• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

よし、走ろうか!

よし、走ろうか! 早いもので、もう11月。
気候もすっかり晩秋の雰囲気になりました。

少し仕事が落ち着いたら遠出したい、と思いながら過ごしている間に、そうはさせじと課題が増える毎度の展開です。

されど、吹く風が冷たく感じられ始めると、少々疲れていてもどこかワクワクしてしまいます。


宴席も増えつつあるので、取り敢えず今日は近所を散歩していましたが、通りを走る元気なクルマを見かける度に振り返ってばかりです。

どうやら半月以上ステアリングをまともに握ることがないと、禁断症状に見舞われるようで。
特にオープンカーにはベストウェザー、とても気持ち良さげに流してました。

やたら目に留まるのは、ちょっと古めのモデル達。
この季節、所謂ネオクラシックと呼ばれる年式車が楽しそうに映ります。
単なる移動手段ではない、心躍るフィーリングや操っている歓喜が伝わってくるからなのでしょう。


R32もNAもデビューから30年経過しましたけれど、2台は都度の整備済み、調子は上々のはず。

車がよりパワフルに感じられるシーズンの到来です。
さあ、存分に走らせようか。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2019/11/09 20:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年11月10日 21:44
> 車がよりパワフルに感じられるシーズンの到来です。
> さあ、存分に走らせようか。
お羨ましい。僕の場合、メインの行き先である(避暑地の)宿泊場所が冬眠してしまったから・・・。(^^;) 用件を見つけて走りたいと思います。
コメントへの返答
2019年11月10日 22:47
いゃ~自分なんて目的地も無く、ただ走るだけがほとんどですから…(苦笑)

乗れる機会が減ってしまってますが、今日は快晴の下、黙々と半日走らせてましたw
2019年11月11日 0:40
こんばんわぁ~

疲れていてもワクワク

すごーーーくわかります♪

これからはターボ車の本領発揮の季節ですねぇ~
コメントへの返答
2019年11月11日 21:58
こんばんは~。

唯一の道楽が故でしょうか(笑)

エンジンが最もイキイキと感じられる季節ですね♪
2019年11月15日 19:11
どちらもデビュー当時はセンセーション。
それが現役ですもんネ。

これからも末永くお大事にお乗りください。
コメントへの返答
2019年11月15日 23:12
素晴らしきビンテージイヤーモデル、奇遇にも同居する機会に恵まれましたw

普通に乗ることが、何よりの現役継続策だと実感します。
2019年11月20日 7:23
はじめまして。
ブログ及び、大切にされてる2台の愛車を見ているだけでワクワクさせて頂きました。
またお邪魔させて頂きます。
コメントへの返答
2019年11月21日 1:39
はじめまして、コメントありがとうございます。
ただ頑固に乗っているだけですが、そう感じていただけたなら嬉しいですw
是非またお気軽にお立ち寄り下さい!

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation