• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

それぞれの車内空間

それぞれの車内空間 春の到来を実感する気温になりました。

曇り時々雨の天候でしたけれども、隙あらば、とブラリ午後から外出。
帰宅するとほぼ同時に、振り返れば元気な排気音が。

愛車との接し方は、週末だけのサンデードライバーだったり日夜通勤でも一緒等、様々なケースがあろうかと。


我が家はその両者共存在しますが、昨秋以降決まったように、休日にはかなりの確率で2台が各々出庫しています。

互いに話をしてみると、ほとんど目的レスな走行。
それぞれ、その車内空間で過ごしているだけで満足していることが後で分かったりして。
最近では数少ない共通言語のひとつかも知れません。

結局、ホッとする時を車と共有できるのは、乗れる頻度が違っても同じなんだろうと思います。

よく言われますが、クルマを単なる移動手段だと考える人には、きっと意味不明な行動。
されど、ささやかなリフレッシュプラン。

日常が慌ただしくなる程、重要な時間だと改めて感じるこの頃です。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2016/03/06 21:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 21:34
こんばんは~☆

流石329MR様のご子息ですね♪

我が子と共にカーライフを楽しめるなんて素敵です(#^.^#)


愛機を走らせることが楽しみであり、癒しでもあり、

ひとりでまったりと寛げる時間だったり。。。

一週間の疲れを吹き飛ばしてくれる最高のとき。

母に言わせるとガソリンの無駄使い、だそうでwww

解らない方にはわからないでしょう(笑)

でも我愛機はきっと解ってくれていると思います(*^_^*)b
コメントへの返答
2016年3月6日 22:39
こんばんは~☆

各々異なる接し方ですが、求める根底は一緒に思えますw

以前のブログからすれば急転直下で、かなり近い人種になってきたような・・・。

これでコースや深夜に走り出せば、同じ道をトレースすることになります(苦笑)

何でもないことですけど、本当にありがたい時間に感じられます。

仰る通りですね~、きっと車達は気持ちを解ってくれていると思いたいです(笑)
2016年3月6日 22:07
イイですね~。

ウチもそのような時が来ることを期待しています。

コメントへの返答
2016年3月6日 22:43
いや~、間違いなく同じ時を過ごされていると思いますよw
2016年3月7日 0:04
目的のないドライブ、結構やります(笑)
確かに、車を単なる移動手段ととらえる方には決して理解できない領域だと思います。
最高に贅沢な自分だけの時間と空間です。
車と対話しつつ何にも縛られずに、その時の感覚で走りたい方向に行く。
最高ですね。
コメントへの返答
2016年3月7日 22:17
やはり、そうなりますよね(笑)

車内で過ごしている時間は、まさにプライスレス。
ちょっと休憩する以外、ただ走っているだけですけど、自分も十分満足感を味わってます♪
2016年3月7日 1:13
こんばんは

クルマを単なる移動手段と考える方には意味不明。
仰る通りで車への価値観は人それぞれなので時々友人、同僚、親戚などの外野から色々言われたりすることありますがこれを生きがいに仕事をしているのでほっといてくれと言いたくなります、笑
コメントへの返答
2016年3月7日 22:25
こんばんは。

休日の行動パターンを友人とか同僚に説明すると、必ず?の表情に・・・。
連れ合いにも呆れられてます(苦笑)
ですが、日々の活力になってますから、どうにも止められませんw
2016年3月7日 20:25
春を迎えると間もなく近所の海辺が賑やかになってきますね。

ぶらりと気の向くままにドライブ、夏の賑わいが訪れる前に海辺コースを満喫しておこうかと思います。
コメントへの返答
2016年3月7日 22:30
渋滞はいただけませんけど、これからの華やいだ季節も悪くないですね♪

ご無沙汰しておりますが、海岸線をオープンで流す際には、またご一緒したいです。
2016年3月8日 12:16
こんにちわぁ~

目的レス♪いい言葉じゃないですか!

単なる移動手段には考えたくないですね

自分のはもう少し静かなら時たまひっぱりだすのですが(><)

ご近所さんの手前・・・
コメントへの返答
2016年3月8日 23:05
こんばんは~。

せめて休日は自由気ままに♪

楽しみを提供してくれる頼れる友というところでしょうかw

たまにであれば尚のこと、その時間は格別でしょう!?(笑)
2016年3月9日 23:43
> 最近では数少ない共通言語のひとつかも知れません。
お羨ましい。十数年後、我が家はどうでしょう?
コメントへの返答
2016年3月11日 23:29
その時、どんな世界が待っているのか、今から楽しみですねぇw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation