• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

春うらら

春うらら 麗らかという言葉がぴったりな陽気。

まだ寒い日はありそうですけれど、今日は春を感じる一日でした。

若干、風は強いものの、三浦までサクッとお出かけです。

行きはスムーズな流れで、所々踏み込める状況につき、車の調子を確認。

多少の軋み音はご愛敬、中速域の吹け上がりが気持ち良く感じられます。
平凡ながら、こういう時間があるだけで幸せな気分になる瞬間です。

一切ストレスなく、久里浜まで。
ほぼノンストップで、湘南を駆け抜けました。


途中、三浦海岸の河津桜は今が見どころかと思い付き、ちょっと脇道へ。
随分と人が出ている様子なので、走る車内から数ショット撮りながら通過するのみ。
それでも十分、目の保養になったと思います。


外気温度計の表示は19.5℃、まさしくここには一足早い春がありました。

最後に江の島へ立ち寄り、約3時間半のフリータイムは終了。
抑制の多い毎日は続きますが、年度末に向け、もうひと踏ん張りです。


ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2021/02/21 19:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年2月21日 20:45
こんばんは。
19.5℃は暖かいですね、それは桜も咲きますね。
私は今日家族でスキー場行ってきました。
今年は雪解け早いのでもう一度行けるかどうかです。
コメントへの返答
2021年2月21日 21:37
こんばんは。
今日は特に暖かかったのですが、ここの桜はほぼこの時期に開花ですw
ご家族でスキー、良いですね~。
四季折々の楽しみも大切かと。
2021年2月21日 21:50
三寒四温という感じで少しずつ春が近付いてきましたね。
河津桜もきれいです!
窓を開けてのドライブも気持ちよさそう!!

そんな自分は花粉症が出て鼻水涙クシャミ地獄が始まりました (;´Д`)
コメントへの返答
2021年2月21日 22:06
この先、寒の戻りはあるのでしょうけど、確実に春の到来を実感します♪
窓全開でも今日は違和感がありませんでした(^^

花粉症の方々にはしんどい季節の始まりですね。
2021年2月22日 6:52
季節は巡って花の季節。
透き通った青い空も今のウチか。
世の中が一変し、希望の光が見えてきた感のある昨今。

そんな中、私事ながら自分との戦いが待っています。
ガラス越しながら変わりゆく花の季節を楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年2月22日 21:44
ここ数日は心地良い春の気候で過ごせるみたいでw
世の中、未だコロナウイルスに振り回されていることを、つい忘れてしまいそうです。

治療で膝の具合が良くなることをお祈りします、どうぞお大事に!
2021年2月22日 14:55
こんにちは!

昨日といい今日といい春を感じます。
でもまだ2月は終わってないんですよね。

年度末という事でお仕事も忙しいかと
思いますが、いいリフレッシュになりました
ね。

今日、32でちょこっとドライブに行きまし
たが、ガラスがUVカットでないので紫外
線がヤバかったです。
コメントへの返答
2021年2月22日 21:51
こんばんは!

とても2月とは思えない気温ですね。
普通に暖かい毎日が待ち遠しいです。

現実に立ち返ると非常に厳しいですが、やっぱりリフレッシュは大切ですね(^^

ホント、ノーUVカットガラスは刺すような光線で、リアのみならずフロントも対策したくなります(苦笑)
2021年2月23日 8:38
おはようございます。
そろそろ河津桜の季節なんですね(^^)
今日は休みなので、散歩がてらかもしくはムーカスさんに乗って(笑)地元の公園に見に行ってみようかと思います。
コメントへの返答
2021年2月23日 12:43
こんにちは。
毎年、早咲きの河津桜を見ると、春を実感します♪
本家の伊豆へ行きたくなりますが、もう暫く近場で楽しめる所を探しましょうかw
2021年2月23日 20:26
> 抑制の多い毎日は続きますが、年度末に向け、もうひと踏ん張りです。
いかん・・・僕も既に2月から全開です。(^^;) 残業時間足りるかなぁ。(・・;)
頑張って、年度末を乗り越えましょう。
コメントへの返答
2021年2月23日 22:10
何かとバタバタ、ハラハラする恒例の時期ですねー。

事実上あと一か月、適度に気分転換しながら頑張りましょう!
2021年3月3日 14:22
先日はコメントありがとうございました♪

もう春ですね〜

何故かそう思う時に限って翌日は極寒か?みたいになりますね(笑)

コメントへの返答
2021年3月3日 20:31
いえいえ、こちらこそありがとうございます。

日に日に春めいて来ましたね♪

寒暖繰り返しつつ、過ごし易い気候になってくれれば~(笑)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation