• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

晴天につき

晴天につき 洗車のついでに、車の入れ替えです。

1台は自宅敷地内にあるのですが、もう1台は近所の某所に停めてあり、ほぼ週に一度の恒例行事と化しています。

そんな環境なので、残念ながら2台一緒の時は無いので、
記念に?写真を撮りました。

やっぱり、今一の映像ですが、とりあえず良しとするか。

今日は、久々にしばらくお休み中だった方のバッテリーターミナルを繋いで出動です!
ブログ一覧 | 32R&9MR | クルマ
Posted at 2007/03/21 11:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 11:20
ランエボと32Rも絵になりますね。
今日はこちらも雲一つ無い快晴です。
私は昨日飲み会で置いて帰った妻のワゴンR
を会社に行ったついでに
少しコペンをオープンにして走ってきました。
329MRさんもRでこれから出動ですか。
お気をつけていってらっしゃいです。
コメントへの返答
2007年3月21日 19:36
久々に動かしましたが、どこも渋滞ぎみで、結局は近場を流すことに留まりました(汗)
今週末、仕事絡みで城北・千葉方面に行きますので、全開はその時のお楽しみにします。

今日みたいな天候だと、確かにコペンのオープン気持ちよさそうですねぇ。
2007年3月21日 12:55
今日はいい天気ですね!
私は久々に2台洗車をしましたが、Rの内装劣化がさらに進行してB,Cピラー部の内装が崩れ落ちる寸前に(汗)
そこは見なかった事にして・・・ブースターケーブルを繋いで出動です(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 19:41
暖かくて、気持ちのいい日でしたね。
モンキチさんとは、きっとお近いんでどこかでニヤミスしてるとは思うんですが・・・(笑)

バッテリー、完全に逝ってなければ、ターミナル外しとくだけで、十分生き返りますよ。
2007年3月21日 14:08
こっちも天気が良いので洗車日和ですね。
わたしは先週したので今日はお休みです。
車庫があるってのは良いですね。わたしは青空駐車なので乗らなくても直ぐに汚れてしまいます。
コメントへの返答
2007年3月21日 19:50
今日は、全国的に好天だったみたいですね。
どこかお出かけになりました?

自宅の駐車場には一応屋根もどきがあるのですが、もう一ヶ所はryousunさん同様、青空駐車です。
ボディーカバーはかけてありますが、やっぱり汚れます(悲)
2007年3月21日 21:20
やっぱりR32GT-Rカッコいいw
自分もオーナーですが、
他人のGT-Rでもカッコよく見えてしまいますw
もう病気ですね...。(笑)

あっそうそう!画像綺麗に撮れてますよw
僕も動かさない時(通常)はターミナル外してますw
コメントへの返答
2007年3月21日 22:27
こんばんは、MOONRIDERSさん。

何年経っても飽きないフォルムだと自分も思います。
でも改めて見てみると、やっぱりボディーに対して16インチは小さく見えますね。

今だ携帯での画像ですが、いずれバァーンと載せますね(笑)
2007年3月21日 23:11
こんばんわ。
Rとエボを所有出来るなんて羨ましいです(>_<)
わたしは、Rに18インチですが、冬はノーマルの16インチで
走ってますが、16インチの方が、快適なのは、年のせい(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 23:30
このちゃん@32Rさん、こんばんは。
両方共にいい車です

16インチが本来なんでしょうけど、やはり大っきいホイール、少し薄いタイヤ履いてみたい気もします。

快適さを求めて、間を採って17インチにしますか!(笑)
2007年3月21日 23:48
はじめまして。
拙ブログにコメントいただきありがとうございます。
エボⅨMRに、GT-Rとはうらやましい限りです。
本来なら私も昨年エボⅨMRを購入するはずだったのですが、買い逃してしまいました(泣)インプに乗っていますのは正直本意ではありません(汗)
コメントへの返答
2007年3月22日 0:16
どうも、こんばんは!
足跡にあったので、やはりインプ乗りの方は、エボもチェックするんだなぁと勝手に思っておりました(笑)

いやいや、RA-Rにお乗りは羨ましい限りです。

また、お立ち寄り下さい。自分もお邪魔させていただきます。
2007年3月29日 21:34
こんにちは! キレイに乗ってる見たいですね☆
自分もH2年から乗り続けていますが、こうなるとなかなか手放せないですよね
(^^ゞ
どこまで付き合い続けるのかが…!?
コメントへの返答
2007年3月30日 0:52
こんばんは、ヤヘイさん。
ありがとうございます!
外観は、そこそこですが、中身はかなり疲れてしまってます(涙・・・)
ヤヘイさんも32Rとの付き合いは長いんですね。
まさに、ここまで来たら自分が乗れなくなるまで頑張ります(笑)
ヤヘイさんも是非!

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation