• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

これでも、ハッピー♪

これでも、ハッピー♪ 天候は曇りがちながら、32Rのご機嫌伺いで出かけてみることに。

気温もこの時期としては比較的高く、久々にウィンドを下して走行できる環境でした。

冬場にはちょっとしたアンジュレーションでリアのクオーターガラスの辺りからガタピシ音がするのですが、今日聴こえるのは心地良いエキゾーストノートだけ。

短時間でも、諸々の雑念が消えていくような感覚。
車の年式は元より、騒々しい日常をすべて忘れる瞬間です。

仕事始めまで遡ると実質上、初の連休。
取り敢えず、至極平穏な一日に。
遠くに薄っすらと見える富士山を眺めつつ、何にも考えずに過ごしました。

本当にささやかですけれども、一人ドライブしている時が貴重なリフレッシュタイムです。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2014/01/25 21:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2014年1月25日 22:01
こんばんは~☆

本当に今日は暖かな日でしたね。

ばっちりと晴れ、とはいかなくても

洗車していても全く寒くありませんでした(^^)


江ノ島と富士山、こんな風にみえること

あるんですねヽ(^o^)丿

貴重な画像、ありがとうございました♪
コメントへの返答
2014年1月26日 20:11
こんばんは~☆

この2日間はホントに暖かくて、軽装でも過ごせました♪
水温も少し優しかったかとw

このまま春を迎えたいところですが、また寒くなるんでしょうねぇ・・・。

三浦半島の西海岸側からだと、こんな感じに江の島と富士山が見えるところが多いです。
2014年1月25日 22:15
しかしこれだけ長く所有して、車がバンっとしてるのは素晴らしいです!

今日は確かにあたたかかったですよね〜

車は手元に無いのでお散歩致しました~w
コメントへの返答
2014年1月26日 20:14
ありがとうございます!
ただ、近くで見るとそれなりでして・・・(苦笑)

ドレスアップして戻ってくる日が楽しみですね。

因みに自分も午後は散歩してましたw
2014年1月26日 2:42
リフレッシュタイム大事ですよね♪

今日は作業してたら汗だくになっちゃいました
コメントへの返答
2014年1月26日 20:17
年々リフレを要するサイクルが短くなっているような(笑)

お疲れ様です~、ちょっとした動きで汗ばむ陽気でした。
2014年1月26日 5:33
お世話になります
じぶんと一緒ですねえ~

クルマ違うと気分代わりますもんね

もしかしたら葉山マリーナですか?



コメントへの返答
2014年1月26日 20:21
こちらこそ~!

サンデードライバーに付き、週末には少しの距離でも気分転換と様子見を兼ねて走らせます。

場所は逗子マリーナですw
2014年1月26日 20:32
> 一人ドライブしている時が貴重なリフレッシュタイムです。
健全な時間帯のリフレッシュタイムですね。僕の場合「深夜」「首都高」なんて不健康(不健全)な時間帯で・・・。不本意な「お誘い」を受けることも時々あります。(>_<)
コメントへの返答
2014年1月26日 22:52
かつては毎晩欠かさず出かけてましたけど、今は昼専門になりつつあります(苦笑)

朝の方が不本意な「お誘い」も少なそうですし、夜に違わず魅力的ですよ♪
2014年1月26日 20:41
イイですねぇ~♪
この時期、RBのレスポンスはイイですし。

しかしながら今日は珍しくウチのRBに火を入れませんでした。
コメントへの返答
2014年1月26日 22:55
道路も空いていて、かなり気持ち良く踏めましたw

事情が許せば、ずっと走っていたいですネ♪
2014年1月26日 20:44
ランエボ所有時、早朝一人ドライブをしていたので、お気持ち良くわかります(^^)
ドライブが楽しく、朝の空気は清々しく、行き先で車を眺めるのも嬉しく。
私はサーキットというのをさておき、車選び再考中です。
コメントへの返答
2014年1月26日 23:01
自由にできる時間は段々と限られてきていますが、何とか確保して(笑)
今や生活リズムの一端です。

自分もサーキット走行に夢中の時代がありましたけど、車の楽しみ方は様々かと思いますよw
2014年1月26日 21:53
地下ピットに入れていてもカバー掛ける意味、よくわかるな~
置いとくだけでも埃被りますからね~
コメントへの返答
2014年1月26日 23:04
青空駐車用に用意したのですが、結果このような使い方に・・・(笑)
随分と汚れ具合が違うと思います。
2014年1月26日 21:54
こんばんは♪

今日はホント暖かかったですね。
冬の間、洗車サボってる私が、今日は気持ちよく洗車できましたから(苦笑)
でも今ちょっと外に出てみたらめちゃくちゃ寒いです!

今日は、私も1人ドライブでリフレッシュしました(^_^)
コメントへの返答
2014年1月26日 23:08
こんばんは♪

この気温が続いてくれたら嬉しいのですが、まだ1月ですもんね。
洗車日和の2日間となりましたが、また平年並みに戻るみたいで。。。

頭の中を真っ白にできる時間はとても貴重ですね♪
2014年2月3日 1:04
前にも同じようなコメントしましたが、RB26のエキゾーストノートって車内から聞いても外から聞いても心地良い音ですよね~♪

たまに遭遇する32GT-Rと共にエキゾーストノートを聞くとまた乗りたい気分になります(笑)
コメントへの返答
2014年2月4日 21:06
E/G音は少々ノイズが増えてきたように思えますが、仰る通りRB独特のエキゾーストノートはとても気持ち良いです♪

特に排気系をリニューアルしてから、更に回したくなるサウンドになりました(笑)
2014年2月3日 15:06
一人時間は至福の時ですよね。
私もそうですw

まぁ普段は人に恵まれてるということの裏返しでもあるんでしょうけど(^^;
コメントへの返答
2014年2月4日 21:09
ですよね~。
車の中では素の自分に近づけるように感じます(笑)

ある部分、贅沢な環境になりつつあるのかも知れませんw
2014年2月4日 17:51
一人で何も考えずにドライブを愉しむ・・・、必要ですよね!(^^)
自分にも車にも程良い刺激と息抜きになったのではないでしょうか?

高回転まで引っ張ったRB26は、ホント気持ち良い音色を奏でますよね。エンジンが元気な時期にドライブを愉しみましょう♪
コメントへの返答
2014年2月4日 21:19
クルマを愉しむ大きな要素のひとつかとw
距離と時間は潤沢で無くても、結構息抜きになっています。

無駄に車間を取ったりしながら、加速感と音だけですっかり夢中になるこの頃です(笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation