• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

走り日和に誘われて

走り日和に誘われて 今日は湘南国際マラソンの開催日。
晴天に恵まれ、参加した方々は気持ち良く走れたかと。

それに伴い、江の島から西のR134は交通規制がかかり、地元民としては車で出ないのが得策。

しかし抜けるような青空は、ランナーのみならぬ走り日和。
その誘惑には勝てず、ならばと東へ向かいます。


予想に反して鎌倉方面への海岸線はガラガラで、逆に普段よりありがたい道路事情でした。
前回時と同様、機関絶好調の感触に、ニヤつきながらスイスイ走ります。

先ずは紅葉狩りのリベンジで、葉山の南郷上ノ山公園に立ち寄り。
まだ朝の眩い陽光が心地良く、得した気分で見物しました。


終わりに近い感はあるものの、一応目的は果たせたということに。


その勢いで、快調に毎度の三浦海岸へ。
早12月に入り、華やかだったビーチも初冬を思わせる景色です。


ぐるり一廻りして、帰路でのワンショット。
長者ヶ崎から富士山が綺麗に見える季節となりました。


極めてスムーズな流れでしたが、最後の自宅周辺のみ、まわり道渋滞が発生。
それでも、この周回コースとしては余裕の帰還でした。

思った以上に早く戻れたので、その分2台洗車を敢行してプレジャータイムは完了。


師走スタートは上々、この先も穏やかで充実した年末になることを期待します。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2024/12/01 19:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GWが終わってしまいました 今日最 ...
ケイン1977さん

海岸を歩く... 小さなクリスマス
晴耕雨読さん

房総半島のんびりドライブ
sl-wakkyさん

トライトンの普段の燃費
たつかずさん

宮古島は火山活動でできた島と思われる
空のジュウザさん

おはエンに行ってきました!帰りは迷 ...
n山さん

この記事へのコメント

2024年12月1日 20:14
天気も良く紅葉が青空に映えて綺麗ですね。
逆光で葉が透けて見えるのは私も好きでよく撮ってます。

こっちは嵐のような天気が続いて紅葉を見に行けてませんが、明日明後日は天気も良さそうなので出かけてみようかと思ってます。
コメントへの返答
2024年12月1日 21:53
本来の12月らしい澄んだ青空の一日でした。
適当な撮影で、もっと綺麗に撮れたら~といつも思います。

西高東低の気圧配置で地域によって天候が異なる時期ですけど、きっとそちらでも今週は紅葉を楽しめるかとw
2024年12月1日 21:25
お疲れ様です♪
自分は寝てばかりで家から一歩も出ませんでしたが…
お天気も良くて快適なドライブが出来たようですね〜^_^

いよいよ12月になりましたが、まだ日中は気温が高かったりする日もあり…
自分も体調を整えて、晴天の海岸線ドライブに行きたいですね!
コメントへの返答
2024年12月1日 22:01
お疲れ様です!
自分も今日は特におとなしくしているつもりでしたけど、空を見上げていたらジッとしてられなくなりました(笑)

風は冷たくなったものの、晴れた日中の日差しは暖かく感じますね。
冬の朝の134号線は案外空いていたりしますので、試しに是非!
2024年12月1日 23:17
こんばんは。
夏の混雑が終えて秋から初冬の季節は絶好の季節のようですね。
早朝でもR134号の空き加減は信じられない位のイメージです。
娘の戌の日参りのタイミングで遠征してR134ドライブを企んだのですが却下されてしまいました。(笑´∀`)

(32のサイドビュー・・・バランスが良くて本当にカッコイイ)
コメントへの返答
2024年12月2日 20:55
こんばんは。
スポット的に空いている時はあるのですが、事前告知が功を奏したのか、ビックリするぐらい車が少なかったです(^^
それは残念でした…都心からだと結構距離がありますし、渋滞しているイメージが強いかと。

30年以上前のフォルムですが、自分も古さを感じませんw
2024年12月1日 23:41
抜けるような青空の下、気持ち良くドライブされた感触が伝わってきます。
そして珠玉のツーショット、私の年代にはたまらない一枚です♪
コメントへの返答
2024年12月2日 20:59
あまりに道路がスムーズで、思いの外早く帰宅できました。
軽くでしたけど、2台併せての同時洗車は久々です(笑)
2024年12月2日 16:19
お疲れ様です♪
相変わらず気持ち良さそうなロケーションですねぇ(*´ω`*)モキュ
帽子を被った富士山とBNR32のツーショットが羨ましいw
機関絶好調のシーズンまだまだご堪能下さい~
コメントへの返答
2024年12月2日 21:05
お疲れ様ですー。
マッソウさんもご体験の、適度な田舎の風景ですw
家で過ごすには勿体ない天候でした。
調子に乗って公園散歩に洗車プラスで、今日は足腰が痛いです…(苦笑)
2024年12月2日 16:25
お天気良く、ドライブ日和でしたが私用で都内へ行ってました。
さすがにクルマで行くと時間もお金も掛かるので電車で行きましたが車窓から見る景色見ながら、何で今日都内なんだろう・・・と後悔してました(苦笑)
コメントへの返答
2024年12月2日 21:11
お出かけするにはベストな天気でしたね♪
クルマで走る快感はプライスレスではあるものの、移動にかかる所要時間を考慮に入れると、、、分かります。
2024年12月2日 22:01
絶好調のぶらりドライブお疲れ様でした♬
上々の師走スタートも何よりですね‼️👍✨

此方は、あまりの時間経過の速さに、身体ばかりか脳もついて来れない感じになって来ました🤣💦

ただ一日をヒーコラ言いながら生きて来た………
そしたら12月になっていた‼️😳‼️😱⤵️
…………みたいな………w

今年こそは、ちゃんとみんカラブログで一年を、良い感じにまとめたいものです(笑)
コメントへの返答
2024年12月2日 22:41
ありがとうございます。
すっきりとした青空と元気な車に、テンションが上がりました(^^

本当に月日の経過は早く感じます。

ピンチ遭遇で、ココを乗り切ればとか、早く時間が経って欲しいと思っているうちに、もう最後の月になってしまった…みたいな(笑)

色々あった今年もあと一か月、良いラストになるとイイですねw
2024年12月3日 22:51
紅葉、夕映え、赤系が秋の様相。
いや、もう冬ですね。

チョクロク、吹きあがって良い音だろうなぁ。
コメントへの返答
2024年12月4日 20:50
短かった秋らしさを半日に凝縮したような感じですw

今回も痺れる音を聞かせてくれました~。
2024年12月7日 22:43
>機関絶好調の感触に、ニヤつきながらスイスイ走ります。
やっと涼しく(寒く?)なり、良い季節になりましたね。ターボ車,ネオクラ車に良い季節になりました。オープンカー(クラシックカーのオースチン)に乗るオーナーも喜んでいます。
コメントへの返答
2024年12月8日 17:45
天気が良くて風の冷たい、車には嬉しいコンディションの時節になりました。

先日、自分も久々に倅のNAロドスタをオープンで便乗しましたが、爽快でした♪
2024年12月22日 23:47
こんばんわぁ~

富士山とBNR32めっちゃかっこいい!
ほんと32は横からが大好きです!
でも前からも後ろからも斜めからも大好きです♪
最高の1枚ですね!

2台洗車お疲れ様で~す
コメントへの返答
2024年12月23日 21:12
こんばんは。

ありがとうございます!
完全に親馬鹿モードですけど、どこから見てもスタイルに納得してしまいます(笑)

洗車は少々調子に乗り過ぎました~。


プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation