• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

Good day!

Good day! もうじき梅雨入りすることを忘れそうな晴天。

自宅周辺が混雑する前に、32Rを引っ張り出しました。

午前8時でも日差しは強く、ステアリングを持つ腕がジリジリと痛さを感じます。

さぁて、何も思い付かない時には三浦半島をぐるりと廻る約100kmのルーティンコースへ。

往路は今日も空いていて、気温は高めながらもドライブ日和。
先ずは久里浜まで。


毎度、ただ走っているだけで、音楽も無ければ独り言すらありません。
それでも、この時間がささやかな癒しタイムです。


今月半ばから新しいプロジェクトが始まり、仕事の方はとても忙しくなりそうですけれど、少しは気分転換に貢献してくれている筈。

そして三浦海岸を経由して、帰還です。


クルマは単なる移動の手段ではないことの実証。
青空と、潮の香りとエキゾーストノートは、明日への活力になってくれることに期待しています。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2018/06/03 19:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年6月3日 19:53
天気も良いし、気分良くドライブ出来ましたね。
混雑のない早朝は気分転換に良いですね。
コメントへの返答
2018年6月3日 21:41
顔と両腕がヒリヒリしていますw
涼しいうちに、のつもりでしたけど、今日は夏を感じました。
2018年6月3日 20:25
100kmのぶらりドライブお疲れ様でした!

ところで最後の画像、真ん中の部分はなんなのでしょうか?

砂浜を真ん中で仕切った下水用の通路にも見えましたが、それだと作りが縦方向に少な過ぎる様に思えます。
コメントへの返答
2018年6月3日 21:46
名古屋の頃の知多半島一周ドライブを思い出します♪

自分にも分かりませんが、小さな滑走路みたいでしょw

これから始まる新ミッションに向け、テイクオフする自分の心境にピッタリだと思い、撮ってみました(笑)
2018年6月3日 20:54
(関東地方は)今週中に梅雨入りすると、天気予報で言っていました。梅雨が明けると海水浴(大渋滞?)の季節ですね。
> 自宅周辺が混雑する前に、32Rを引っ張り出しました。
やっぱり走るなら朝でしょうか? 僕は朝寝坊なので・・・頑張ってみるかな?
コメントへの返答
2018年6月3日 21:52
関東は今週の予報でしたかー。
結果的に梅雨入り前の最後の晴れた休日だったかも知れませんねぇ。

昔と違って夜は大体飲んでしまうので、自分は朝しか走れません…(苦笑)
2018年6月3日 23:58
私はここんとこ仕事で訪れていますが、湘南はやっぱりいいですね~
BGMにサザンをかけたくなります (^_^;

仕事の疲れをドライブで癒やす…
やっぱりこれが一番ですよね!
コメントへの返答
2018年6月4日 21:24
夕方、浜辺を散歩したのですが、海の家の建設も始まって夏の準備が進んでいます。
それっぽい音楽がラジカセ?から流れてましたw

ドライブ中は素に戻れて、リラックスできますね♪
2018年6月5日 6:34
おはようございます!

天気も良く絶好のタイミングでしたね!
自分もこの日は天気もいいので32を
引っ張り出してドライブをと思いまし
たが、ガソリン高騰のため断念しまし
た!

そちらはもうすぐシーズンインなので
大変ですね。梅雨が明けたら早朝ドラ
イブでしょうか?
コメントへの返答
2018年6月5日 23:02
こんばんは!

とても気持ちの良い天候でしたw
こんな日は思いっきり走らせたいところですけど、最近のガソリン価格は懐に厳しいですね。


華やいだ雰囲気はウェルカムなのですが、スムーズに走るには・・・。
2018年6月5日 21:03
青い空に青い海
海岸沿いの32GT-Rがとても絵になる光景ですね!
夏がいよいよ来たなぁと感じます。
コメントへの返答
2018年6月5日 23:05
この時期、サングラス越しに見える風景は幾つになっても心躍ります♪

やっぱり眩しい季節はイイですね~w
2018年6月18日 14:42
可能でしたら自分も同じことしていたでしょう。
同じように海岸道路をスルスルと流してネ。

梅雨の晴れ間に夏の到来を思います。
コメントへの返答
2018年6月18日 22:26
早くそんな日が再来しますように~!

よく晴れた日、お気に入りと一緒に走れることが最良のひと時に思えます。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation