• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

海を眺める狼達の休憩

海を眺める狼達の休憩 三連休は天候に恵まれ、各地でのイベントは大盛況だったかと。

自分は、と言えば、終日フリーは本日のみ。
頭の中で渋滞、クラッチ・・・の二文字が浮かぶものの、当然元気に出動です。

一部は予想通りの展開ながら、まずまずの流れでした。


毎度お馴染みのコースを走り、コンビニで一服して車に戻ると、隣には35GT-Rが。

改めて体格の違いに圧倒されますが、共にのんびり海を眺めて一時の休憩の図です。


この2台、既に見慣れた感はありますけれど、こういう場所で普通に並んでいると、平和で優しげな雰囲気に見えてきます。
暫く待てど、残念ながらオーナーさんには会えませんでした。

新旧の狼、いや、片方は狼の皮を被った羊ですけど、サーキットでなくても戦う車は絵になります。
ブログ一覧 | Excellent car | クルマ
Posted at 2013/10/14 21:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 21:46
そちらは快晴でしたかぁ
こちらは場所によって天候が全然違ってました。
出かけた所は晴れてましたけどねw

32と35の2ショット
いいですね~

コメントへの返答
2013年10月14日 23:00
とてもスッキリとした青空の3日間でしたw
日差しは強かったものの、着々と秋は深まっている感じです。

似て非なるもののイメージですが、やっぱり兄弟でしょうか(笑)
2013年10月14日 21:53
こんばんは~
私も本日だけフリーでしたが、出動する事無く終わってしまいました…

それにしてもデビュー当時は縦横に大きな体格と感じた32GT-Rですが、最近の車と比較すると小柄な車に見えますね
コメントへの返答
2013年10月14日 23:06
こんばんは~。
早朝は辛くなってきましたけど、晴れているとついつい・・・(笑)

そうですね~、角度によっては32は小型車にしか見えません。
けど、風格は負けてないかとw
2013年10月14日 23:35
快晴の空と海と2台のGT-R、いやあ、絵になりますねえ!

新しい世代は、どんどん体格が大きくなりますよね。

私も、息子に身長抜かれました(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 22:41
逆光で今イチの絵ですけど、仲良く見えませんか!?(笑)

安全ボディの浸透で、最近の車は大きくて頑丈そうですね。

ウチはかろうじてオヤジが大きいですw
2013年10月15日 10:22
20年以上の時を経てもこうして違和感なく横に並べられるだけでも凄いと思いますね~♪
オーナーだけの狂った感覚かもしれませんが(^^;
コメントへの返答
2013年10月15日 22:44
こうして見ると32はハコベースだなぁと再認識しますが、そこがまた良かったりして♪
右に同じで、一種親バカですね(苦笑)
2013年10月15日 12:36
こんにちは~☆

3連休初日、好天気に恵まれ過ぎた為か

厚木から大和まで2時間20分かかりました。。。otz

連休を甘く見過ぎました(-_-)

329MRさんのいつものコースは

まずまずの流れだったんですね☆


海を見つめる先輩後輩のGT-R♪
を、ずっと見つめていたい、私です(#^.^#)


コメントへの返答
2013年10月15日 22:52
こんばんは~☆

やはり好天の連休は、どこへ行っても渋滞は避けられないですね。

藤沢~鎌倉間以外はほぼ普通のお休みの時と大差の無い流れでした。

2台のRを見ていて、何となく平和なシーンにちょっと大げさですけど「戦士の休日」っていう感じでした(笑)
2013年10月15日 20:48
とても良いツーショットですね~
R35は、いろんな意味で賛否両論ある車ですが、水野氏の最終2013モデルが駆け込み需要があったりしたらしいですから、いつか絶版になれば、やはり記念碑的な意味を持つ車かなと思います。
R32は伝説ですしね!
コメントへの返答
2013年10月15日 23:01
呑気な雰囲気がイイでしょ(笑)
この35もマイナー後のモデルでしたが、ひと頃のとんがり感は消え、普通に使っている様子に好感が持てましたw
国内よりも海外であれだけ高い評価ですから、今後も期待ですね。
2013年10月17日 22:53
こんばんは♪
快晴の海を見ながらドライブ、いいですよね~♪
R35GT-R、イベント等では何百台と見て、感覚がマヒしますが、地元の普段の日常でたまに見ると、オォって感動します(^-^)

今の車になってから、BNR32もすごく大きく見えます(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 22:36
こんばんは♪
眩い海を見ながら走っていると、テンションも上がります(笑)
35Rは街でもよく見かけますけど、こういう場所だとまた違った雰囲気に感じました。

フィアットも案外グラマーに見えますが、やはりコンパクトなんでしょうね~w
2013年10月19日 23:38
まぁくそ忙しいのでまったくうちの32は手を掛けてやれません。
困ったなぁ・・・・
コメントへの返答
2013年10月20日 20:36
ご苦労様です。
付き合いが長くなるにつれ、そんな時期もあろうかと・・・。
2013年10月25日 2:04
こんばんわぁ~
遅コメすいません

いつもいい感じの写真撮られますねぇ~

今 自分は34ですがやはり以前2台愛車にした32Rかっこいいですよね♪

いつまでもいつまでも大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2013年10月25日 21:47
こんばんは~。
いえいえ、ウェルカムですw

ありがとうございます!

Rはどの型も各々の個性と雰囲気があって、どんなシーンでも納得してしまうような♪

ハイ、ここまで続いた腐れ縁!?、ずっと乗っていたいと思いますw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation