• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

真夜中のお散歩

真夜中のお散歩 立て続けの出張と、連夜の会合の日々を送っている間に、すっかり秋。
季節は過ごし易い毎日になりつつあります。

先日、名古屋に戻る前に休暇を取って立ち寄ったせっかくの自宅での時間も、ダラダラしているうちに日没・・・。
日中の十分な休養のおかげで、久々に9MRでの夜の散歩を敢行しました。


午前0時、ベイブリッジを通過し、湾岸線から横羽へ。
相変わらずの腰高感は少々気になるものの、スムーズにラインをトレース。
涼しげな大気にマグタービンもオーバーシュートぎみのブースト値です。

途中のK1では、純正16インチが新鮮なシルバーの32Rと暫しのランデブー。
三京との分岐で別れ際に手を挙げてくれた、自分より年配に見えるドライバーの姿に嬉々としつつ、また今度ここで会える時には32で!と呟きながら、帰路に付きました。

日常に追われ、すっかり忘れかけていたクールでちょっとだけホットな深夜のワンシーン。
時は流れても、その感覚だけはずっと消えないものなんだと。
ブログ一覧 | 9MR | クルマ
Posted at 2010/09/22 22:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 23:04
夜動かさなくなってどれくらいだろ~・・・

なんか、懐かしい感じです。

前は、夜な夜な出撃してたんですけどね・・

歳はとりたくないです(T_T)
コメントへの返答
2010年9月23日 7:37
深夜の空気って独特ですよね。
懐かしさみたいなものを確かに感じますw

自分も同じく、仕事から帰って一度仮眠してまでも、ほぼ欠かさず出撃していました(笑)

今や色んな縛りと、体力が問題です(汗)
2010年9月22日 23:35
今度はオイラの32とご一緒に♪
コメントへの返答
2010年9月23日 7:39
是非ご一緒にMidNightTourを~♪
2010年9月22日 23:42
走るには良い季節になってきましたね(^^♪

そういえば当方、ナイトランはご無沙汰です。
コメントへの返答
2010年9月23日 7:41
随分と涼しくなってきましたね~。

自分も目的の無いナイトランは久々でした(笑)
2010年9月22日 23:46
相変わらずお忙しいようですね~(^^;
名古屋に寄った暁には、夜のネオン街に案内して下さいw

ベイブリッジに湾岸線…
このキーワードだけで映画のワンシーンのようです。

お二人ともナイスガイですしね♪
コメントへの返答
2010年9月23日 7:50
長い休みの後は急にバタバタする傾向が・・・汗
延々と飲み続けるだけでお楽しみが少ないですけど、喜んでご案内しますよ~♪

皆さん遠くへお出かけだったせいか、ガラガラで静寂感さえありました。
そんな中だと、ああ~っ、お仲間!と思ってしまいます(笑)
2010年9月23日 0:08
夜の散歩
海岸線
ベイブリッジ
いい響きですね~

いつも田舎道ばかりはしっていると都会もいいなぁ思いますw
コメントへの返答
2010年9月23日 8:03
夜の散歩は街の雰囲気が違って感じられるところが魅力ですw

ただ黙々と走らせてるだけなので、風景も何もありませんが、田舎も都会も色んなシーンを楽しみたいですね♪
2010年9月23日 5:27
お疲れ様です。
真夜中のお散歩かぁ・・・いい響きですねぇ♪
オイラも昨日の夜、お散歩してキマシタ(笑)。
コメントへの返答
2010年9月23日 8:07
ギラギラしてない真夜中の散歩も新鮮でしたw
特に平日の深夜なら、一層楽しめたのではないですか?(笑)
2010年9月23日 11:09
首都高、ETCでも月曜から土曜の6時~22時までは定価なんですよね(怒)
そのせいもあって、最近は東京線のみとか神奈川線のみという通行パターンが多いです。
子供なんでETC使って700円+600円が納得いかないんですよ(苦笑)

やはり22時以降に周回ですかね?(爆)
コメントへの返答
2010年9月23日 23:04
ハイ、やっぱり首都高利用は深夜がベストかと(笑)
ぐるぐる走っていたやんちゃな時代には割安に感じてましたが・・・苦笑

すっかりETC呆けしてしまってますが、後に送られてきた明細を見てガックリ、がありますねw
2010年9月23日 17:37
こんにちは~

ないとどらいぶ☆を楽しんでいらっしゃったのですね
お疲れ様でした

R32の紳士とのらんでぶー☆も
目に浮かびます
R32ぢゃなかったことちょっと残念でしたね
コメントへの返答
2010年9月23日 23:14
こんばんは~

不規則な仕事になった気分転換に~(笑)

以前なら目を三角にして踏んでたかも知れませんけど、少しは落ち着いたおじさんになりましたw
きっと次回は32で、と思ってます☆
2010年9月23日 23:14
こんばんは。

エボちょっと興味あったりします。
どんな走りするのかな~
コメントへの返答
2010年9月23日 23:26
こんばんは。

それなりに新しい分だけ剛性感は高いです。
5千も回せは1.3Kフルブーストで、タイムラグの無いトルクフルな走りをしてくれますw
2010年9月24日 0:32
こんばんわぁ~

オーバーシュートだと1.7くらいでしょうか?

エボはRより加速いいですもんね!

懐かしい(笑)
コメントへの返答
2010年9月26日 23:42
こんばんは~

メーター読みだと1.5ちょっとですw

早めのシフトアップで、上のギヤでもレスポンスがいいのが魅力ですよね(笑)
2010年9月24日 10:59
まいど~!

別れ際に手を挙げてくれる…真摯なドライバーですね~(^.^)
自分もたまに夜中ひとりでフラフラしたくなりますが…いかんせん煩すぎてなんか浸れない気が…(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月26日 23:46
まいどです~!

譲ったり譲られたりしながら、三ツ沢までご一緒でしたので~w
夜は飲んでるか、寝てしまうことが多いので機会が減ってしまいましたが、たまには新鮮かと(笑)
2010年9月25日 7:54
真夜中のお散歩、一度行ってみたいなと思ってました。

クルマが少なくベイブリッジ+横浜の夜景も楽しめる湾岸線がベストですが、料金を考えるとレンイボーブリッジをぐるぐる回ることなってしまいますね。

山手トンネル+大橋ジャンクションも走ってみたいですが、どこからどうつながってるのか理解不足で、あらぬ方向に行ってしまいそうです。
コメントへの返答
2010年9月26日 23:55
アップテンポながら、とても静かな走りでした。
更に遅い時間だと、自分の走りではご迷惑かも知れません(苦笑)

このコースはある意味勝手知ったる道なのでリラックスできますが、都心に入ったらさすがに肩がこりそうですし・・・。

吐く息が白い季節の風景をよく思い出しますけど、お互い免許も大切にしないといけませんよね(笑)
2010年9月26日 7:09
夜の高速・・・

僕のはライトが暗くて普通に走るのも怖いです(笑)

関東の方は大分涼しくなったみたいですね!

これからがまた良い季節ですね♪
コメントへの返答
2010年9月26日 23:59
知らないコースだと、自分の32も暗さが怖くて走れません(笑)

こちらもかなり涼しくなりましたよね~。

気持ち良く走れる季節の到来ですね♪
2010年9月30日 1:48
> 日常に追われ、すっかり忘れかけていたクールでちょっとだけホットな深夜のワンシーン。
良いなぁ・・・。うらやましいなぁ・・・。僕も独身時代は良く行きました。車庫から車が出しやすくなったから、復活するかなぁ?
コメントへの返答
2010年10月1日 22:50
いくつになってもワクワクできるひと時でしょう♪

当時より制約も多くなったとは思いますけど、環境も整ってきたことですし、たまには一人深夜のお出かけもお薦めかとw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation