• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

回生Weekに

回生Weekに 2年ぶりに制限が緩和されたゴールデンウィーク。
自分は暦通りの予定ですが、待望の纏まったお休みです。

不徳の致すところで、4月は常に課題を引きずりながらの一か月でしたけれど、何とかこの連休中に心身の立て直しを図りたいところ。

来週は全国的にまずまずの気候みたいですが、本日も風が爽やかで快晴に恵まれた一日でした。

結果、午前は車、午後は歩きという暫くぶりの組み合わせで過ごすことに。

先ずはカバーを剥がして、コイツを目覚めさせることから。


さすがにR134は渋滞気味。。。
6発ツインターボの本領を発揮させるチャンスは無さそうです。


遠くまで行くことは早々に見送って、湘南国際村まで。
今が旬のつつじが、山の斜面で満開でした。


そして午後からは、クロスバイクと歩き併用で鵠沼海岸へ。
至って平和な風景と明るい歓声に気分が和みます。


ウォーキングはいつ以来だろうか、と考えながら、黙々と歩きました。


願わくば、これからの算段含めてこの期間にリコンストラクションを。
世界情勢や色んな事が解決に向かうことに期待したいです。

Everything will turn out alright.
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2022/04/30 20:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年4月30日 21:59
> 2年ぶりに制限が緩和されたゴールデンウィーク。
やはり「規制緩和」は良いです。僕も2019年秋以来の家族旅行に、宿泊場所に来ました。荷物が多くて、エクストレイルですが・・・。久しぶりの家族旅行、気分転換できそうです。(^^)/
コメントへの返答
2022年4月30日 22:30
当たり前だった生活に有難みを感じられますよね。
おお~ご家族での旅行イイですネ、楽しんできて下さい♪
自分もGW後半は画策しようと考えていますw
2022年5月1日 7:42
おはようございます。
今年は人の動きが多いですね〜
久しぶりに制限無く移動出来るようになりましたから…
私は4月に結構出かけてたので地元を散歩がてらに公園等を覗いてみましたが、昨年までの「地元の公園なのにこの人混みはいったい…(笑)」的なことも無くのんびりとした雰囲気でした。
皆さん久しぶりにお出かけされてるんでしょうね〜
コメントへの返答
2022年5月1日 11:31
こんにちは。
さすがに皆さん2年間我慢のGWだったので、今回は取り敢えず外へと考える方々は多いかと。
そんな中、のんびりと過ごすのも疲れを癒すにはアリだと思いますw

この連休中、現状打破に動きたいところです(^^
2022年5月1日 17:32
良い天気で青空とツツジが綺麗ですいね。
これから色んな木々の花が咲いて山も良いですね。
私は最近山に登ってないので登山したい気分になりました。
コメントへの返答
2022年5月1日 21:20
気温も適度で爽快な一日でした。
あまり高い山ではありませんけど、風景も変わって気持ち良いですね♪
2022年5月1日 18:54
こんにちはぁ~
綺麗な空♪いい写真ですね!!!

色々素敵な観光地がありすごくうらやましいなぁ~
コメントへの返答
2022年5月1日 21:23
こんばんは~。
壊れかけのコンデジ画像ですが、ありがとうございます!
自然環境だけは恵まれている地域です(笑)
2022年5月2日 10:39
お疲れ様です♪
ボディカバーをめくる儀式がベールに包まれたモンスターが目を覚ます的な感じでいいですねぇ~(*´ω`*)モキュ
私は手間を省くためボンネットだけ隠すカバーに変えましたw
私も暦通りのGWですが何だかバタバタしてましてニャスモ号とじっくり剥き合える時間は無さそうです…(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2022年5月2日 20:25
お疲れ様です!
次はいつ乗れるか分からないので、面倒ですが毎度カバーを掛けることに(苦笑)
ただ仰る通りで「さぁ走るぞー」の儀式っぽくなっていますww
そういえば、ニャスモ号の勇姿は暫くお見かけしていないような…(^^
剥き合って、どこか出かけましょう~。
2022年5月3日 9:38
おはようございます♪😆

カレンダー通りという事で必然的に凝縮されるとは思いますが、それでもやはり休みは休みという事でしょうか?

毎度思うのですが、キッチリと計画的にリフレッシュされているご様子。
流石上手な休日の使い方をされておりますね♬🤗

僕の方は寝ずに埼玉に行き、BNR32の細かい所をリフレッシュ後、墓参りや草津温泉に伴うドライブ三昧と、昨日の早朝まであたふたしておりましたww

それでは、引き続き良い連休をお楽しみください〜🎶😻
コメントへの返答
2022年5月3日 12:23
こんにちは♪

間に仕事を挟みながらではありますけれど、やっぱり休みは休みです(笑)

いゃ~、計画的と言うより、単に休日にはジィーっとしていられない性分なもので(^^

32での遠征、お疲れ様でした。
自分も墓参りは実行したいと考えております。

ちぃ~☆さんも楽しい連休をお過ごし下さい!
2022年5月3日 16:05
こんにちは。
鎌倉殿の13人の影響か、例年以上に鎌倉高校前のR134は混みますね。
でも、ウクライナの事を考えると、平和な日本でよかったと思います。
連休の後半楽しみましょう。
(今年は10数年ぶりにGTに行かないGWです)
コメントへの返答
2022年5月3日 22:10
こんばんは、コメントありがとうございます。
今年のGW、天候にも恵まれて、久々にこの周辺も賑わってます。
コロナ禍、そして紛争と大変な環境ですけど、ホント平和が一番だと痛感します。
できるだけエンジョイしたいですネ。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation