• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

さぁ、走りましょ!

さぁ、走りましょ! 恭賀新年

2015年1月3日、快晴。
今日が新年初走りとなりました。

32Rは131,505km、そして9MRは25,758kmからのスタートです。


さて、今年はどんな光景と出会えるのか。

何はともあれ、先ずはこの一年間、人車共に元気で駆け抜けられることを願って。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2015/01/03 20:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 21:02
あけましておめでとうございます。

明日、走りに行きます、32は。
ビボップは毎日使っているので ・・・
さぁ、走るぞって感じではありませんね(笑)。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月3日 22:32
おめでとうございます。

32での今年初走行でしょうか。
自分はまさにホリデードライバーですので、乗る時にはよし行くぞ、という感じなんですよ(笑)

こちらこそ今年もよろしくお願いします。
2015年1月3日 21:03
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

自分のR君は131,360Kmからのスタートです♪
コメントへの返答
2015年1月3日 22:38
今年も宜しくお願い致します。

おおっ、かなり近い走行距離!(驚)
年末にどちらが進んでいるか楽しみですw
2015年1月3日 21:43
開けましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しとりマス(w。
今年は何処ぞでお会いできるとエエですね♪
本年も宜しくお願い致しマス。 <(_ _)>
コメントへの返答
2015年1月3日 22:47
おめでとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
刈谷でお会いしてから随分経ってしまいました。
またお会いできる時を楽しみにさせていただきますw
2015年1月3日 23:20
あけましておめでとうございます(^_^)/

流石絵になる地域にお住まいだと、ただふらっと乗り出すだけでも気分爽快ですね!

日本人はやっぱり富士山ですね♪

富士山様は見て愛でるのが礼儀、足蹴にするなどとんでもないと思ってる僕です(笑)

まさに、さぁ、走りましょ!の気分になりました(*^o^*)
コメントへの返答
2015年1月4日 20:18
おめでとうございます。

この辺りは箱根駅伝の交通規制の影響もあってか、午前中は気持ち良く走れました♪

富士山を見ていると晴々としますよねw

実際はもっとくっきりと雄しく見えていたような気がするのですが、どうもうまく撮れませんで・・・(苦笑)

今年は存分に走れると良いですね~ww
2015年1月3日 23:22
329MRさん、2015年のカーライフもいよいよスタートですね。改めましておめでとうございます。

本年は、機会がございましたら、そんな素敵なカーライフの一頁に加えていただけるとありがたいです。

私の32R君は18,000キロちょっとからのスタートです。
コメントへの返答
2015年1月4日 20:23
銀.さん、本年も宜しくお願い致します。

是非チャンスがあればご一緒してバリモンの32を拝見したいです。

なんと、2万キロ弱ですか!?
美味しいのはこれからでしょうか(笑)
2015年1月4日 0:38
あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

> 人車共に元気で駆け抜けられることを願って。
まったく同感です。健康に注意しながら、大事に車に乗りたいと思います。(^^)/
コメントへの返答
2015年1月4日 20:29
おめでとうございます、こちらこそよろしくお願い申し上げます。

はい、人も車も壊れること無く、タフに走っていきたいですねぇw
2015年1月4日 1:52
明けましておめでとうございます。

32Rのテールとランエボとの絵もなかなか素敵ですね(^^♪

本年も素敵なブログを期待をさせて頂きますので
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月4日 20:38
おめでとうございます。

今年も頑固に乗り続けるつもりでいます(笑)

再びコースへの本格復帰になりますね。
ご活躍を楽しみに拝見させていただきます。
2015年1月4日 10:53
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

なかなか乗る時間作るのも大変とは思いますが
素晴らしい一年になって頂きたいですね

自分は車検からスタートです

失礼しました
コメントへの返答
2015年1月4日 20:49
おめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

できればON/OFFのスイッチが上手にできるようになることと、案外体力が肝かと思っております。

10回目の車検でしょうか、ご無事のご帰還を。
2015年1月4日 11:35
明けましておめでとうございます。

新たなる一年。
今年も楽しい記事を期待しております。

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月4日 20:53
おめでとうございます。

より一層、躍動的な一年になると良いですね。

こちらこそよろしくお願い致します。
2015年1月4日 19:45
あけましておめでとうございます!

ブログの画像から察してとても穏やかなお正月休みなようですね~(^-^)

329MRさんのランサーは25,000km代ですか!?
うらやましいです(笑)

それでは今年もよろしくお願いします!(^-^)
コメントへの返答
2015年1月4日 20:57
あけましておめでとうございます!

雪は如何でしょう。
こちらは静かなお正月となりました。

もう8年以上経っているのに、エボの本領発揮はこれからです(笑)

今年もよろしくお願い致します。
2015年1月4日 19:55
あけましておめでとうございます♪

今年も間違いなく遅コメになっちゃいますが許してくださいね(><)

MRも32Rもピッカピカですね!

どちらのマシンも喜んでいると思います

見習わなくては((⌒-⌒; )

今年もよろしくお願いしま~す!!!
コメントへの返答
2015年1月4日 21:01
あけましておめでとうございます♪

いえいえ、いつでもウェルカムですよ~。

年末に頑張って洗車して乗っておりませんでしたので、ちょっとは綺麗に(笑)

こちらこそ本年もよろしくお願いします!
2015年1月5日 11:02
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します<(_ _)>

お互い人馬共に無事是名馬也な一年を過ごしたいものですねw
コメントへの返答
2015年1月6日 1:26
新年おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

何事も無い事が案外幸せなことだったりしますから、無事をひとつの目標にw
2015年1月8日 5:27
おはようございます☆

すみません、コメントが大変遅れてしまいました(・・;)

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


トップ画像の富士山と海、良いですね~~♪

打ち寄せる波がとても綺麗です(^^)v

サーファー様方、風邪ひかないかしら。。。


今年も魅惑の2台体制ですね。

ご子息も運転されるのに

エボが25758キロとは驚きです(゜-゜)


今年も綺麗な風景画像を期待しております(^○^)

コメントへの返答
2015年1月9日 22:50
こんばんは☆

こちらこそ大変お世話になりました。

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

今の時期は大気も澄んで、あらゆる風景がとても鮮明ですよね~♪

真冬のサーファー達を見ていると、こっちも元気になれるような気になります。

本年も変わらずこの2台体制で臨む予定ですが、倅はいずれ独自路線の相棒を見付けるかとww

今年は昨年以上に活躍の場を増やせるようにできたらいいな、と思っています(笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation