• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

『今、走らなければ~』

『今、走らなければ~』 E・クラプトンのギターリフから始まる「Layla」。
この曲がBGMで流れるMMCのCMは、とても好きです。

シリーズ広告として数種類のエピソードが設定されてあり、どれも素敵でしたけれど、特にランエボのシーンは秀逸。

エボⅦに乗り始めていた自分にとって、非常にリアリティーがあったと同時に、かなり心に浸みるコピーと映像でした。


当時の同社事情から、比較的廉価のワンプライスに抑えて約1万台生産されたモデル。
後に追加発売のGT-Aを加えると、シリーズ最多の製造台数かと。

子供も大きくなってきたし、そろそろ少しは落ち着いて4ドアカーを検討しようと思いながらも、普通のセダンじゃつまらない、と家族を説得して手に入れた車です。
それがすっかりその魅力に嵌ってしまいました。



「つまらない大人になっていないだろうか。」
一層オッサンになった今、前にも増して自分自身によく問いかけています。
ブログ一覧 | 過去の愛車 | クルマ
Posted at 2012/03/04 21:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 22:57
♪ジャカジャカジャカジャ~ン
 チャ~ラララ チャラララ~

つまらない大人になりたくないなぁ。

同感です。
コメントへの返答
2012年3月5日 22:43
頭の中は常にハイテンションなんですけど、最近は身体が追い付いていってないような~大汗

いつまでもちょっとは面白い大人でありたいものですねw
2012年3月5日 0:33
あのころに三菱は良かったな~
明確にメッセージがあったですよね~

つまらない大人ってなんだろう?って考えたんですが、
出来上がった既成概念の中で夢も持たず(夢あきらめて)小さくまとまった人のことですかね~

大事なのは自分の人生を楽しめてる、あるいは今自分の人生にワクワクを感じられる人はつまらない大人の定義には入らないと思います。

そういう意味では329MRさんはつまらない大人ではないと思いますよ。
コメントへの返答
2012年3月5日 22:49
厳しい状況でしたが、頑張ろうという意思は伝わってきた時代ですね。

時間に追われて暮らしているうちに、心身共に単調な毎日になっていることに時としてハタと気付いたりします。

思い立ったら行動を起こせること、ささいなことでも素直に感動できることが楽しめるポイントのように思えます(笑)

できればいつもワクワクしていたいです♪
2012年3月5日 12:39
つまらない大人・・・、自分も結構考えさせられます。車の選択は、かなりの影響があると思われますが、日に日に夢を持てる車が少なくなっているような気がするのは自分だけでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:52
今更ながらすっかり大人になっていて、おまけにつまらない部分に心当たりがあることも・・・苦笑
スペックだけでは語れないガツンとインパクトのある車が少なく思えるのは、年のせいだけじゃないですよね~w
2012年3月5日 17:26
いいCMですね(^-^)。写真の成約記念品羨ましいです♪。エボ9MRはキーホルダーを貰った気がします(^-^)。
コメントへの返答
2012年3月5日 22:57
でしょ!(笑)。
このシューズ、未だ使う機会が無く・・・。
9MRのキーホルダーは重いのが難点ですねw
2012年3月5日 22:28
こんばんは<(_ _)>

男っていうのは、いつまでたっても子供だね!!エボを購入する時にカミサンに言われた台詞です(^^♪

好きな事をする、欲しい物を買う。わがままを言ってうまくいく事もあれば、挫折もありますが・・・。

こんな親父の背中を見て、うちのせがれ二人はどう思うのかな?

つまらない大人、つまらない親父と思われない様、楽しんでいきましょう(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年3月5日 23:06
こんばんは~。

その風景、よ~く分かります(笑)
ウチも車のことだけは呆れ顔で「ど~ぞご自由に」が口癖ですw

昔は有り金ほとんど使ってましたけど、傍から見れば無意味な投資・・・汗

一定の制約の中で、可能な限り楽しむことがヤンチャさを忘れたくない、せめてもの大人の特権だと思ってます(笑)
2012年3月6日 0:10
ランサーで正解だっと思います。
だって329MRさんに似合ってます。
速い車で良かったっす。
コメントへの返答
2012年3月7日 0:14
ありがとうございます~、一度は乗ってみたい車でしたw
想像していた以上に完成度が高かったので、今に繋がってます(笑)
2012年3月12日 23:25
329MRさんは憧れの大人ですよw
おまけに羽振りも良い(爆)
※その節は大変お世話にm(_ _)m

しかし若い頃は40過ぎたら立派なオッサンだよなぁ~と思ってたのに、いざ自分がなってみると何も変わってないような…(^^;

まぁ鏡で自分の顔を見た時にはΣ(゚д゚lll)ガーンですけどねw
コメントへの返答
2012年3月13日 22:30
身に余るお言葉、恐縮です~(照)
単身赴任だった当時と違って、今は羽振りも悪いですけど・・・苦笑

ホントそうですねぇ。
見た目は別としても、マインドは何ら変わっていないつもりなのですが。。。汗

いえいえ、イケメンのマッソウさんは鏡の中でもギンギンのマッスルかとw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation