• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

友来りて共に走る

友来りて共に走る 晴天の夏日、外気温度計表示は27.5℃。

本日は遠方よりお友達が当地に来訪。
今回で3度目の会合となります。

このサイトでは交流させていただいていましたけれども、共にランデブー走行を実現するには、かなり遠距離…。
ハードルは高いと思っていましたが、何と神奈川の某所へ車両リフレッシュで入庫しているとのこと。


ならば、ご愛機の32ニスモが仕上がり、その受け取り時に同行させていただくこととした次第。

拙宅最寄り駅で待ち合わせ、そこからいつものドライブコースを走ります。
その途上画像は毎度の風景に付き、省略、、。

お店からピカピカになって出陣の希少な車と、早速2台つるんで横須賀の三笠公園へ。
バリっとした勇姿と純正16インチホイールが新鮮です。


海軍カレーに因んでか、この週末は「カレーフェスティバル」なるイベント開催中で、大賑わい。
ほんの数分停めただけで、移動です。

続いて自分の常道となっている、観音崎を経て三浦海岸ルート。
所々で小休止、やはり本物のNISMOは、格別のオーラが漂います。


ご案内したいスポットは数々あれど、時間の都合があり、最後に三崎で昼食。
せっかく三浦に来たんだから、マグロ漬け丼を食べるっきゃないじゃん!、のオーダーに。


そして、なごりを惜しみつつ高速道入り口で散会となりました。

あまりにも良い天気で、帰路の湘南は普段以上に渋滞。。。
流れはノロノロだったものの、オジサン二人でのとても楽しい時間を回想して過ごせました。


車齢30余年モデルに乗り続けるファン同志。
またいつか、どこかで一緒に走れたら~。
ブログ一覧 | イベント・MTG | クルマ
Posted at 2024/05/18 21:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和7年3月の伊勢志摩の集い
P.N.「32乗り」さん

M.C後オーラNISMO (4WD ...
もりもり@さん

4/5 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

第21回沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

第21回 沿岸部ツーリング2025 ...
萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

この記事へのコメント

2024年5月18日 22:31
遠距離の友人と久し振りの再会だったんですね。
天気も良くて同じカラーリングの車が並んで走るのを見ると目に留まりそうです。

話も弾んで楽しそうな雰囲気が目に浮かびます。
コメントへの返答
2024年5月19日 15:07
みんカラで知り合って十数年でしょうかw
30年以上前の同色の2台が連なって走っているのは、確かに珍しいかと。

いつかryousunさんとも直にお会いしたいものです。
2024年5月18日 22:52
素晴らしいランデブーお疲れ様でした♪😻👍

実車を見比べたらアレなのかも知れませんが、同じガンメタ2台同士、かなり良い感じのランデブーは、きっと偶然見かけた第三者さまにとっても眼福だったと思いますYO♪😋

少なくとも、写真だけで判断するならどちらもビカもんですし、扉から3枚目の画像に至っては塗装が綺麗過ぎるのか?逆にボヤっと滲んでしまってる為、右側の329MRさんの方が、よりシャープな映り方(エンジンフードのプレスラインが綺麗に出てますね♪)をしている様に感じます😳💦

個人的主観ですが、BNR32は何台も連なって走るよりも、2台で走っている姿の方が絵になる気がしますね❤️😻

ですので、この日は先方様共々、とても思い出深い一日になったと思います‼️👍

そして、自分も今日はシブシブと…………w
この夏日全開の土曜日に、BNR32で秘密基地まで往復してました💦💦💦
昨年エアコンは修理したものの、今日の効きからして真夏は到底無理な冷え方でした(笑)

まぁエアコンは置いておくとしてw、外気温30℃にしては水温も油温も、ギリギリ90℃に到達しなかったのは良かったですが………以下自粛w😅

話題は変わりまして、これからドンドン熱くなって来ます💦💦💦
お互い様ですが……w
人間もクルマも、調子が悪くならない様に充分なケアをして乗り切って行きたいですね………
そして、今年ももう終わりか的呆けをしながら、除夜の鐘を聞ければ幸いですね♪🤣💦👍💦

コメントへの返答
2024年5月19日 15:36
なかなか無いチャンスが到来しました(^^

幸いにも2台で走っていた場所と時間は比較的スムーズでしたので、気付いた方は少ないかもしれません。

ナマで見るとニスモ号はとても綺麗でしたので、おそらく撮り方の関係かと思います。
もしくは自分の車が撮る一瞬に思い切りカッコつけたのかも(笑)

そうですね、32の数珠繋ぎよりは少ない台数の方が、逆に迫力があるような気がしますね。

ずっとバックミラーに映っているBNR32を見ながら走るのは、とても印象深かったです♪

おっ、土曜はメンテ入庫でしたか!?
暑さが辛く思える気候になりつつある中、エアコン不調は厳しいでしょう…。

走りに関して、ちぃ~☆さんの32は万全な状態でしょうから安心のイメージですww

クルマはともかく、ここ半年は人間の方が不具合頻発なので、そっちの整備がいよいよ必要かも(苦笑)
お互い、早めの対策に越したことはありませんよ~。
2024年5月19日 9:14
だははは…
 
なんちゃってNISMOのアチキには
ただの劣等感💦💦💦
コメントへの返答
2024年5月19日 15:40
うふふ…。

自分のは、更にバンパーだけです(笑)
必要と考えたパーツならアリだと思いますよw
2024年5月19日 20:06
青空の元、32GTRのランデブー走行は絵になりますね。周りの車から注目を浴びたのでは😍

私も土曜日に観音崎あたりを流そうと思ったのですが、暑さと横横で珍しく渋滞が出ていたので諦めました…残念😢
コメントへの返答
2024年5月19日 21:34
同一車種での走行は久々に気持ちが高揚しました(^^

好天で、三浦方面も普段の週末よりは車が多かったと感じましたけど、それなりの流れでした。
いずれバッタリこの界隈でお会いできるかとw
2024年5月19日 21:01
お疲れ様です♪
この度は大変お世話になりました!
新車時から大切に乗られている329MRさんのBNR32を直に拝む機会が得られた上に、限られた時間の中とはいえ三浦半島のルーティンルートを一緒に走れたことはかけがえのない想い出になりました(*´ω`*)
お次は是非、北海道の大地まで遠征しに来て下さい!
お待ちしておりますよ〜w
コメントへの返答
2024年5月19日 21:42
大変お疲れ様でした!
こちらこそ、あのニャスモ号を間近で拝見できただけでなく、実現は難しいと思っていたランデブー走行ができて、本当に心躍る時間でした(^^♪

今後、日々に余裕ができたら北海道の雄大な景色の中を愛車で走りたいと思っておりますので、その際は宜しくお願い致します!!
2024年5月26日 19:19
225/50R16の純正ホイール、最近みかけませんね。改めて見ると恰好良いです。R32をリフレッシュして乗り続ける心、僕も見習いたいと思います。
コメントへの返答
2024年5月26日 22:05
イケてますよね、自分も倉庫から純正を引っ張り出して、と思う位でしたw
ボディをキッチリできると万全、安心でしょうね。
2024年8月14日 20:28
2台ともピッカピカですね

ニスモ欲しかったなぁ~
コメントへの返答
2024年8月14日 21:41
ニスモの方は特にバリっとしてました♪

本物って身近では見ないですよね。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation