• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

色づき始めたワインディング

色づき始めたワインディング 今日は湘南国際マラソン開催日。
周辺道路は規制だらけなので、山へ向かうことにしました。

目指すは、時期的に紅葉が色づき始める丹沢方面へ。
比較的近い割に、ご無沙汰している場所です。

久々のワインディング、フルスロットルの時間はそう長くないものの、山間部を走っていると忘れていた感覚を思い出すような。

9MRに限って言えば、普段クラッチのリリースポイントが違っている2人がドライブするようになったせいなのか、はたまたスベリ始めたのか、繋がり方に微妙な違和感が出てきたことが少々気になるところではありますが、距離はともかく、かなり走り込んだ気になりました。


本格的なシーズンには僅か早い様子。
それでも加速中にチラ見するバックミラーには、舞い上がる落葉がハラハラと~。
確実に、次の季節の到来が近いことを感じさせます。
ブログ一覧 | Various Drive | クルマ
Posted at 2013/11/03 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 8:04
ようやく紅葉の季節ですか~

こちらでは平地でも紅葉のピークは過ぎました。
そろそろ初雪の便りも・・・
コメントへの返答
2013年11月4日 21:59
いよいよ冬モードの様相です。

そうか~、もう初雪の季節なんですねぇ・・・。
2013年11月4日 17:48
こんばんは~☆

丹沢湖へいらっしゃったのですね(^_^)v

紅葉はもうすぐ見頃、というところでしょうか。

329MRさん=海画像

でした^m^

でも今回の写真、とても素敵ですw

紅葉とご愛機、の画像も良いし、

最後のショットは湖の分量が凄く良い感じです。

私ならもっと湖を狭く撮ってしまいそう、

お勉強になります(#^.^#)


コメントへの返答
2013年11月4日 22:06
こんばんは~☆

はい、丹沢湖をベースにウロウロしてましたw

山そのものはこれからという感じでしたけど、三保ダム周辺は紅葉狩りの雰囲気でした。

暫くバタバタして久々の乗車、加えてホームコースではなかったので、とても新鮮に感じました♪

写真の方は、、、(苦笑)
2013年11月5日 0:10
ついこの前まで夏日とか言っていたし、台風の影響も記憶に新しいのですが一気に色付いた感じですね。

油断してるとすぐに冬が来るかもしれません。
コメントへの返答
2013年11月7日 21:42
ホントにそうですねぇ。
ここ1ヵ月で気候も様変わりしました。

吐く息が白く見えるようになる日も近いかも~。
2013年11月5日 18:51
今年は夏から秋へ変わるのが早く感じられ、このまま一気に冬に突入しそうな感じです。
秋から冬へ、食べ物も美味しいものが増えてくるので楽しみです(^^)
ただ、体重増加が悩みのタネです・・・
コメントへの返答
2013年11月7日 21:49
特に暑い夏の年には、秋の到来が突然訪れるような気がします。
出張続きや風邪をこじらせ暫く不調でしたけど、これからはガッツリと(笑)
ビールもまた美味しい季節ですしネw
2013年11月5日 22:23
すっかり紅葉のシーズンになっていたんですね~
日々が忙しすぎて気づかなかった・・・(苦笑
コメントへの返答
2013年11月7日 21:50
気付けばすっかり秋、という感じで。
たまには空を見上げてみては如何でしょうw
2013年11月6日 2:40
紅葉の季節ですかぁ。忙しすぎて「寒くなった」ぐらいしか、季節を感じることができない日々を送っている自分を反省・・・。
コメントへの返答
2013年11月7日 21:56
10月以降、自分もかなり過酷な毎日でして・・・汗
こんな時こそ短くてもドライブで気分転換ですよ~。
2013年11月10日 8:04
すっかりご無沙汰してしまいました(^_^;)

ターボ車は元気が出る季節ですね♪ 自分もこれから本格的にドライブ&ブログアップしていきたいと思います(^_^)
コメントへの返答
2013年11月10日 22:34
お元気そうで何よりですw

車はよりパワフルに走れる季節になりました♪
アップデートされた愛車達の活躍シーンを楽しみにさせていただきます(笑)
2013年11月11日 5:11
丹沢方面、興味があります。
奥多摩の会の方々から聞いたことがあるので
新緑のころに行けたらいいなぁ~って思っています。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:14
新緑の丹沢もお薦めですw
あまり混雑しませんし、天気が良ければ富士山も望めて気持ち良く走れると思いますよ♪

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation