• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

30年と8ヶ月

30年と8ヶ月 当地含め、関東各地にて降雪があった本日。
我が家の32Rが走行距離15万kmに到達しました。

新車から乗り始めて30年と8ヶ月。
計算上、年間約5千km平均で走ってきたことになります。

購入当初の10年間からすれば圧倒的に出番は減り、一時期は休眠時間の方が長かった頃もあったものの、逆に近年はむしろよく動いていると思います。

年式からして珍しいカウント数ではありませんし、ただの通過点でしかないですけれども、無事にここまで来れたことは、めでたいということで。

力任せに走らせていた時代も楽しかった、しかしゆったりとフィーリングを味わいながら流すのも今は代えがたい魅力に感じられます。

これから先、自身で倍の距離を刻むことはさすがに難しそうですが、現実的には20万km走破が取り敢えずの目標でしょうか。

頑張れ!32R、そして俺。


さて、仕事納めまで未だ数日ありますが、今年は皆様にも車達にも大変お世話になりました。

長らく厳しい環境が続いていますけれど、来年はコロナ禍の影響も少ない平穏な一年になることを心より祈願して。
ブログ一覧 | 32R | クルマ
Posted at 2021/12/26 17:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 17:56
本日も快走ドライブお疲れ様でした♬😻

そちらでは雪が降ったとの事。
交通状況の混乱が、脱コロナ禍の喧騒に拍車をかけたかどうかまでは判りませんが、何気に見た目は元に戻りつつ、今日も変わらず粛々と、時は流れるばかりですね。

僕の32も昨日、経過観察中のブレーキフルードと、エンジンオイルの交換に出した所です😆

23万kmオーバーですが、不具合が一つくらいありそうに思う気持ちを他所に、最近恐ろしいくらい調子が良く、久しぶりの始動でバッテリーの衰えを感じたくらいで絶好調です♬❤️😆

ちょっと早いですが、329MRさん、今年もブログ上で大変お世話になりました。

来年も変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いします‼️……と、共に、健やかで実りある来年でありますように、お祈り申し上げます‼️😆
コメントへの返答
2021年12月26日 18:34
午前中は寒いながらもお天気でしたが、午後から粉雪の舞う一日となりました。

さすがに今日は道路も空いていると思っていた矢先、あちこちで事故渋滞…。
長いお休み期間にありがちな、サンデードライバーが巷に多くなってきた証拠でしょうか~。

32はドック入りなんですね。
それなりのメンテをしていれば、とても丈夫な車だと実感しています。
そして今でもびっくりするようなフィールを味わわせてくれる一台ですよねw

こちらこそ宜しくお願い致します。

どうぞちぃ~☆さんも来年がより良き一年となりますようにお祈りします。
2021年12月26日 19:39
15万[km]おめでとうございます。30年ですか。僕も「30年乗る」と決めてGT-Rを買い、気づけばもう少しで23年です。30年目指して、そしてその時に「あと10年」と思えるよう頑張ります。
コメントへの返答
2021年12月26日 21:37
ありがとうございます。
思えば、長いこと乗ってきたもんです(笑)
更に走らせている車はありますからまだまだなのでしょうが、コイツとの時間をもっと共有できたら、と思っています。
2021年12月26日 19:49
こんばんは。
愛車BNR32の15万㎞達成おめでとうございます。
私の世代が熱狂したBNR 32も30年前になるんですね。
どうりで私もオッサンになる訳ですね(笑)

私もレガシィ買った当時は「ツインターボってどれくらい速いのかな〜」とか試したりと色々ありましたが、今ではマッタリ乗ってることが多いかもしれないです。
元々なんてことないセダンなんですが、たまにクルマの集まりに行くと二桁ナンバーが今では珍しいのか「ワンオーナー車ですか?」と時々聞かれるようになりました。

中古車なので残念ながらワンオーナーではないんですけどね💦

本年はお付き合い頂きありがとうございました。

来年も仲良くして頂けたら嬉しいです。
コメントへの返答
2021年12月26日 21:48
こんばんは。
ここまで30年以上も掛かってしまいました。

年齢と共に少しずつ愛車に求めるものが変わってきたような気がしています。
だったら。サルーンカーでイイじゃん、とよく言われますけど、やはり隠された牙は持っていたいんですよね~(笑)

自分は幸運にもワンオーナーになれましたが、もし別のオーナーだったらどうだったんだろうと考えることもあります。
そう思うと、もっと活躍の場を用意したいと脳裏を過りますが…(苦笑)

こちらこそありがとうございました。

来年も宜しくお願いします。
2021年12月26日 20:29
30年15万キロになったんですね。
私のevoはまだまだ先になりそうです。
大事に乗られた結果ですね。

私もまだまだ頑張らなくては。
コメントへの返答
2021年12月26日 21:55
2台体制になる前は年間1万キロ以上走ってましたけど、減りましたねー。
そもそも車に乗る機会も少なくなりました。

これからもっと楽しめる時は来ると思っていますw
2021年12月26日 21:01
ウチのサンニィを超えましたね。
何だかよくわからないけれど、傾向として我が家のクルマはどれも購入当初はイケイケで走行距離が伸びて、一定の所まで行くと失速するという傾向。

ま、それより何よりサンニィ乗りとうございますw
コメントへの返答
2021年12月26日 22:32
そうでしたか(笑)
どうしても購入後暫くは、嬉しくてやたらと乗るでしょうし、落ち着いたら距離は落ちるでしょう。

思い通りに操れる時間って、残念ながら永遠ではないかと…。急ぎましょう!
2021年12月27日 16:48
15万キロ達成おめでとうございます♪
30年と8か月。。。それだけでも輝かしい年月ですが、ずっと新車から乗り続けているオーナーというのもほぼ絶滅危惧種かとw
その意味でも
>頑張れ!32R、そして俺。
は非常に胸に刺さるお言葉でしたw
共に健康を維持しながら末永く走り続けて下さい~(*´ω`*)モキュ
コメントへの返答
2021年12月27日 21:11
ありがとうございます。
新車から紆余曲折を経つつ乗り続けているのは、単に様々な偶然の積み重ねだったような気もしていますw
お恥ずかしながら、その言葉が今の本音です(苦笑)
ちょっと懸念はありますけど、双方とも健康体であることは重要ですね。
2021年12月29日 11:33
15万㎞達成、おめでとうございます!
1つの区切りになりますね。
走り過ぎず、走らな過ぎず…
年間5,000㎞は、車輌コンディションにとってもちょうどいい走行距離ではないでしょうか?
均一ではないかもしれないですが😅
気心知れた相棒、これからの付き合いも楽しみですね!
コメントへの返答
2021年12月29日 16:39
ハイ、ひとつの区切りに感じますw
ひと頃は年間1千km前後になっていましたけど、またかつての走行距離に戻しつつあります。

先のことはあまり考えず、できるだけ楽しみたいです(^^♪
2021年12月30日 10:47
こんにちは。
30年、平成時代をフルに共にした愛車となりましたね。
自動車を散り巻く環境が日を増すごとに変な方向に向いているなぁと思うこの頃ではありますが、双方共にコンディション維持頑張りましょう。
コメントへの返答
2021年12月30日 17:48
こんばんは。
仰る通りで、まさに平成を共に駆け抜けてきた感じです。
そんな風に一緒に過ごせる車が、これから先も出会える環境だと嬉しいですが、先ずは32ライフを全うしたいですね。
2021年12月30日 18:19
こんばんは!

15万キロおめでとうございます!
新車からワンオーナーで羨ましい
です。 ワタシの32は中古購入なので
ワンオーナーではないですが大切にし
たいと思います。

若い頃は車の買い替えは結構早いサイ
クルでしたが、一台の車を長く乗るって
いいですね! この歳になってそう感じ
ます笑

本年もお付き合い頂きありがとうござい
ます! 来年も宜しくお願いします!
良いお年を!
コメントへの返答
2021年12月30日 21:26
こんばんは!

ありがとうございます。
ワンオーナーであることは幸せですが、実際は長い間の想いを叶えたオーナーの方が一層大切にされているような気がします(笑) 

色々な車に乗れることも楽しいかとw
しかし、本当に気に入った車に出会えることって、案外簡単ではないですし、そんな一台を所有できるのはラッキーだと思います♪

こちらこそ、宜しくお願いします。
来年はより良い年になるといいですね!
2021年12月31日 14:42
こんにちはぁ~

超遅いコメントごめんなさい。

15万キロ走破おめでとうございます。
20万キロと言わずに32万キロ目指して下さ~い♪

頑張れ32R、頑張れ329MRさん!!!

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年12月31日 21:23
こんばんは〜。

コメント、ありがとうございます。

なるほど、32万ですね^_^
かなり高いハードルですが、気持ちはそのつもりでいきたいと思います(笑)

いやぁ、恐れ入ります!

こちらこそ来年も宜しくお願い致します。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation