• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

アクセルはパーシャルで

アクセルはパーシャルで 賛否両論あった東京オリンピック閉幕とほぼ同時に、天候は荒れ模様。

この後のパラリンピック開催の是非はともかく、せめて夏の空は回復して欲しいものです。

またもや感染第五波の拡大により、多くの行事が停滞。
止むを得ない事態とはいえ、モチベーションの維持に苦労します。

時折激しい雨の降る中、用事がありチョイと出かけたついでに周辺を廻ってきました。

セーリング競技の会場だった江の島内は「兵どもが夢のあと」の雰囲気でした。


月初には華やかだったビーチもすっかり静か。
海の家は閉鎖が決まり、加えてこの天気もあって、こちらは「祭りのあと」状態です。


空いている道路を今日は踏み込むこともせず、流れに乗って走りました。

最近改めて、動力性能を売りにしているクルマには、のんびり走らせても一種の余裕を感じることがよくあります。

パーシャルスロットルで気持ち良く走れる車。
本来のポテンシャルを発揮する機会が減っても、持ち続ける意義を思い出せる瞬間です。


これから取得予定だった夏休みの計画は保留。
取り敢えず、もう暫く生活リズムのアクセルもパーシャルで。
ブログ一覧 | 車内外環境 | クルマ
Posted at 2021/08/14 20:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2021年8月14日 20:53
「お盆に消化しないと消化する機会が無いから~」と言われ、今週夏休みを取得しましたが、出かけることが出来ない上に悪天候でウンザリです。せめて天気だけでも良ければと思います。
> 動力性能を売りにしているクルマには、のんびり走らせても一種の余裕を感じることがよくあります。
同感です。ノンビリ走っていても流れに合わせ易いし、合流の時には狙った所に入れる。お墓参りにGT-Rで行きましたが、楽しかったです。
コメントへの返答
2021年8月14日 22:03
自分は再来週から夏休みのつもりでしたが、どうしたものか…。
あれこれ具体的な計画をしていましたけど、この状況では見直しも検討です。

とにかく隙あらばアクセルを踏みたくなるものの、ゆっくりと流れに沿って走らせているだけで、楽チンだなぁと感じることがこれまで以上に増えたように思えます(笑)
2021年8月14日 20:54
こんばんは。
お盆休みは買い出しくらいで家でのんびり過ごしてます。
ハイパワーモデルはトルクが余裕を感じさせてくれるところがあるのかもしれませんね(^^)
そして今のクルマよりもそのパフォーマンスに到達するまでの過程(そこがパーシャルな部分ですよね)でも感性に訴えかけてくれる性能曲線だけで表せない良さがあるのかな〜と思います。

コメントへの返答
2021年8月14日 22:11
こんばんは。
気持ちは逸るものの、心理的にはストッパーが掛かりますね。
サルーンカーじゃなくても余裕の走りを味わえるのは、今更ながら感心したりしますw
乗る用途や年齢から考えることが増えましたけど、この手のモデルの別の側面の魅力を再認識するこの頃です(^^♪
2021年8月15日 9:27
おはようございます♪

休みが先に伸びてしまい残念ですね😭

この時期に雨続き………

自転車復活をマジメに考えていたので、自分にとっても残念な状態です(笑)
コメントへの返答
2021年8月15日 14:10
こんにちは!

来るべき夏休みの計画を再考します(苦笑)

全国的な大雨、被害が小さいことを願うばかりです。

自分も晴れていれば、と考えてましたが、自転車には厳しい天候になりましたね。
2021年8月15日 11:26
本来なら“大熱狂!”となるはずだった今年の夏は、もの悲しい雰囲気で過ぎ去っていますね。
この長雨が過ぎれば、夏らしさを取り戻してくれるといいのですが…

動力性能から来る余裕、分かります。
軽自動車やバイクに乗っていると、同じスピードを出せても余裕の無さを感じますし、それが耐用年数にも現れてくるなぁ…と😅
コメントへの返答
2021年8月15日 14:16
コロナ罹患者数増に加え、この長雨、、、それが無ければ、きっと大盛り上がりの夏。
これからの回復に期待したいですね。

大人しく走らせていると、「アレッこんなに静かでスムーズだったっけ?」と最近気付くことが増えました(笑)

2021年8月15日 12:06
いつもの夏らしくと思いきや、まさかの荒天続き。
西日本ではニュースになるほどの事態。
なかなか ¨ いつも通り ¨ にはさせてもらえず、天とあの「厄介者」と手
を組んでいるのではないかと思わせる状況。

やれやれですね。

コメントへの返答
2021年8月15日 14:24
ウイルス含め、突然発生する禍には人類は無力であることを思い知らされます。
特に今年は痛感しますね…。

せっかくの夏、ビクビクではなくワクワク気分で過ごしたいものです。
2021年8月17日 11:48
なんやかんやで東京五輪終わりましたねぇ(^^;
こちらでも競歩とマラソンがありましたがちょうど記録的な猛暑にぶつかり、選手達にとってはメリットが得られず大変だったと思います(汁)

そういえば時代はパーシャルってCM思い出した琴似(謎)
https://www.youtube.com/watch?v=AvIygkF9PJM
コメントへの返答
2021年8月17日 21:36
ほぼ無観客試合になりましたけど、それなりに盛況だったかとw
暑さ対策のはずが、結局東京・札幌が同じ位の気温になってしまいましたねぇ…。
次大会でのマッソウさんのご活躍に期待します(笑)

アクセルちょっと踏み状態も悪くないなぁと(^^♪
文太さん、渋いです!

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation