• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

朝の深呼吸~!

朝の深呼吸~! この週末は藤沢の自宅へ。
出張ついでに久々の帰省です。

朝起きると、澄み切った青空なので早速散策に。
2ヵ月半ぶりに9MRのエンジンにも火が入りました。

何の予定もない休日の午前中は、ぼんやりと海岸線を走ることが長年の習慣でしたが、環境が変わりその機会も減ってきました。

ただ地元に戻れば以前とほとんど変わらない風景があることで、ホッと安心できたりします。

茅ケ崎西浜で師走の富士山を眺めながら、朝の深呼吸~!
忘れかけていた事を思い出すひと時。
短時間のドライブではありましたけど、リフレッシュできたような気がしました。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2010/12/05 21:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

最高に暑い日
chishiruさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:59
遠くに見える富士がいいですね(^^)

朝の一時って何とも言えない良さがありますよね。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:31
今日は神奈川方面からもよく見えました。

空気が澄んで感じる静かな朝は心地良いですね~(笑)
2010年12月5日 22:00
きれいなところですね。

心のリフレッシュ出来る場所
大切にしたいですね。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:36
砂浜の一部が駐車場になっていますw

どんな時でも気分転換できる場所って大切ですよね。
2010年12月5日 22:16
いい所で、いい天気、いいですね♪

ダバは、午前中はRの下、午後は

トランスファーにしてやられた一日
でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月5日 23:39
この2日間、本当にいいお天気でした♪

ダバさんはR漬けの一日だったんですね。

それはそれで楽しそうです(笑)
2010年12月5日 22:19
> 忘れかけていた事を思い出すひと時。
永遠に変わらない景色を見て、忘れかけていた事を思い出す・・・。カッコ良いですねぇ(^^)/。
コメントへの返答
2010年12月5日 23:45
特に最近慌しい毎日でしたので、なぁ~んにも考えない時間の貴重さに気が付いたり(笑)
2010年12月5日 22:21
今日は小春日和で天気が良かったですね♪

こんな日はついついお出かけしてしまうのですが
もうすぐオイル交換なのをすっかり忘れて走行距離を
伸ばしてしまいました。
研修に行く前には交換をしないと(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 23:52
まさに小春日和でした♪

こんな日はお出かけで正解ですよ(笑)

午後遅くには新幹線に乗りましたが、もっと走っていたかったです。
2010年12月5日 22:27
早朝のお散歩、お疲れ様です。
クッキリと観える富士山が清々しくていいですね♪
コメントへの返答
2010年12月5日 23:58
晴れた冬の朝は気持ちが良いですねw
この季節特有の風景かと♪
2010年12月5日 22:59
こんばんは~

今日の富士山は雲に邪魔されることなく
雪のバランスが絶妙で
ことさら綺麗に見えた気がします

9MRくんも久々にご主人様と
ドライブ出来て嬉しかったでしょうね
コメントへの返答
2010年12月6日 0:03
こんばんは~

毎年この時期は富士山が綺麗に見えますが、今年は新鮮な感じがしました(笑)

ほんの1時間程度だったのが残念ですが、キッチリ回してきましたよw
2010年12月6日 10:33
青い空と白い砂浜と9MR。
ホント、絵になりますよねぇ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

2ヶ月もけなげにご主人様の帰りを待つ9MR。
素敵です♪
コメントへの返答
2010年12月8日 22:05
この辺り、朝早くから波乗り家族とその人達の小粋なミニバンが多く停まってますw

バッテリーカットオフS/Wの効果、テキメンですね(笑)

2010年12月6日 13:53
こんにちは!先週末土曜、日曜の片○山からの富士山は格別でしたね!まさに日本に住んでいて良かったって思える瞬間でした。
コメントへの返答
2010年12月8日 22:08
こんばんは!
はい、特に午前中はよく見えましたね~♪
幾つになっても気持ち良い風景だと自分も思います。
2010年12月6日 20:44
車内で缶コーヒーを飲みほしているとか?
「いえ、コンビニ弁当です!」な~んて
落ち有りませんよね(゚ノ∀`゚)

富士山が冴えてます (*^ー゜)v
コメントへの返答
2010年12月8日 22:13
飲み食いせずに、ただボーッとしてました(笑)
正直こんな時、やめてるタバコが吸いたくなります~苦笑

実際はもっと近くに見えたんですけど、撮影の腕が・・・。
2010年12月6日 21:05
青空が綺麗ですね~
富士山を眺めながらの砂浜もいいなぁ

久しぶりに9MRに乗るといいでしょう!
コメントへの返答
2010年12月8日 22:17
風と波の音だけで気分が爽快でしたw

久々だと明らかな剛性感の高さを痛感できます(笑)
2010年12月6日 21:59
こんばんわ~<(_ _)>

久しぶりの地元ドライブは堪りませんね~(^^♪

うちのエボは恒例の一年点検でした。ファンベルトのひび割れが発覚し交換となりました。

痛い出費ですね(ーー;)
コメントへの返答
2010年12月8日 22:24
こんばんは~

あまり渋滞も無い時期なので、楽しく走れました♪

おっと、そう言えば点検案内が来てましたが自分は結果的にパスです・・・。

そろそろ消耗部品交換時期の到来ですねぇ。
2010年12月6日 22:41
329MRさんの地元は最高ですね♪

写真だと・・・サビが心配になってきますが・・・(^^;
コメントへの返答
2010年12月8日 22:28
ありがとうございます、とても長閑なところです(笑)

以前32のリフレ実施の際に、その指摘もありました・・・(汗)
2010年12月9日 15:26
この場所は学生時代によく来ました(^-^)

この時期の静かな湘南もいいですね♪。
コメントへの返答
2010年12月10日 23:54
おっ、サーフィンですか?(笑)
風が冷たい今頃もすっきりして良い感じです♪
また是非お立ち寄り下さい。
2010年12月11日 22:34
こんばんは。

うらやましい写真ですねー。冬ならではの空気の透明感で富士山がきれいに見えますね。

R134号or西湘バイパス沿いでしょうか。
砂浜に降りれるんですね。知りませんでした。

どのあたりか、こっそり教えてください(^_^;)

コメントへの返答
2010年12月12日 10:39
こんにちは。

天気が良ければ人にも車にも気持ちの良い季節ですね。

R134沿いのサザンビーチの西側です。
波乗り、ジェットスキー、釣りの方々が多数駐車しているので、すぐお分かりになるかと(笑)
2010年12月12日 12:16
2ヵ月半ぶりの4G63は、如何でしたか?(^^)
すっかり空気も冷え、加給車には気持ち良い季節になりましたね。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:07
4発らしいヤンチャなフィールを久々に感じられました(笑)
ターボ系にはよりパワーが実感できる時期ですね。
2010年12月19日 22:38
いつもながら良い絵(画像)ですね~
コメントへの返答
2010年12月20日 0:02
ありがとうございます。
この季節ならではの風景ですw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation