• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月25日

平成最後の夏

平成最後の夏 残暑お見舞い申し上げます。

平成最後の夏は、猛暑と台風とゲリラ豪雨の強烈な印象を残して去りつつありますけれど、未だ暑い日は続いていますので、気が抜けない気候です。

8月には短い旅行が敢行できたものの、少々お疲れモードのうっかりか、写真を撮ることもなく終えてしまいました。


因みに、休暇中は滞在先で恒例のインプレッサG4を駆り、ゴジラ岩と入道崎、そして小岩井農場へ訪問することができました。

ここ数か月、仕事も含め移動手段は公共交通機関ばかり、、、それに比例するように我が相棒達の出動機会は減少。。。
愛機の稼働率が下がると、記録を残す意欲も薄れる事を実感します。

そんな中、最近お使い以外ほぼ出番の無かったエボを今日はじっくり洗車しました。


NA8Cオーナー共々、汗だくになりながらせっせと拭いていると、やはりテンションは上がります。


気付いたら、トリップメーターはちょうど32,000km。
お楽しみはこれからでしょう。


特に今年のマイカーはまさしく夏休み。
宿題としての絵日記だったら、これでは花マルが貰えそうにありません…。

乗って12年経過の9МRにも平成はラストサマー、もっとあちこち連れ出したいところです。
何たって今すぐ踏めるコンディションですから。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2018/08/25 20:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2018年8月25日 20:54
相変わらず毎日暑いですね。
でも、今日は「日が沈むのが早くなったかな?」と感じました。
少しずつ秋が近付いているのかもしれませんね。

今、日本で一番盛り上がっている県に行かれたんですね。
ロングドライブいいなぁ…
コメントへの返答
2018年8月25日 22:14
まだ暫く暑さが続きそうですね…(汗)
酷暑は辛いですけど、日が短くなるのはちょっとだけ寂しさを感じます。

ベースまでは飛行機で、そこから車で廻りましたw
男鹿は一度行った時のイメージがとても良かったので、今回は半島を一周してみました♪
写真を撮っていないのが残念です(苦笑)
2018年8月26日 8:52
残暑御見舞い申し上げます!

そう言えば平成最後の年なんですよね………。
なんというか、よく考えてみると30年も続いたのが驚きです!
元年生まれが30歳なのだから、自分も歳を取るわけだ………とw

一方で、文面から、329MRさんのお疲れ具合が伝わって来ました………(>_<)
若輩者の僕が偉そうに言うのもアレですが、やはり経験上写真を撮ってしまうという行為は、不思議と気持ちに負担がかかる行為な気がします。
ですので、撮り忘れてしまったというのは、逆に良かったと思います。
それだけ、リフレッシュ出来たという事で!!

そして、抜群のコンディションを維持されているのが判る2ショットに、まだまだ329MRさんの活力を感じ取らせて頂きました♪

コメントへの返答
2018年8月26日 15:31
残暑お見舞い申し上げます。

そうなんですよ~、平成の元号としては今年が最後の夏。
昭和並みにもっと続いて欲しいと思っていましたけど、早30年ですから我々も歳を取りました(笑)

今思えば、何も考えずにボケ—ッとしながら観光していた感じですw
途中で撮り忘れに気付いたのですが、見えるモノを記憶に残すのもアリ、と割り切って歩いてました~。

エボ9МRも年を重ねてきたものの、改めて見たりしていると愛着もひとしおです(^^♪
2018年8月26日 8:57
まだまだ暑い日が続きますね。
洗車をして涼しくなればいいのですが、かえって汗だくになると言うジレンマ(笑)

綺麗になった愛車を見て顔がニンマリ、達成感が暑さを忘れさせてくれそう〜。

お疲れ様です(o^^o)

コメントへの返答
2018年8月26日 16:02
今日もウロウロしていたのですが、この気候はまだ暑中に思えますね。
思い付きで始めた洗車でしたけど、屋内とはいえハードでした(苦笑)

乗る機会が減ると気持ちも離れがちになりそうですが、拭き取りながら何気に幸せな気分になれました♪
2018年8月26日 17:17
こんにちは^_^

今年で平成最後なんですね!
平成元年が懐かしいです。
なんか歳のせいか一年一年があっという間に
過ぎてきます。

最近はトンボが飛んでますね。
もう秋の訪れをかんじます。

9MRはまだ32000キロなんですね。
程度超極上じゃないですか!
これからも32と共々大切になさって
下さいね。

コメントへの返答
2018年8月26日 21:51
こんばんは(^^

はい、ちょっと不思議な感じですよねー。
平成元年はR32がデビューした年でもありますし、ついこの間のようにも思えますw

いよいよトンボの季節ですね。

9МRは結果的に随分とスローペースになっていますが、これからが美味しい状態かと。
この先、本領を発揮させてあげたいと思っています。
2018年8月26日 23:22
> 残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では「残暑」ですが、天気予報によると「残」レベルではないようです。(>_<)いつまで続くのやら・・・
ターボ車には、この後の涼しい季節が待ち遠しいです。はて、NA車では気温によるコンディション差を感じますか?
コメントへの返答
2018年8月27日 22:21
夏は大好きですけど、さすがに今年は秋風が恋しいですw
予報だと、あと2週間前後で秋らしくなるようですが、さてどうなんでしょうか。

ターボ車ほどではないものの、やっぱり外気温の影響は感じます。
2018年8月27日 22:30
こんばんは!

そちらは猛暑で大変でしたでしょう。
それに比べ、こちらは長雨と低温
夏が来ないうちに秋になったという感じですw
コメントへの返答
2018年8月27日 22:47
こんばんは!

延々真夏日は記憶にありません(汗)
7月下旬にそちらへおじゃました際、あまりの快適さに驚きましたけど、長雨、低温でしたか…。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation