• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

コイツと走る事

コイツと走る事 スッキリとした晴天。
いつもこんな空だったら、と切に思います。

外気温度は、始動時15℃、帰宅時22℃、本日も当然の如く走りました。

フリーは半日だけですが、近場でも満足。
「ホント飽きないねぇ。」と家人に言われながら、いそいそとお出かけです。

江ノ電の線路沿いに平行に進み、R134へ。

確かに我ながら、よくぞ毎回と思いつつ、落ち着く車内とエキゾーストノート、そして青い空と海が見えるとニヤニヤしてしまいます。


週末の午前中、案外すれ違うクルマやバイクは、同じ顔触れだったりするような。
こんな時間を欲している人が多いのではないでしょうか。

今日は途中の道すがら、ご先祖様が一緒でした。
暫く真後ろから追走する形になりましたけれど、改めてとても小柄であることが分かります。

別れ際、自分より年配と思しきオーナーがテールランプでサインを送ってくれました。


シブい一台を見送った後、頭に過ぎる不毛なやり取り、、、。

会社で休日の過ごし方の話題になると、決まってちょっと不思議な顔をされます。
大体が、目的地を定めないドライブという点と、もうじき30年経つ車に今だ乗っていること。
理解し難いことかもしれませんが、趣味なんてそんなもの。

かつてと違って、雨でも雪でも構わず走らせることは無くなったものの、こんな素晴らしい天候の日には、どうしてもこいつを動かしたくなります。


楽しい事に理屈は要らない、おそらく、それが答えです。


ブログ一覧 | 32R | クルマ
Posted at 2020/11/14 19:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 21:42
こんばんは。
窓を開けてゆるりとドライブするのには良い天気でしたよね。
言われてみれば、天気の良い休日は地元でも二輪四輪問わず旧車に遭遇することが多い気がします。
やはりドライブしていて気持ちの良い気候なんでしょうね(^^)

フルノーマルの4メリと街なかで遭遇するのはかなりレアなことのように思います。

純正のアルミホイールから、後期型でしょうか。
コメントへの返答
2020年11月14日 22:30
こんばんはー。
ハイ、久々に雲ひとつない青空で気持ち良く走れました♪
今ぐらいの気温だと、E/Gも一層元気に感じますよね。

最近はGC10や110でもR仕様が多い中、目の前のケンメリはとても新鮮でカッコよく見えました。

詳しいディテールは不勉強で分からないのですが、こうして普通に走っている姿が自分には一番グッときますw
2020年11月14日 21:56
> 「ホント飽きないねぇ。」
同じ場所を走ると安心感のようなものを感じるので、何度も走りたくなるのでしょうか。僕も宿泊場所との往復でそんな事を感じます。(^^)/
コメントへの返答
2020年11月14日 22:35
もう何十年も続いている休日のルーティンですから、呆れられつつも容認されています(笑)
同じ場所の走行は、安心感とコンディション確認にはもってこいですね。
2020年11月14日 22:30
ヨンメリ!?
今でも現役なんですね~
素晴らしい!

目的なきドライブ、分かります!
目的地があると、どうしても移動になってしまいますからね 😅
自分だけが知る贅沢な一時ですね。
コメントへの返答
2020年11月14日 22:45
それこそ見かけなくなりましたね~。
生活の一部、飾り気のない感じが堪りませんww

何にも考えず、思い付きで走るのが大好きです。
ある部分、とても贅沢だと自分も思います(^^♪
2020年11月15日 7:55
それを我慢しなければならないのも厳しいっすねぇ(涙
コメントへの返答
2020年11月15日 11:36
我慢の先に待つものは、、、急ぎましょう!
2020年11月15日 18:35
こんばんは!

最近はいい天気が続いてますね!
ワタシも今日32で久しぶりに走って
きました! ひと月半ぶりでしたね 笑

鎌高前はいつも観光客でごった返して
ましたが、コロナの影響でガラガラなんで
しょうか?

4メリの方はナンバーから察するとワンオー
ナーなんでしょうかね?
コメントへの返答
2020年11月15日 20:59
こんばんは!

良いお天気の下、久々の32で気分も高揚されたのでは?(笑)

江ノ電は画像の通りで、休日の朝は少ないですけど、昼はそこそこ混んできています。

この車、77ナンバーですので、どうなんでしょう。
オーナーさんは相応のオジサンに見えましたがw
2020年11月18日 18:29
前にお伺いした時に案内して頂いたルートですね〜(//∇//)
江ノ電駅とかあの踏切を見ただけで興奮したのを覚えてますw
海沿いルート気持ち良さそう♪
コメントへの返答
2020年11月18日 21:59
懐かしいですね~、あのルートを性懲りもなく走っております(笑)
新型コロナ第三波に負けず、是非またお越し下さいませ。
やっぱり海沿いは心地良いです♪

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation