• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

まさかの、、振り出しに

まさかの、、振り出しに やたらとバタバタしている毎日、身分証明の代わりとして何気に免許証を見てみると、、、えっ、有効期限が切れている!?

何度確認したところで、その日付が変わる筈もなく…、嗚呼、やってもうた。。。

5年前にやっと手にした初めてのゴールド免許で浮かれていたのが、この体たらくです。

ドライブが最大の趣味なのに、うっかり失効は今回で通算二度目。
自らの不注意に大反省することとなりました。

実はコレ、先月のことで、速やかに再申請して完了したものの、家族からは僅かな期間でもその時に何事も無かったことを幸いだったと思うべき、と諭されることに。

おかげで免許取得が令和5年、初心者標識免除のありがたいスタンプ付きの振り出しに逆戻り。
誠にお恥ずかしながら、まさしく初心に立ち返る心境です。


青い帯となり、無事故無違反でも再びゴールドライセンスへの挑戦。
昨今、まさかと思える出来事が多くなっていますけれど、気を取り直して頑張るべし。

この件はスルーしようか迷いましたが、己への戒めとして敢えて記録を残します。

12月半ばにもかかわらず20℃超えの本日、臥薪嘗胆を念じつつ、Tシャツ姿で黙々と洗車するオヤジでした。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2023/12/16 17:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝】生涯初ゴールド免許証( ͡° ...
じぇーむずさん

免許更新
はっちゃく o(^o^)oさん

運転免許更新してきました
ひなた2009さん

ハードルが高い?
kimidan60さん

運転免許証更新
taketake.jpさん

あと2ヶ月の辛抱
あつあつ7さん

この記事へのコメント

2023年12月16日 18:58
免許の有効期限が過ぎていたんですね。
申請までに何も無かったのが幸いですね。

私は失効したことは有りませんが気になって確認をして安心したところです。

昔は交通安全協会に入っていて更新の案内が来ていましたが、最近は入らなくても来るって聞いたので前回は入りませんでした。
案内は来なかったのでしょうか?
コメントへの返答
2023年12月16日 22:48
気付いた瞬間は正直めまいがしました…。
本当に何事も無く良かったです。

自分も時々はチェックしていたのですが、誕生日が近づいたら要マークですね(苦笑)

後で調べて分かったことですけど、しっかり更新案内葉書きは届いていましたー。
2023年12月16日 20:40
今晩は^^
お疲れ様です(;´∀`)
せっかくのゴールドが~~
(;´∀`) 残念ですね~
青帯ってことは
講習は30分で無くなるんです?
( ;∀;)

しかし、エボもムチャ綺麗ですね~
(;´∀`)b
コメントへの返答
2023年12月16日 22:52
こんばんは。
不覚にも完全に身から出た錆です。。。
はい、講習は1時間コースでした。

ありがとうございます、気分転換すべく、久々に真面目に洗いました(^^
2023年12月16日 22:06
お疲れ様です。
えっ!更新をうっかり過ぎてしまうと、新規取得になってしまうんですか?

イイねを押していいか迷いましたが、足あとがわりに…^_^


しかし、おまけに色もブルーになってしまったようで…もろもろ特典のオマケも無くなってしまうのも残念ですね…

コメントへの返答
2023年12月16日 22:58
お疲れ様です。
失効6ヶ月以内なら、講習だけで終了です。

自分と同じ轍を踏まない教訓としてのイイねをいただいたつもりですw

不注意がせっかくの特典を振り出しに戻してしまうのは、心から残念です~。
2023年12月17日 0:35
329MRさま 免許更新⁉もしかしてと思って慌てて確認しました。
免許証には平成36年○○まで有効となっており、平成36年って西暦?もしくわ令和何年???って事で来年でした。ほっと一安心です。
更新のハガキが来たら忘れないようにしないと・・・
(因みに、青いラインです・・・)
コメントへの返答
2023年12月17日 14:05
kuwa-manさん、注意喚起になったら幸いです(^^
言い訳がましいですけど、和暦表示だと今は分かりづらいですよね。
それもあってか、新しい免許証は西暦と並列になってました。
どうやら先ずは自身の認識が大切かとw
2023年12月17日 0:54
「イイね!」を付けて良いのか悩みましたが・・・。
ゴールド免許の返上は残念ですが、何も無い内に気づいたのが"せめての救い"ですね。自分もそうですが、忙しいとあり得ないミスをします。年末や年度末に向けて忙しくなります。お互いに気を付けましょう。
コメントへの返答
2023年12月17日 14:11
チェックという意味合いで捉えていただければ~(笑)
仰る通りで、失効中に平穏に過ごせたのはラッキーでした。
ホントここ数ヶ月は確認不足や想定外の事象を痛感しております…。
気を緩めずいきましょう!
2023年12月17日 22:26
コメント失礼します。

かなり凹む出来事ですよね。

でも、何事もなく過ごせたのは良かった事ですね。

今年もあと数週間、ふぁいと!
コメントへの返答
2023年12月18日 21:35
いつでも歓迎です!

暫く引きずったくらい凹みました(笑)

結果、サンデードライバーなのが救いだったかも。

ありがとうございます、めげずに頑張ります。
2023年12月18日 20:45
お疲れ様です♪
って、あちゃ〜💦
下手に5年間も感覚が空くと忘れてしまいますよねw
私も2度目の5年ブルーからのゴールドチャレンジ中ですが…戒めにさせて頂きます(^_^;)
コメントへの返答
2023年12月18日 21:40
いや~疲れました(苦笑)
生涯初の5年で、随分先だとすっかり慢心しておりましたー。
こんなことはあまり無いと思いますが、マッソウさんもご注意を!
2023年12月18日 21:14
アチキは2回目の金免許更新。
金になったり水色になったりの繰り返しからやっと安定か!?
しかし何が起こるかわからない。
気を引き締めて安全運転を心がけます。
コメントへの返答
2023年12月18日 21:43
自分もその予定だったのに…。
安定的にゴールドでありたいものですねw
今回はまさに青天の霹靂、安全安心を心掛けようと思います。
2024年1月1日 15:03
おおおおおお😱💦💦

心中お察しいたします💦💦
この5年という期間がいやらしいんですよね………
確か、昔は更新時にSDマークのナンチャラにお金払うと、免許の更新時期にハガキが届いたもんですが、そう言えば最近聞かないなぁ………

自分は会社で定期的にチェックが入るおかげで、なんとか忘れずにいられましたが、定年後とか怖いですよね💦💦

因みに、自分はゴールドになった途端に、他県のオービスでやらかして、約5年後(今は多分後2年?)のブルー確定の烙印を押されてますwww

この機会に、同じく戒めとさせて頂きます🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年1月2日 20:09
トホホ…です。

気付いた時はショックで、暫く呆然としました。。(苦笑)
結果としては更新案内が届いていたんですよ~、にも拘わらず意識から抜け落ちてしまっていました…。

以前、ゴールド免許制度が施行開始の年も珍しく無違反だったのに更新忘れでブルーの免許に、、、

前科2犯となったことが、一層情けなさを強める心理状態でした…(悲)

良い事例ではありませんが、ご参考に。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation