• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

次のシーズンへ

次のシーズンへ 窓越しからの風が心地良い季節になりつつあります。

毎年8月に短期ながら小旅行をすることが恒例で、休暇を先送りしてましたが、コロナ禍の状況は好転せず。。。

結局タイムアップ、狙っていた遠出ドライブは諦めて、遅い夏休みです。

まずまずの天候に横浜八景島周辺へ。

先を急ぐ必要もなく、ほぼ終日ブラブラして過ごすことに。

日差しにはまだ痛さを感じられるものの、今年の夏もお終いです。
ベイサイドマリーナからの風景は、何事も無かったような平穏さで、世間は未だにウイルス対策で気の休まらない日々ながら、諸々忘れるひと時でした。


さて、帰宅時に9MRがめでたくゾロ目を記録。
ここまで到達するのに、結果14年も掛かってしまいました。


思い起こせば、2ドアの車では不便という家族からの要望で、買い替えを前提にエボⅦを購入して以来の延長。
32R売却話を何とか棚上げにでき活躍してきましたが、その役割を十分果たしてくれました。

年を追うごとに用途が変わり、走行距離は減る一方ですけれども、無事14回めの秋を迎えます。


この車もまた次のシーズンへ。
幾つか懸念点は出てきてますが、欧州車的に言えば、やっとアタリが付いてきたレベルかと。

時々エボ元来のポテンシャルを生かし、四季折々の風景の中で駆け抜けるシーンを夢想します。
まだまだ走り足りてないという証でしょう。

しかし、、、近年のペースでは今度記念すべき数字並びの日はいつになることやら…。
ブログ一覧 | 9MR | クルマ
Posted at 2020/09/19 19:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2020年9月19日 20:51
めっきり過ごしやすい季節になりましたね。
天気も良いし絶好のドライブ日和で気分も晴れやかだったのでしょうか。
ぞろ目も良い数字ですね。
私のぞろ目は222222までまだだいぶ残ってます。
123456が近いので狙って着ようかな。

私はこの連休はお預けで仕事です。
遅めの夏休みを満喫してください。
コメントへの返答
2020年9月19日 22:16
9月も中旬を過ぎ、やっと秋の気配を感じられるようになりました。
こちらはピーカンの日がめっきり減って、曇天が多いです。
やっと3並び、Ⅶの時に比べるとかなり遅い到達ですが…(苦笑)

お仕事ご苦労様です。
近場限定は残念ですけど、のんびり過ごそうと思っています。
2020年9月19日 21:35
相変わらずのウィルス禍、毎日夕方に発表される「都内で確認された感染者数」に一喜一憂するたびウンザリです。
我が家もそうですが、用途別に複数台持つと走行距離がのびませんね。僕も「10万kmでRB26をOHしよう」と思っていましたが、この分だと登録から30年後になりそうです。(>_<)部品が高騰していそう
コメントへの返答
2020年9月19日 22:21
最近は随分と麻痺してきてますが、抑え込みができている状態ではありませんよね。
元々は子供の成長に合わせてドア数とか積載量を言われてたものの、その子も今やマイカーオーナー(笑)
そもそもコンペカーですし、活躍の機会を増やしたいものですw
2020年9月19日 23:58
やっと気持ちいい季節になってきましたね。
東京もGoToが解禁されましたが…
人気の観光地は便乗値上げが多くて何だかなぁという気がします。

複数台所有していると距離がなかなか伸びないですよね。
白いボディもピカピカですね!
コメントへの返答
2020年9月20日 13:05
暑いのは勘弁、と思ってましたが、涼しくなるとちょっと寂しいような~w
かなり人が出ているようですねぇ、感染者数が増えないとイイですが…。

今や典型的な休日ドライバーなので、一台で十分ですね(苦笑)
2020年9月20日 0:02
キリ番GETおめでとうございます㊗️🎉

最後の画像、クルマから乗ってくれてありがとう♪と言っているかの様に感じました!!

モード選択のインジケーターがイカしてます♪

コメントへの返答
2020年9月20日 13:09
ありがとうございます!

あまり乗れてませんけど、そう感じていただけたら嬉しいです(^^♪

各モードを使いこなせるステージの提供が理想です。
2020年9月20日 0:41
こんばんは。
キリ番おめでとうございます。
メーター内の「ターマック、グラベル、スノー」のインジケーターがコンペティティブなクルマの素性を感じますね(^^)

我が家は結婚当初からセダンだったので、息子が生まれてからの使い勝手も変わらないことからミニバンあたりに変わることなく乗り続けちゃいました(笑)
コメントへの返答
2020年9月20日 13:14
こんにちは。
ありがとうございます。
エボⅦから導入のACDも自分には宝の持ち腐れかも(苦笑)

時々の環境によって選べる車は変わっていくのでしょうが、4ドアのスポーツセダンは本当にマルチプレーヤーだと思います。
2020年9月20日 18:08
こんばんは!

ワタシも今年の夏は旅行に行けずに
終わってしまいました。 こんな夏は初め
てでしたね。 コロナ憎しですよ!
来年は日常が戻ってるといいんですけど
ね。

やはり趣味車は走行距離が伸びませんね。
ウチの32も購入後5年経過しましたが、
走行距離は1万キロ弱しか走ってません。
そのお陰で故障は皆無ですが 笑
コメントへの返答
2020年9月20日 20:40
こんばんは!

今年は「夏を諦めて」の心境、、、いろんな意味で早かったですね~。
思うに、子供達が一番かわいそうでした。

コンディション維持にはできるだけ動かすことと言われますが、なかなかその通りにはいきません。
様々な経験を共にしてこそ、本当の愛車と呼べるのでしょうけどw
2020年11月7日 18:00
我が家では2ドアは不便とか言われる前にファーストカーの軽四を♪

黙って仕事をするために趣味のマシンをって言われています!
コメントへの返答
2020年11月7日 22:17
当時は32を降りる前提でしたので、一台で多くをカバーできそうなエボを選びました。

頑張って働くせめてもの息抜きとして、趣味の車は必要ですよね。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation