• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

My91’を認識する時。。。

My91’を認識する時。。。 8月も下旬ながら、秋の気配は未だ到来せず。
残暑お見舞い申し上げます。

猛暑であっても、隙あらば引っ張り出される32Rですけど、先日、年式相応のタイムリーなマイナートラブルが・・・。

幸い午前中の発症で、即日修理できましたが、この故障が梅雨時期や遠出の途中だったら、と想像するだけでも痺れます。

1991年式、BNR32前期型。
普段は車齢を意識することは少ないですけれど、こんな時にはさすがに経年を痛感します。

Dラーに部品在庫の確認をしながら、「次は助手席側か~」と、当然のこととして考えている自分は、こうした瞬間をこれからも幾度となく経験しながら乗り続けるのだろう、と妙に納得してました。

本日の風はオンショア。
海からの潮風は、特に古い車には大敵!と思いつつも、既に二十余年続いた習慣。
炎天下の海岸線をいつもと同様、今日も呑気に走る一日でした。
ブログ一覧 | 32R | クルマ
Posted at 2012/08/26 20:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 20:56
まだまだ暑うございますね。

32は色々ありますね。

今日はリアワイパー何気にばらしたら、
ボルト完全に錆びてました orz
34用に変えようと思ってます。
コメントへの返答
2012年8月26日 22:38
ホントに暑い毎日ですね~。

さすがに年式は侮れず。。。

自分も去年見てみたら、うっすらと(汗)
556を吹き付けましたが、いずれ対策要なんでしょうね(苦笑)
2012年8月26日 21:29
まだまだ暑い時期で、最近は突発豪雨もありますので、無事の対処で何よりです。

それでも乗り続けるんだという気持ちは、R32も喜んでいるのではと思います(^^)
コメントへの返答
2012年8月26日 22:40
当日は修理に向かう途中に小雨が降ってきたので焦りました(汗)

事ここに至っては降りれないでしょうね~笑
2012年8月26日 21:41
こんばんは~

今年は残暑が厳しいですね。。。
日焼け止めが合わない体質故
更に真っ黒けになってしまいました

ご愛機のトラブルも穏やかに受け止めて
いらっしゃるご様子、流石です

我が家の21歳7か月のBNRは
本日オイル5種類の交換に
まるまる一日かかりました。。(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月26日 22:47
こんばんは~。

去年より厳しいような。。。
紫外線ノーカットガラスが故、特に右腕が黒くなってます(笑)

最初は音に驚きましたが、原因の想像がついて苦笑いでしたw

32と付き合っていくには、ある程度の覚悟は要りますね(苦笑)

2012年8月26日 22:23
画像が湘南の良い雰囲気醸し出してますね~
コメントへの返答
2012年8月26日 22:49
海岸も含め、とても夏が終わるとは思えない風景でしたよ♪
2012年8月26日 22:28
突然のトラブル、大変でしたね。
軽症(?)の様で、直って何よりです。
これからも永く乗り続けて下さい。

ウチのも早く復活させたいですが・・・。
コメントへの返答
2012年8月26日 22:52
ありがとうございます。
駆動系はいつも意識しているのですが、このあたりはノーマークになりがちで(苦笑)

早いご復帰、お待ちしてます!
2012年8月26日 22:55
こんばんは!

本日の炎天下の中、窓全開とはいえ車体色を考えると深刻なトラブルでしたね!
それにしても、壊れたのが製廃部品では無くて本当に良かったです

うちの32は製廃の波とその他諸々で休止中です・・・
(;´д`)=3トホホ・・
コメントへの返答
2012年8月27日 0:15
こんばんは !

先日も同じような天候で、エアコンの冷気も効かず往生しました(苦笑)
今回は在庫がすぐ手配できて助かりました~w

今後は部品確保にも不安が残る車齢となってきましたね・・・。
2012年8月27日 21:38
こちらも例年になく暑い日が続いています。

例年だと涼しくなるのですが、今年は異常ですね。

古くなると、いろいろとトラブルが発生しますね。
エンジンには、まいっちゃいましたけどねw
コメントへの返答
2012年8月28日 20:50
今年は全国的に暑い夏みたいですねぇ。

モーター不良は古いとたまにあるみたいですが、ワイヤー切れは珍しいとのことでした。
転ばぬ先の杖が欲しいところですが、なかなか・・・苦笑

2012年8月27日 21:57
明日はわが身です。
殆ど同じ生産ですから。。。。。。

経年劣化と戦う仲間です。
コメントへの返答
2012年8月28日 20:54
忘れた頃にやって来るトラブルで、相応の年式であることを思い出すことに。。。

ひとつずつネガを潰しながら、ですねw
2012年9月10日 18:16
ウチの子に限って…と思いたいですw(現実逃避)

まぁ予防しようにもキリがありませんし、対処療法しかないでしょうね(^^;
まだ治療できるクスリ(パーツ)があるだけヨシと考えますかw
コメントへの返答
2012年9月12日 21:18
全く以って同感ですw

いっその事、部品の供給が確実なうちに壊れてくれたら・・・と少々自虐的な考えがたまに頭を過ります(苦笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation