• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

始動、ほぼ全開なり

始動、ほぼ全開なり 早や数日経過ですが、新年がスタートしました。

A Happy New Year.

初夢は、何と仕事絡みの内容でしたけれども、それはそれ、快晴の空に誘われて、クルマでひとっ走りしてきました。

趣味としてのカーライフは本日から始動です。


ほんの一週間ぶりの邂逅。
30年近く繰り返しているのに、初乗りでイグニッションを捻る瞬間は妙にワクワクします。


外気温度は7℃。
十分な暖機で、アイドリングが落ち着いてからの発進。
さすがに三が日が過ぎると、湘南エリアの年始の渋滞や喧騒感はありません。

僅かに開けた窓から入る、元気なエキゾーストノートが心地良いです。
純正ながら、タービンのリリーフ音がよく聞こえるほどメリハリのある走りができました。


2020年迎春。
雲ひとつなく、やたらとはっきり見える富士山を眺めながら、先ずは健康で何事にも前向きな一年になることを目指したいと思います。


ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2020/01/05 20:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年1月5日 22:23
あけましておめでとうございます。

いや、快晴で気温が気温でRB26DETTも元気よくブン回る感じでしょうかね。
冬が絶好調なのは日産チョクロクの伝統というか。
RBのエンジンブロックの基本設計がかつてのL型を追従している証拠なのかもしれません。
コメントへの返答
2020年1月6日 22:22
おめでとうございます。

これ位の気温だとRBは本当に良く回りますよねw
冷たい空気のせいか、音もクリアに聞こえます。
よりパワフルさを味わえる美味しい時節ですネ♪
2020年1月6日 10:52
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします m(_ _)m

綺麗な富士山ですね~
お正月に富士山を見られるといい年になるような予感がします。

お休み長いと人間も眺めの暖気が必要かもしれないですね (^_^;
コメントへの返答
2020年1月6日 22:27
おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。

この季節、富士山がスッキリ見える日が多いですw
霊峰を眺めて、良い一年になることを期待したいですね(笑)

久々の長距離通勤にフル稼働…、確かに疲れました(苦笑)
2020年1月6日 20:31
改めまして明けましておめでとうございます♪

新年の一捻り………………

しみじみと同感です♪

そちらは3が日だとガラガラなんでしょうか?

来年の話に延びてしまうかもですが、今年こそは是非ともお会いしに行きたいと思っております♪

思えばハイウェイオアシス刈谷でお会いしたきりで、お顔も朧げですが、みんカラ内では勝手ながら、かなり近しく感じております(笑)

それに加え当方の世迷言ブログに、何気なくも毎度暖かいコメントを頂き、いつも感謝しております!

そういった感謝を込めて、一度は御挨拶にお伺いしたいなとw
コメントへの返答
2020年1月6日 22:37
おめでとうございます!

不思議と何年経っても、新鮮に感じられるんですよね~(笑)

三が日は鎌倉詣での影響で、周辺はクローズ状態ですけれど、それが過ぎた後は案外空いていたりしますw

刈谷でお会いした時が懐かしいですねぇ。
名古屋赴任の頃から、もう10年経過してしまいました…(苦笑)

機会があれば、是非当地へお立ち寄り下さい!
楽しみにお待ちしております♪
2020年1月6日 21:39
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
> 湘南エリアの年始の渋滞や喧騒感はありません。
鶴岡八幡宮が近いから三が日は大混雑でしょうね。夏は夏で海が近いし。今年の夏にはオリンピックが加わります。どうなるのでしょうか?(^^;)本気で心配です
コメントへの返答
2020年1月6日 22:43
おめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

仰る通り、慢性的に渋滞のある地域ですが、スイートスポット的な日があります。
連休最終日、今回がそれかも(^^
2020年1月7日 21:27
あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします!

元旦に江ノ島に初詣に行きましたよ。
道路も混んでるかと思いきや以外と
空いてました。ただ、平塚のララポート
は激混みでしたが 笑笑

外気温の低い今の時期はターボ車には
うってつけなので、ぶん回したいですね。
コメントへの返答
2020年1月7日 23:04
おめでとうございます!

宜しくお願い致します。

そうでしたかーw
穏やかなお天気で、いい初詣になったのではないでしょうか。

クルマが一番元気に感じられる時期ですし、ポテンシャルを発揮させるには、今でしょう!(笑)
2020年1月11日 18:33
こんばんは。

遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

青空の中、始動したくなる写真ですね~
今冬は記録的な雪の少なさで除雪が楽な正月でしたw
コメントへの返答
2020年1月11日 22:07
こんばんは。

ご無沙汰してしまってますが、こちらこそ宜しくお願い致します。

スッキリした青空の下は気持ち良いです♪
今月末に仕事でそちらへおじゃましますが、雪が少ないと助かりますねw
2020年1月12日 17:57
今年もよろしくお願いいたします。
いつも遅いコメすいません。

いい天気で32Rも喜んでたでしょうね♪

コメントへの返答
2020年1月12日 22:18
引き続き宜しくお願い致します。
いつでもウェルカムです♪

とても爽快な気分で走れました~。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation