• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

昔とった杵柄 !?

昔とった杵柄 !? 暦の上では大寒は過ぎたものの、それなりの気温。
出歩くには億劫になる週末でした。

しかし今朝は雨が上がっていることを確認し、クロスバイクで軽くポタリングに出かけることに。

厳密に言えば自分の所有ではありませんけど、我が家では久々に導入された新車です。


一応自転車に関しては、かつて部活として4年間みっちり鍛えられた経験があり、その健脚を生かし巷の俄かレーサー達を横目に見ながら、颯爽と疾走!のつもりが・・・。

鎌倉八幡宮までの往復僅か20km。
途中、濡れた路面で派手にコケるは、足が攣りそうになるわで、昔とった杵柄はどこへやら~。
いきなりの全開には多少無理があったようです。。。

不覚にも早速打撲傷を負ってしまいましたけれど、かえって征服欲が沸々と。
いずれにせよ、昨秋から継続している徒歩での散策から、行動範囲は広がりそうです。
ブログ一覧 | Family's vehicle | クルマ
Posted at 2012/01/22 20:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 20:57
良いですね。
私も近距離なら自転車にするようにしてます。
コメントへの返答
2012年1月23日 22:24
かなり寒かったですが、久しぶりに風を切る感触を味わえたような気がします。
2012年1月22日 23:15
m(_ _"m)ペコリ
昔取った
部活 サイクル部ですか?
これから徐々に 復活ですね
コメントへの返答
2012年1月23日 22:26
はじめまして~。
ハイ、かな~り昔ですけど自転車部所属でしたw
軽い気持ちでこれからも楽しめたらいいなぁと思います。
2012年1月23日 0:07
今回は自転車なんですね。
なんかかっこいいです。
しかも20KMって凄い!。
たまには車以外も有りだと思います。
コメントへの返答
2012年1月23日 22:31
乗り物全般興味は尽きないです♪
現役の時は平気で一日100km前後走ってましたが、今は厳しいですね(苦笑)
2012年1月23日 2:05
エコな新車ですね。無理しない範囲で、お出かけを楽しめると良いですね(^^)/。
コメントへの返答
2012年1月23日 22:33
なんたって人力ですし~笑
どんなハンドルでも、握ると熱くなってしまうのが難点ですw
2012年1月23日 8:15
転倒、打撲、大丈夫でしょうか?(^^;)

私は最近はじめて電動自転車に乗りましたが、それでも坂が厳しく、年齢を痛感しました(笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 22:38
面目ないです・・・。
実は結構ダメージが大きく、手首と打った脇腹が痛くて昨日は早く寝込んでしまいました(大汗)
ほぼフラットなのでチョロイと思ったのですが。。。
2012年1月23日 8:42
おはようございま~す

また、新たな329MRさんの一面を見せてくださいました

4年間部活としてみっちりと自転車ww
そうだったんですね~

新車導入でこれから楽しめそうですね
爽快に疾走を♪ 実行なさってください
コメントへの返答
2012年1月23日 22:43
こんばんは~

今となっては見る影もありませんけど、以前は体育会団体で気合走行してました(笑)

ありがとうございます、何より移動半径が広がることが嬉しいです♪
ただ、乗りたい時に貸してもらえるかが・・・w
2012年1月23日 9:09
え~~~?
鎌倉八幡宮ですか???

昨日、隠密行動(謎)で国府津に行く時に通りましたから、もしかしたらすれ違ってたかもしれないですね(笑)←千鳥町から幸浦までお得な!?900円~朝比奈経由の鎌倉ルート

R134の鎌倉~江ノ島と西湘バイパスは「心の郷里道路」です!
が、七里ヶ浜付近の渋滞は苦手です(苦笑)
コメントへの返答
2012年1月23日 22:49
おっと、再びニアミスのようで~。

火の車号は元より、元気な排気音のムーヴを見かけたらすぐに気が付いた筈なんですが(笑)

国府津は再び湘南リターンのための下見ですか!?
「心の郷里」ではなく、本当の故郷にすることをお薦めしたいです(笑)
2012年1月23日 22:53
こんばんは~<(_ _)>

お体は大丈夫ですか?

クロスバイクで復活ですね。おそらくこの勢いでロードに・・・(^_-)-☆

こちらも年初めにクロスバイクを入手しました。かなりの出物だったので衝動買いを・・・。
コメントへの返答
2012年1月23日 23:23
こんばんは~。

右上半身が痛くて今もちょっと辛いです・・・苦笑

実質のオーナーはロードを考えていたようですが、過去のトラウマからクロスバイクを勧めました(笑)

えむあーるさんは着々と進化されてるんですね♪
2012年1月24日 18:40
こんばんは。
こっちは大分ご無沙汰してます。

新しいチャリ、買われたんですね。
でも昔やっていたとはいえ急に乗るのはきつい面がありますよね。
体を十分慣らしてからが良いかな。

私は先週、標高200ちょっとの神社まで行ってきましたが2ヶ月ぶりだったので頂上付近で同じく足が攣りそうになりました。
でも行ったからには帰らないといけないのでどうにか60kmを戻れましたけどね。
コメントへの返答
2012年1月25日 21:24
こんばんは。
お久しぶりです。

いや~、仰る通りですね。
コケた後、タイヤを見てみたらチューブラー並みのほぼスリックで、驚くと同時に納得・・・。
少し様子を確認しながら走るべきでした(苦笑)

随分ストイックなコースを攻められたようで。
自分も体力増進と減量?を兼ねて、今後も時々は走りたいと思ってますw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation