• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

I wish to God!

I wish to God! 唐突に休暇を取って、お伊勢参りに行ってきました。

こちらを訪れたのは、今回で二度目。
昨秋、出張の途中にほんの少しだけ立ち寄った程度でしたので、あれこれお願い事をするために再び訪問です。

事前の天気予報は曇りなるも、目が覚めたら晴天。
このところ休みも削って働いていたご褒美か、と勝手に納得して早朝からいそいそと出動~。

地図で見ると伊勢湾沿いのコースが楽しげで、下道を中心に一部高速利用で向かいました。

神宮と言えば伊勢、と語られるだけあって、とても広い境内で真面目に歩くと結構な距離です。
周辺には「おかげ横丁」とかもあり、見物には事欠きません。
おまけに鳥羽方面まで足を伸ばしたせいで、かなりヘトヘトに。。。

真剣に祈祷してきたことだし、"Dream comes true"を信じて寝ることにします。
ブログ一覧 | 新天地での散策 | クルマ
Posted at 2010/02/03 22:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

0802
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 22:53
夢ってスペックVですか?(爆)
いい天気だったんですね。
そろそろBNRの車検準備ですか?
コメントへの返答
2010年2月5日 21:36
いえ、ささやかでリアルな願い事を(笑)
今回の車検は早めに出して、軽いリフレッシュをさせようと思ってます。
2010年2月3日 22:56
こんばんは<(_ _)>

お伊勢参りですか~。

富士登山とお伊勢参りは日本人なら一度はと、うちのカミサンが言っておりました(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年2月5日 21:41
こんばんは~

あまり信心深い方ではないのですが・・・(苦笑)

とても壮大ですし、奥様とご一緒に一度は行ってみてもいい所だと思いますよ~☆
2010年2月3日 23:28
お伊勢さんへの参拝は駐車場などの関係でついつい
内宮だけ済ませてしまって・・・(汗

気温が低いだけに五十鈴川の水もかなり
冷たかったのでは?
コメントへの返答
2010年2月5日 22:22
駐車場は平日でも激混みなんですね~。
特に内宮は、停めた車を出すのも大変でした・・・(汗)

当日の水は清められたというより、凍り付きそうでしたw
2010年2月3日 23:35
私が、神宮で一番記憶にあるのは、私は伏見稲荷です。
初詣で行ったのですが、初詣というより山登りで、その間、ずっと鳥居があるのは、なかなかのものでした(^^)
伊勢にも行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2010年2月5日 21:54
お稲荷さんですねw
京都はお寺のイメージが強いですが、立派な神社もあるんですよね。
ぴっとさんのお住まいからでも伊勢は近いと思いますし、ドライブには適度かも♪
2010年2月3日 23:54
お伊勢ってまだ行ったことないんですよ~
一度は訪れてみたい場所です。
コメントへの返答
2010年2月5日 21:58
自分も名古屋に住まなければ行ってなかったと思います(笑)
結構納得できる場所だと思いますよ。
2010年2月4日 9:47
まいど~!

伊勢神宮と出雲大社は…荘厳と言うか、さすがに雰囲気が違う気がします(^_^)b
コメントへの返答
2010年2月5日 22:01
まいどです~!

出雲大社は広島時代に行きましたが、改めて行ってみたくなりました~(笑)
2010年2月4日 16:53
日本人たるもの、やはり一度は伊勢神宮までお参りに行かなければなりませんね~

来年の厄払いこそ本場の伊勢でお世話になろうかと計画中ですw
コメントへの返答
2010年2月5日 22:07
確かに「日本人の心のふるさと」という看板があちこちにありました(笑)

厄払いにお越しの際には道案内致します!
2010年2月4日 21:14
僕も唐突に休みを取って雪の無いところへ逝ってみたい!

お伊勢参りもしたいw
コメントへの返答
2010年2月5日 22:09
今年は特に寒さが厳しいようですねぇ。

当日は名古屋も粉雪が降っていたそうですが、お蔭様で伊勢はいいお天気でした(笑)
2010年2月5日 8:19
おはようございま~す

お伊勢様詣でお疲れ様でした☆
そして
”唐突に休みぃ~”
私もしばらくやってないです
そろそろ実行しても大丈夫かな

神頼みしたいこと
山ほどあります
329MRさんの願いが叶ったら私も
お伊勢様に参ってみようかしら=

コメントへの返答
2010年2月5日 22:17
こんばんは~。

半年に一度位のタイミングで、唐突休み病が発症します。
思い付きの気分転換も重要かと(苦笑)

願い事が叶った暁にはご報告します。
その時にはaimaimiiさんも行ってみて下さいw
2010年2月7日 23:47
「お伊勢参り」ですか。「果報は寝て待て」と言いますが「神頼み」も必要ですかね(^^;)。
> 周辺には「おかげ横丁」とかもあり、見物には事欠きません。
赤福本店には行かれましたか? この時期は「赤福ぜんざい」が有ると思いますが・・・。ヽ(・・ )またグルメの話題か?
コメントへの返答
2010年2月8日 22:12
頼めるものなら何にでも頼みたい心境の時期じゃありませんか?(笑)

赤福本店の前でぜんざいの存在には気付きましたが、店内の雰囲気からとても一人で食べる勇気がありませんでした・・・。
2010年2月9日 23:54
こんばんわぁ~

天気よさそうですね!しかし綺麗にされてるなぁ~

年度末が終わり暖かくなったら伊勢湾コース、是非連れて行ってくださいマセ~
コメントへの返答
2010年2月11日 21:39
こんばんは~

今年に入ってからまだ洗車してないんですよ~笑

そうですね、是非ご一緒したいですw
今年は関西方面へも散策に出かけようと企んでおります。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation