• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

モチベーション維持のルーティン

モチベーション維持のルーティン 2週末連続で三浦方面へ。

ほぼ混雑のない、いつもの風景。
同じルートを走ることは飽きるどころか、ざわついた気持ちが妙に落ち着くようで、思わずリピートしてしまいます。

季節の変わり目、画像は2日分ミックスしますけれど、先週はくっきりクリア、今日は春霞の空模様でした。

違いは空の色と気温でしょうか。


先ずは、ここ最近よく参拝する浦賀の叶神社と眼前の遊歩道に立ち寄り。
散歩する人はまばらで、静かな佇まいに癒されます。


続いて三崎港。
城ヶ島大橋を通行するか、ここに来るかは気分次第。


海鮮、野菜市場の「うらりマルシェ」。
三浦と言えばマグロとだいこん、しかし単独だとスルーです。


そしてこの画像は先週日曜のものですが、逗子での車窓から。
R134の渋滞があまり無く、ここから30分ちょっとで帰宅できました。


3月、年度末であると同時に来期の構想で慌ただしい時節。
なかなか目論み通りには進まず、イライラしがちな毎日ですけれども、モチベーションを保つ方策があるのは救いだと思っています。
望むべくは、更にその選択肢が増えることなのでしょうが。。。

もう少し暖かくなったら、ウォーキングかクロスバイクでの散策を再開です。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2023/03/04 21:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2023年3月4日 22:06
三浦半島はこの時期比較的空いていていいですよね。私もこの週末に行きたかったのですが本日は仕事でした(涙)
コメントへの返答
2023年3月4日 22:41
お仕事ご苦労様でした。
休日に良い天気だと、すかさず駐車場へ、そして三浦方面に向かうのが長年のパターンと化してます(^^
2023年3月5日 7:33
クリアな青もカウントダウンを感じるようになりました。
こちらは富士山に霞がかかるようになってきました。

春の近づきと春ならではの天敵との闘いが始まりそうです。
コメントへの返答
2023年3月5日 11:32
春の訪れと共に透明さは薄れてきたことを実感します。
次は夏の眩しい青空ですネ。

花粉でしょうか?
自分もある日突然に備えないと。
2023年3月5日 18:58
青空がめっちゃ綺麗ですね❗

自分は先週、葉山や横須賀のロケが終わりました🎥
ずっとロケ車で回っていたので、落ち着いたら仕事抜きのツーリングに行こうと考えています😊
コメントへの返答
2023年3月5日 21:03
スッキリとした青空はシャキッとした気分になりますね♪

お疲れ様でした~、イイ画は撮れましたでしょうか。
自由で思い付くままの走りにお越し下さい。
2023年3月7日 21:05
こんばんは!

今年は3月なのにもう4月のような陽気
ですね。そんな陽気だと繁忙期も終わっ
たのかと錯覚してしまいます笑

32乗ってますね〜!
ワタシは息子の86の磨き作業で32は
全く稼働してません。来月あたりになっ
たらそろそろ稼働させようかと。
コメントへの返答
2023年3月8日 20:29
こんばんは~。

一気に春爛漫!昨日今日と札幌出張だったのですが、北国でもこの時期にしては随分暖かいとのことでした。

ニューカマーの参入で、どうしてもそちらに注力する状況かとw
ご機嫌伺いに、たまには32も走らせてあげて下さい(笑)
2023年3月8日 22:17
> 同じルートを走ることは飽きるどころか、ざわついた気持ちが妙に落ち着くようで、思わずリピートしてしまいます。
好きなルートなら、同じルートでも楽しいです。車の調子を見るにも良いし。僕も好きなルートである中央道を走りたいです。
コメントへの返答
2023年3月8日 23:21
シフト操作、アクセルワーク、ブレーキングと同じ場所を走っていると、人車共にコンディションを測る目安になりますよね。
そして何より、少しずつでもテンションを上げていくことができます(^^

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation