• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

It's simple.

It's simple. 秋を通り越して初冬のような季節感となりました。

ここ二週間、これまで控えていた諸々を一気に開放したかの如く慌ただしい毎日。
全般的に活気が出ている反面、スローな動きが早送りになって、身体が追い付かないようにも思えます。

ずっと待ち望んでいたのに、いざとなると自らの体たらくを痛感しています。

冷たい雨の翌日はスッキリとした晴天、ちょっとだけ車を動かしました。

放置気味だと、てきめん。
今はその機能を使っていない、カットオフスイッチの接点不良の是正からスタートです。


雲の掛かった富士山を見ながら、いざ出動。


茅ヶ崎のサザンビーチで折り返し、江の島まで。

我ながら至って単純。
一連の操作をしているだけで、ハッピーな気分に。
たった一時間でしたけれど、今日のところはこの程度の気分転換で良しとします。


公共交通機関は、ほぼコロナ前の状態。
先日乗った飛行機も、往復すし詰めの満席でした。

イベントや出張が本格化しつつありますが、何より心体共に補強が喫緊の課題かも知れません。

ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2021/10/23 18:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2021年10月23日 19:53
今日は“ブルースカイ”と呼べるような気持ちいい快晴でしたね。

世の中が少しずつ動き出した感がありますよね。
自分も来週はバイクではなく久しぶりにアクアラインバスを使って通勤してみようと思っています。
このまま経済的にも回り始めてくれると嬉しいのですが…
コメントへの返答
2021年10月23日 21:48
ゴロゴロしながら過ごそうかと思っていましたが、青空に釣られました(笑)

徐々に、のつもりだったものの、周りが動き出した感じで2週めから仕事は全開に近いです。
ホントそうですね~、今後の業績向上を大いに期待です!
2021年10月23日 21:56
急に寒くなりましたね。体調を崩さないように細心の注意が必要です。それに加え、落ち着いて来たとはいえ感染症禍の最中です。ご自愛ください。
今日は良い天気でしたが、昨日は雨が降って寒かったです。その中をGT-Rで出かけて汚れ・・・今日は良い天気の下で洗車しました。(^^;)
コメントへの返答
2021年10月23日 22:14
行楽シーズンを語る前に一気に寒気ですね。
今日は晴天で比較的暖かかったですが、お互い注意致しましょう。
9MRは一か月近く動かしてなかったので、少しハラハラしました(苦笑)
自分も帰宅後、軽く洗いましたw
2021年10月24日 17:55
お疲れ様です♬

今日は体調イマイチで外出せずにグタっとしてましたが、画像から心地良い陽光をお裾分けして頂いた様な気持ちになれました😆

ウチのバッテリーは、比較的ギリギリ保ってる感じですが、やはり突然死は心配ですねw

在住の街は賑わいを取り戻して来た感じですが、21時過ぎの飯処は、ちょっと閑散としてましたね………

コメントへの返答
2021年10月24日 21:06
お疲れ様です。

季節の変わり目、お気を付けて!
眩しい青空は一番のエネルギーになりそうですよねw

この手のカットオフは使わないと逆に接点が緩むみたいでして…。

あれだけ騒がれた飲食系は未だ皆さん用心深くなっているかと。
2021年10月24日 21:45
こんばんわぁ~

1時間、気分転換お疲れ様でした♪

ⅨMR君もいい気分転換になったんではないでしょうか?

お昼ごはんに行ったのですがどこもいっぱいで結局テイクアウトにしました!
コメントへの返答
2021年10月24日 22:02
こんばんは~。

短時間でのリフレッシュ、安上がりです(笑)

バッテリーと自分への充電を兼ねて、今日はもう少し長く走らせました。

いよいよ世の中本格稼働、頑張って遅れを取り戻さなきゃw
2021年10月25日 17:07
こんばんは〜

つい最近までは半袖で出かけ
てましたが、いきなり長袖の上着を
着ないとだめな気候になりましたね。

カットオフスイッチいいですね!
ウチの32にはついてないので充電
して凌いでます。

ワクチンの2回目も先週接種完了した
ので色々と活動したいと思ってます。
コメントへの返答
2021年10月25日 21:30
こんばんは~。

秋らしい気候を楽しみたいところですけど、急激に寒くなりましたねぇ。

単身赴任当時の対策で、その頃は重宝していましたが、取り付けて10年経ちますw

これまで見送ってきた行動を実現するチャンスの到来です(^^♪
2021年10月25日 21:12
カットオフスイッチ、お揃いだぁw
コメントへの返答
2021年10月25日 21:33
乗れない時のお手軽アイテムですねw
2021年10月26日 13:35
カットオフスイッチ私も重宝してますw
こちらでも秋を飛び越えて冬モードに突入しそうなので、ニャスモ号はこのままなし崩し的に冬眠になりそうな悪寒…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
コメントへの返答
2021年10月26日 20:22
定期的にON/OFFしないと経年で接点不良になったりしますから、ご注意を!
今年の冬は早そうですね~。
来月は仕事でそちらへおじゃまする予定です(^^

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation