• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

どれがメインなんだか !?

どれがメインなんだか !? 曇り時々俄か雨。
気合を入れて朝早くから出かけたものの、終日不安定な天候でした。

今日は珍しく目的地有、浦賀にある「叶神社」です。

この神社、いつも淡々とただ走っているルートから少し外れた場所にあるらしく、時折話題になっていたので、一度お参りを。

冴えない時には神頼みとばかりに、ミーハーな考えて行ってみたのですが、実は1181年創建と由緒ある社でした。
源頼朝絡みの神社仏閣が鎌倉始め、この界隈には多いです。


参拝は5分、難題打開と無病息災をその名の通り叶えてもらえるように祈願。
それ以外は三浦海岸での僅かな休憩を挟み、3時間半以上ひたすら走り続けることに。


灰色の空の下ではありましたが、毎度車内は排気音のみで、アレコレ忘れる至福の時間です。

帰り際、今回は間に合わず立ち寄りませんでしたけれど、最近よくおじゃまする「ご同輩の会」も本日であることを思い出しました。


グダグダしそうになる休日、元々の目的はどれがメインなんだかよく分からなくなりますが、明確な計画があろうとなかろうと、行先があるのは嬉しいことです。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2022/04/17 20:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ごもっとも…
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 20:09
楽しく過ごせた週末。
それだけで十分です♪

アチキの最近はインドアばかりです。
コメントへの返答
2022年4月17日 21:51
ありがとうございます。
晴天だと尚良かったのですがw

チャンスがあれば、いつも外へ出ることを考えています。
2022年4月17日 20:15
イマイチ怪しい天気の中、今日は長めのドライブという事でお疲れ様でした♪😆

おおおおジュニアザガート(だったかとw)‼️😻

最近定番のMTG化して来た感じなのですかね?

神社と武士は縁が深いですので、現代の騎馬武者勢揃いと言ったところですね❗️😆
コメントへの返答
2022年4月17日 21:58
今一つの空模様を覚悟の上、昨夜から心に決めておりましたー(笑)

ハイ、取り敢えず動かそうと思った時に走らせる途上の場所で開催ですので、寄ることが多いですけど、スーパー7やアルファも来られてます(^^

軽い気持ちで行ってみましたが、小さいながら歴史ある神社でした。
2022年4月17日 20:28
> どれがメインなんだか !?
往々にしてあるのが、「ウチが本家だ」「コッチが家元だ」という争いで・・・。何百年も前のことだから(滅多に)新たな証拠なんか出て来るワケもなく、近付かぬが吉です。(^^;)やっている当事者には死活問題
コメントへの返答
2022年4月17日 22:03
今日は走りなのか、観光なのか、はたまたMTGかとフッと思いました。

本家本元論争は深入りしないのが正解ですね。
2022年4月17日 20:35
天気は今一みたいだけど、神社に寄ったり仲間に会ったり良い日になりましたね。

私のEVOは最近、数週間毎に充電を兼ねて買い物に行くくらいです。
コメントへの返答
2022年4月17日 22:09
当初結構な雨になりましたけど、神社到着時にはそれも止んでww
因みに、お仲間の会はパスしました。
ウチも最近は充電走行モドキになっています…。
2022年4月17日 20:56
お疲れ様です♪
由緒正しき神社仏閣巡りイイですね(*´ω`*)
また鎌倉にはゆっくり訪れたいものです〜
コメントへの返答
2022年4月17日 22:13
お疲れ様です!
ずっと住んでいるのに知らない穴場が多いです(苦笑)
是非またお越し下さいませ~。
2022年4月17日 21:25
こんばんは。
3時間半と結構な運転楽しむ時間作れたとようですね。
自分はVスペック、VスペックⅡのホイールを冬用にしていましたが、冬は冬眠するので車庫保管にしてから必要なくなり売ってしまいました。
今ではVスペック、VスペックⅡのホイールの車をほとんど見ないので新鮮です。
コメントへの返答
2022年4月17日 22:18
こんばんは。
天候もあってか、比較的空いている道を走れました。
名古屋勤務時代に1万/本で購入して既に十数年履いてますが、さすが純正、軽量かつ無理のないサイズで案外気に入っています♪
2022年4月17日 21:51
こんばんは。
私も普段は通勤や買い物程度でチョイ乗り程度でしたが、本日は久しぶりに高速を使って出かけてきました。
最近はいつもオーディオOFFにして乗っていますが、回した時のエンジンサウンドが良いBGMになっています。
同乗していた家族はどう思っているのかはわかりませんが(笑)
コメントへの返答
2022年4月17日 22:25
こんばんは。
そういえば、高速道は長いことまともに走っていません…。
ラジオ含め、オーディオは全く聴くことがなくなりましたが、エンジン音だけで満足できますよねw
自分の場合は一人で乗ることがほとんどなので、気兼ねなくそうしています(笑)
2022年4月17日 22:24
こんばんわぁ~
ぶらり走行いいですねぇ~
自分も久しぶりにがっつり走りました♪
やっぱ楽しいです!!!
コメントへの返答
2022年4月17日 22:30
こんばんは~。
いつもより実りある時間だったように思えます。
ガッツリ走れたら嬉しいですよね(^^♪
2022年4月18日 15:17
お疲れ様です。
やはり日中の海岸線ドライブは、景色が良くて映えますね〜
季節や時間帯で渋滞にハマりそうですが…


プチオフは、あそこのファミマで日曜の朝とかに集まってるのですか?

以前、明るくなる前にサニトラを見かけたような気がしました〜^_^
コメントへの返答
2022年4月18日 23:08
コメントありがとうございます。
当日は曇天でしたけど、月イチは走るルートです。
ただ、これからの季節は要注意ですね…(苦笑)

雨でなければ、毎週日曜の午前に集まるそうです。

駐車場がそこそこ広いので、色々なクルマやバイクを拝見できるのが魅力かと(^^
2022年4月24日 14:12
こんにちは!

3時間半走ったとの事ですが
かなりの走行距離ですね。

いい気分転換になりましまね!

ワタシはガソリンの高騰もありもっ
ぱら片道15分程度のドライブが多い
ですね 笑

ガソリンの高騰は頭が痛いですね。
コメントへの返答
2022年4月24日 19:07
こんばんは!

距離は100kmちょっと程度でしたが、帰り着いたら3.5時間でした。

リフレッシュを車に依存し過ぎの感はあるものの、止められません(笑)

調子をみるには動かさないと安心できないこともありますけど、いつも自分は長めですw

ホント、ガソリン価格は下がって欲しいです~。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation