましたw

今年の年末年始は限られた時間ではありますが、今日初走りで楽しんでおりました♪

この周辺、天気がいいと輪をかけて混んでしまいますが、満喫いただけましたでしょうか?(笑)

aimaimiiさんの訪問記、今年も楽しみにしておりますw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation