• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

3日間、G4と約千km走の旅

3日間、G4と約千km走の旅 夏休みが取れたので遠征し、東北2県を巡るドライブを敢行してきました。

酷暑や台風と躊躇する要因が重なったものの、せっかくの連休、ここは行動あるのみ。

行き帰りは、かろうじてチケットを確保できた空路での移動。
言うなればフライト&ライド。
そこからおなじみのインプG4を駆使したツーリングです。

初日は山形の米沢へ。

学生時代、とてもイカした女の子がご当地出身だったことを思い出します。
ほぼ思い付きの訪問に付き、先ずは駅で観光ガイドを受領。


晴天の下、上杉家ゆかりの米沢城址である松が岬公園や市内をぐるりと周遊しました。

「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」、上杉鷹山の有名な一句。
冬には雪の多い地域、何気に沁みます。


2日目は秋田県を縦断して一路、岩手は盛岡に進出です。

緑が多く綺麗に整備された街、金融機関の古い建物を利用した資料館が目立ちます。
赤レンガ館はその一つ、近場にある石川啄木、宮沢賢治関連施設も元銀行でした。

夜は名物の冷麺、それから前日に引き続き、焼き肉を堪能して一泊。


そして最終日は台風の影響で曇りのち雨になりましたが、三陸海岸方面に。

途中、ワインディングロードで本州一厳寒の地を経由し、日本三大鍾乳洞の龍泉洞で11℃の冷たい空間を満喫しました。


旅の最後は宮古の浄土ヶ浜。
震災の傷跡も未だ一部に見受けられましたけれど、とても静かな海岸で、きっとここは変わらぬ風景なのでしょう。


帰路、欲張って更に遠野へ向かったものの、時間切れで街並み見学のみで終了です。

3日間の走行距離は、1,043㎞。
ガソリンは1回給油で、マイカーでは出ない燃費の良さを示してくれました。

楽しんだ後は頭を切り替え、またお勤め頑張ります。


ブログ一覧 | Travel | クルマ
Posted at 2019/08/17 21:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 21:37
東北旅行お疲れ様でした。
1000kmの旅でしたか、私も先週は岡山まで1000km超の旅でした。

台風の影響で晴れたり曇ったりで変わりやすい天気の上、盆休みで移動も大変だったんじゃ無いですか?
でも1日目は良く晴れて気持ち良い感じかな?

リフレッシュできたようでなによりでした。
コメントへの返答
2019年8月17日 22:11
2日間は夏空の猛暑日、そして3日目は涼しく過ごせました。

かなり強行軍な旅行となりましたけど、充実した休暇になり行って良かったと思いますw

楽しい時間はアッという間ですね。
2019年8月18日 3:48
東北ドライブ、お疲れ様でした!
飛行機と組み合わせると、現地での時間が長く取れて楽しみが広がりますね。
震災も現地ではまだまだ現在進行中…行く事で復興の手助けになると聞きますので、私もいつか訪れたいと思っています。

有意義な夏休みになりましたね (*^_^*)
コメントへの返答
2019年8月18日 11:34
ドライブを満喫しました♪
そうなんですよ~、愛車ではないのは残念ですけど、限られた時間で多く訪問できるメリットがあります。
復興は着実に進んでいるように見えました。
何かの形で少しでも貢献できると幸いです。

僕の夏休み、存分にエンジョイです(^^
2019年8月18日 8:20
おはようございます♪

連休強行軍という事でしたが、経験上そう言った旅行の方が、逆に充実した内容になる様な気がします(笑)

しかし、強行軍をしようという時は、疲れが酷いと考えもしないので、心身共に健康な状態の現れなのかも知れませんねー♪

ところで、インプレッサは勝手にレンタカーだと思っていたんですが、違うみたいですね(笑)
コメントへの返答
2019年8月18日 11:39
こんにちは。

少々ハードなスケジュールの方が確かに達成感が大きいかも(笑)

朝はドローンとしてましたが、走り出すと流れる風景に覚醒する3日間でした♪

このインプは親族の車で、東北方面旅行の際には毎度お世話になっていますw
2019年8月18日 19:01
お盆休みを堪能されたようですね。充電はバッチリでしょうか?
> 楽しんだ後は頭を切り替え、またお勤め頑張ります。
僕も明日から勤めです。しかも朝超過勤務・・・。(>_<) とにかく9月の連休まで頑張ります。
コメントへの返答
2019年8月18日 21:48
戻ったばかりで未だ余韻冷めやらぬといったところですw

また放電の毎日になりそうですけど、次の機会を楽しみに頑張りましょうか(^^
2019年8月19日 1:28
1000キロ走破お疲れ様です!

凄い行動力♪

楽しい時間を過ごされ明日からの活力になりますね。

明日から又お互い頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2019年8月19日 21:52
今となっては走り足りない気分です(笑)

本当は自宅から愛車で巡れたら良かったのですが効率を考え、往復路省略でw

再び日常、頑張っていきましょう!

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation