• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

日常と非日常がクロスする場所

日常と非日常がクロスする場所 気紛れな空というより、雨でなければ良しとする毎日ですが曇りのち、やっと晴れ間。

午後の鎌倉の波はキラキラ輝いて見えました。

本日はドライブと散歩を兼ねて横須賀へ。

毎度定番コースの途中で車を降り、公園ウォークです。


街の中心部には三笠公園初め、メジャー処が多く存在していますけれど、今回はヴェルニー公園とその周辺を。
和洋、新旧織り交ぜた独特の整備が綺麗です。

のんびり歩いていると、長閑な日常の情景と護衛艦や潜水艦が普通に停泊する非日常の交差する風景が混在し、ある意味新鮮に感じます。


朝のまだ曇天の下、対岸に見えるサブマリンとの2ショット。
漂う雰囲気にどことなく似たような気配を感じるのは、ガングレーのカラーか、いや、バトルシップと
生業が同じが故か、と取るに足らないことを考えながら帰還の途につきました。


先週からの風邪を未だ引きずっていますが、少しはピリッとした気分で下期に臨めそうです。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2016/10/02 20:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 22:47
季節の変わり目ですので、体調にはご注意されて下さい。

早く復活して、いつもの日常を。。。(*^□^*)
コメントへの返答
2016年10月3日 22:08
朝夕めっきり涼しくなりましたねぇ。

近年は風邪をひくと治りが遅くて参ってます・・・(苦笑)
2016年10月2日 23:40
実家が木更津で、もう少し南下したところから対岸の横須賀を眺めるのが好きです。
木更津にもヘリコプター基地がありますが、やっぱ軍港の方がカッコいいですね (^o^)
コメントへの返答
2016年10月3日 22:16
自分も三浦へ行った時は、対岸に見える「のこぎり山」をいつも眺めていますw
忘れがちですけど、歩いたりすると改めて基地のある町だと認識します。
2016年10月5日 21:17
そうですねぇ。
戦闘機の中嶋飛行機のルーツを思い出します。

季節柄、ご自愛ください。


コメントへの返答
2016年10月5日 23:01
創業者は横須賀にも縁があったんでしたよね。

ありがとうございます、徐々に回復傾向にあります。
2016年10月6日 20:39
こんばんは。

横須賀の護衛艦と潜水艦
盗撮してみたいですw
コメントへの返答
2016年10月6日 22:15
こんばんは~。

さすがに目の前とはいきませんが、ここだと公園から普通に見れるのが利点ですw
2016年10月7日 12:49
こんにちは!!!

風邪は大丈夫ですか?

今後寒くなるから気をつけてくださいねぇ~

最近、私も帰宅してご飯に風呂にってバタバタした後

ついついうたた寝してしまいます

気をつけないと!!!って感じです

お互い体調には注意しましょう♪
コメントへの返答
2016年10月8日 10:33
こんにちは!

おかげ様でほぼ全快になりました。

雨や曇天続きで、一気に秋が到来した感じです。

ホント、うっかりしていると危ない気候かと。

何はともあれ、元気に過ごせることが一番ですね♪
2016年10月10日 23:27
御身体は大丈夫でしょうか?
ひと雨降るごとに秋めいて来ましたね。

そんな中、明日車両を引き取りに行きます。

一度はそちらに伺いたいと思っているのですが、意外と行きづらいのが難点ですね。(埼玉に行くと、いつも21時くらいまで居るので・・・)

一緒に憧れの風景をゆったり流したいです(笑)
コメントへの返答
2016年10月11日 23:15
残暑を感じる間もなく晩秋の趣になり、老体にはついていけない気候です。。。(苦笑)

いよいよシェイクダウンなんですね~、本当におめでとうございます!!!

是非とも折りを見てお立ち寄り下さい。

ターボ車には良いシーズンの到来ですし、ご一緒に走れる時を楽しみにさせていただきます♪
2016年10月12日 23:56
R32 GT-R は、走る事以外を極限までそぎ落とし車。潜水艦というか軍艦にも通じるのでしょうか。
風邪、お大事に。
コメントへの返答
2016年10月14日 21:41
こうして見ると、32Rのデザインはとてもシンプルだと改めて感じましたw
俄かに風邪が流行っているみたいですから、お気を付け下さい。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation