• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

いつも通りの休日に

いつも通りの休日に 仕事始めから約10日。
当面は暖気運転のつもりが、ほぼ全開走行の毎日。

やっと休日の到来という感じでしたが、こんな時に限って早く目が覚めます。

少しは寒さも緩んでいる気配に、そそくさとカバーを剥がして朝から一人散策を。


小山を織り交ぜ、テキトーに走った沿岸道は、長期休暇後にありがちなガラ空き状態。
狙い通りの展開に、思わず気合が入ります。

毎度のことながら計画性は皆無でしたけれども、短時間で思いの外遠くまで行けたような。


真夜中に出歩かなくなって以来、ボディのあちこちからの軋みやビビリ音がよく聞こえるくらい踏める日は珍しい。
この調子じゃ、クローズドコース復帰は難しいかも。。。

さすがに老体、しかしてその対策は、、、と性懲りも無く、車の事をアレコレ考えながら走る、いつもの休日です。


ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2013/01/13 21:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 21:43
こんばんは~

新年のスタートは水曜日とか木曜日から
始まってくれることを密かに願っておりますが。。。

329MRさん、新年早々から全開走行でしたか
お疲れ様でした

それでも早朝からの出動、お疲れ様でした
なるほど、お正月休みの後だと
観光地は空いているんですね
それを見越しての出動、流石です

今日は晴れて暖かく、風も無かったので
絶好のドライブ日和だったのでしょうね
コメントへの返答
2013年1月14日 9:14
こんにちは~。

本当に仰る通り!
2,3日の肩慣らしからスタートしたいところです。

例年のことながら、おとそ気分はすぐにスッ飛んで・・・苦笑

このエリア、午前中に限られますけど、穴場のタイミングは確実にあります。
渋滞でうんざりされることが多いと思いますが、この法則で試してみて下さいw

久しぶりの小春日和な一日でしたね~。
32もとても調子良く感じられました♪

2013年1月13日 22:12
大事ですよ、そういうの。

¨性懲りも無く、車の事をアレコレ考えながら走る¨

現役の証拠ですw
コメントへの返答
2013年1月14日 9:17
毎度飽きもせず、同じパターンで(笑)

その都度、新鮮な気持ちになれるので、適度なリフレッシュだと思っていますw
2013年1月13日 23:14
こんばんは。
今週はキツかった~

土曜日の午前中、在宅で仕事してたんですが、午後、終わったらバタンキューでした。
歳かなぁ~
コメントへの返答
2013年1月14日 9:20
こんにちは。
休み明けはキツイですね~。

自分も同じような暮らし向きです。。。
限られた時間を有意義に過ごすには、やっぱり体力が要りますね(苦笑)
2013年1月14日 0:46
僕の休日は、寝込んで終りました(笑)

おかげで明日は身体が動きそうですが、あと5日乗れないと思うと寂しいです(^^;

気持ちよく飛ばせると、本当にこの車でよかったなーと思いますよね♪

ではではー
コメントへの返答
2013年1月14日 9:24
風邪ですか!?
せっかくのお休み、辛いですね・・・。
くれぐれもお大事にして下さい!

なかなか活躍の機会が与えられないので、たまに思い切り踏めると妙な達成感があります(笑)

2013年1月14日 4:56
33ナンバーが誇らしげでいいですね。
湘南ナンバーってもっと新しいと思っていたのですが、平成3年はもうとれたのですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 9:26
広島に転勤していた時代、彼の地で購入、初登録です。
こちらに戻って暫くしてから登録変更していますw
2013年1月14日 18:24
遠くにうっすらと見える富士山が綺麗ですね(^-^)。経年劣化は仕方ないですね・・・。愛車の為上手く付き合っていくしかないですね。
コメントへの返答
2013年1月14日 22:27
霞み具合が時期だなぁと思っていたら、一日で急変でしたね(笑)
必要に応じて対策しながら付き合っていきたいと思っていますw
2013年1月15日 14:36
年始早々、お仕事大変みたいですね。ご苦労様です。
空いている高速を、踏んでこられたみたいですね。この時期ですと、ブーストのかかりも良いですので、気持ち良くドライブできたのではないでしょうか?(^^)
329MRさんの次の一手、自分も参考にさせていただきたいので、是非ブログで計画のご紹介待っています♪
コメントへの返答
2013年1月16日 21:51
自身の要領の悪さも加わっての慌しさです・・・苦笑
寒いので最初は吹けあがりにも固さが感じられましたけど、帰り着く頃にはスムーズに♪

いや~、不具合の対処以外、ほとんど進展は無さそうですが、思い立ったらご報告します(笑)
2013年1月16日 2:47
> さすがに老体、しかしてその対策は、、、と性懲りも無く、車の事をアレコレ考えながら走る、いつもの休日です。

車趣味人としては「至福の時」かも・・・。(^^)/
コメントへの返答
2013年1月16日 21:54
多趣味ならもっと楽しい時間が増えるんでしょうけどね~(笑)

車を転がしているだけでも満足できるのは、ある部分経済的かも知れません。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation