• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

GLへの道、再び。。。

GLへの道、再び。。。 日没は確実に早まっているものの、「残暑お見舞い」の言葉がぴったりの毎日です。

先週はずっと東京出張で、藤沢からの通勤。
久々だった朝夕通勤利用の江ノ電もすっかり日常の風景に戻っている雰囲気が漂ってます。

今回はその合間の半日を使って、免許の更新手続きをしてきました。

自業自得とは言え、再び青帯の免許証、しかも今度の有効期限は3年。。。
教則で確認するまでも無く、ゴールドライセンス交付の定義からすると、自分が金帯証を手にできる可能性は最短で8年後・・・、でしょうか !?
いやはやまったく、気の遠くなりそうな年月です。

講習の時間中、免許の種類のことはそっちのけで、その頃も今と変わらぬ想いのままに楽しくクルマを走らせているだろうか、と柄にもなく遠い目になって考えていました。

低いレベルの目標ですが、今度こそ、の思いを秘めて、GLへの長い道程を再スタートします。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2010/09/05 21:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 21:49
日の出は遅くなり、日の入は早くなりました。
こうなると行動パターンも短くなります。

自分も免許の更新があるなぁ
コメントへの返答
2010年9月5日 23:29
日一日と秋に向かってる感じですねぇ。
でもこれからの季節、気持ちの良い走りも期待できます♪
スカスカさんはスムーズな更新ですか?(笑)

2010年9月5日 22:03
確かに日の入りが早くなったかも。
コメントへの返答
2010年9月6日 0:28
外出しても、帰る時間が早くなりつつあります(苦笑)
2010年9月5日 22:19
GL・・・。

当方も先月スピード違反で・・・(T_T)

お互い、頑張りましょう!!
コメントへの返答
2010年9月5日 23:34
あらら・・・、確か、えむあーるさんは保有者だったのでは~?

自分は随分先のことになりそうですが、頑張りましょ~(笑)
2010年9月5日 22:36
更新お疲れ様です!!!

自分は毎日150キロ程走ってるのでGLとは無縁です^^;

お互い頑張りましょう♪
コメントへの返答
2010年9月5日 23:41
初回更新の方々と一緒の講習会だったような・・・汗

お仕事とは言え、毎日それだけ走るのも大変ですね~、お疲れ様です!

気を付けて、頑張りましょう~w
2010年9月5日 22:39
愛知に来てからGL取り上げられました・・・orz

やっぱり勝手知ったる土地で無いと厳しいんでしょうかね・・・(笑)

僕もがんばらないと・・・
コメントへの返答
2010年9月5日 23:45
自分はすべて「向こう」で、です(苦笑)

そうですね~笑
反面、馴れた場所ほど気が緩む、ということもありそうですし・・・。

ちぃ~☆さんもお気を付けて!
2010年9月5日 22:44
免許の更新、お疲れ様です。
オイラもず~っとチームブルーのまんまデス(爆)。
金色・・・道のりは遠いなぁ・・・次も抜け出せないし・・・ orz
コメントへの返答
2010年9月5日 23:48
自分も一度は30分の更新で帰ってみたいです・・・苦笑
お互い、チームブルーから早く抜け出したいですねw
2010年9月6日 8:34
おはようございます

免許更新おめでとうございます

GOLD返上されてしまったのですね
最近取締りが強化されてきているのか
被害者続出の感があります

私はなんとか死守しておりますが
決して不正はございません(謎
コメントへの返答
2010年9月6日 23:32
こんばんは~。

取り敢えず無事に終了です(笑)

いや~ぁ、残念ながら免許取得以来、GLは一度も手にしたことが無いんですよ~(汗)

あれだけの移動距離でご無事であるaimaimiiさんのテクを、是非ご教授いただきたいですw
2010年9月6日 8:58
↑飛ばしても捕まらない!ある意味理想ですね(謎)

粗悪なガンメタ乗りの某氏がゴールドになりそうなんですが(滝汗)

私は・・・最短で6年です(涙)
コメントへの返答
2010年9月6日 23:41
究極の優良ドライバーですね(笑)

おお~っ、そう言えば某氏も秘かにチャンスであることを自覚されていたような。

あら、6年とは羨ましい~!って、、、RB-JLさんも十分長い道程ですね(苦笑)
2010年9月6日 9:51
おぉ!
私もちょうど同じネタを上げようとしてましたw
誕生日も近いのかもしれませんね~(^^;
もしかして乙女座ですか?(笑)

おまけにGLへの最短期間も一緒だと思われます(汗)
コメントへの返答
2010年9月6日 23:49
何と、気が合いますね~笑
約束された?取得予定時期もご一緒とは運命を感じます(謎)

唯一惜しくも、自分の星座は獅子座でございますw
2010年9月11日 1:21
僕も「秋の交通安全運動」期間中に速度違反して、「青免許5年」の刑になった事があります(T_T)。「制限速度40[km/h]の環状七号を65[km/h]で走っていたから違反」と言われ、「違反は違反だけど路線バスも守っていないぞ!!」と心の中で思ったのを覚えています。
> 低いレベルの目標ですが、今度こそ、の思いを秘めて、GLへの長い道程を再スタートします。
3年の刑期、頑張ってください。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:28
前回は青5年、そして今回は更に短縮になりました・・・汗
いつもチンタラ走っているつもりですが、ちょっと踏んだら流れからはみ出してしまうこともw
元気そうな車はマークされがちに思いますし、より注意が必要かも。

先ずは3年、真摯に暮らします(苦笑)
2010年9月11日 13:34
ゴールドライセンス。いい響きですね。
でも、自分の免許証は今まで一度も金色に染まったことがありません。

決して無謀な運転はしていない!と自分では思っているのですが、交通標識2、3本建てられるぐらいの反則金は納めてるかも(T_T)

納めた反則金の絶対額では平均値よりも多いと思いますが、ドライブを趣味としている分『走行距離(km)あたりの反則金では人より少ないはず』という言い訳を、捕まる度にしています。
コメントへの返答
2010年9月12日 23:30
いい響きですよね(笑)
右に同じです。

ここ数年、紳士的な運転をしているつもりなのですが、まだまだ注意が足りない!という教訓にしようと思っていますw

借り物の車で初めてドライブに行った日の検挙から始まり、自身初所有車の納車日に免停・・・と、自分も免許に関しては話題に事欠きません(苦笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation