• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

喝入れ走行と邸園散歩

喝入れ走行と邸園散歩 空気は充分晩秋の感。
天候はまずまずのお出かけ日和で、朝の外気温は12℃。

きっと車もこんな時節を待ち望んでいたはず。
ちょっと長めの暖機に、いざ出陣、の雰囲気です。

行先を考えた末、紅葉に期待して「大磯城山公園」へ。
風光明媚な土地柄で元々は三井家の別邸跡地。
ここに寄るのは初に付き、一時間余り散策してきました。

開園直後ということもあってか全く人がおらず、駐車スペースは余裕。


名の通り山ではあるものの緩やかな坂で、敷地内を悠々と一人ウォーキング状態です。

海抜50m弱の展望台からは大磯の町と海を見下ろす、この季節らしい光景。


そして西に目を向けると、霞んだ富士山が見えました。


本来の紅葉狩りには少し尚早。
一部色付いた葉っぱからして、見頃は今月下旬くらいかも知れません。


ついでに国道一号を挟んで斜向かいにある、旧吉田茂邸宅を見学。
存命なら現在の内外政局をどう捉えているのだろうか、なんて思いつつ散策は終了です。


道路、訪問先共に混雑はありませんでした。
こうしてみると今記憶に明確なのは、回したE/Gの排気音と歩きでの足取りの重さばかり…。

運動不足の当人は強歩、愛車は往復路に若干喝入れ走行できたので、良しとしときます。

ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2024/11/09 17:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

湘南発祥の地
絶好調の板さん

大磯PA渋滞について
相模道灌さん

優雅に大磯でモーニング。
クハ189-501さん

暖かい冬の日に散歩
yama (twingo & up!)さん

この記事へのコメント

2024年11月9日 21:45
昨日の寒さで体調崩し、午後出勤までひたすら横になっていました。
ドライブシーズンなのに回復に専念で長寝の秋になる予感(汗)
コメントへの返答
2024年11月9日 22:38
今週は一段と寒くなりましたけど、中旬にはまた気温が上がるみたいで…。
体調管理が大変ですが、どうぞお大事になさって下さい!
2024年11月10日 19:33
草葉の陰で吉田茂氏と白洲次郎氏は今の日本について何語っているのかな?

秋ですね。
今年は一気に冬へ近づきそうです。
コメントへの返答
2024年11月10日 21:19
日本も米国も不透明な政局、旧吉田邸で功績を読みながら思うところがありました。

長かった夏の後は一気に冬到来モードですねぇ。
2024年11月11日 6:37
こちらは行った事はありませんが、紅葉などでも有名な観光場所なのですね♪

見頃的には少し早かったようですが、油断してるとすぐに年末が近づいてくるので…

本当に最近は季節の移り変わりがおかしくて、変な感じですよね〜

体調など崩さぬように、気をつけてくださいね!!^_^
コメントへの返答
2024年11月11日 20:15
西湘エリアでは紅葉スポットのようで行ってみました。

この間までは暑かったのに、この調子だとホント早いかもしれませんね。

年の瀬に近づくほど変化が加速している感じです。
気を抜かず、お互い注意しましょう!
2024年11月12日 3:23
ご無沙汰しております💦
急激な寒気にやられたと思ったらポカポカ陽気で身体がもちません🤣💦

紅葉よりも先に雪が降る様な事が無いと良いんですが、植物達もたまったものではないですね💦

体調管理が非常に難しい昨今ですが、あと一月と半分を目処に頑張って乗り越えたいですね‼️👍💦

……吉田茂ですか……売国奴大久保の末裔ですので、孫が売国しながら肩で風を切る勇姿には、さぞお喜びでしょうね🤣💢
国賊が歴史を作ってるものだから、三国人に正しい歴史を学べとほざかれて久しいですが、その真意が国民に伝わる事は皆無でしょうね……

や、すみません💦
お目汚し失礼致しました🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年11月12日 21:37
お久しぶりです!
今年は特に昼夜の寒暖差が大きく感じます。

ここ数年は気候変動の影響か、まさかの自然災害も増えているように思えます…。
四季折々の、なんていう言葉は薄れつつありますね。

吉田茂に関しては、その評価に賛否両論あると思いますけど、不心得者の自分は高速道が未整備の時代に、多くの政財界人がここまで通っていたのかとか、どうでもいいことに感心したりしてました(苦笑)

一部地域では未だ夏日があるようですし、体調管理にはお気をつけて。


プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation