• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月13日

試走ついでに小観光を

試走ついでに小観光を 平日休みを取得しましたが、曇り空。

予定がある訳ではないので、のんびりした朝を過ごしていたものの、やっぱり短時間でも走りに出たくなります。

今回は珍しく家人も同行する展開、、、そうなると選択肢はほぼ決まってランエボ。

一人ノンストップで、ただ流す計画は急遽変更です。

この気候下で適度に回した9МRの現況を試すには、西湘バイパスがちょうどいいかも、と西へ。

順応性が進んだ第二世代以降のエボらしく、低、中速で思いっきり踏んでも即座に反応。
外気温の変化等によるフィーリングの違いは32Rとは異なり、あまり感じません。

四発ターボならではのレスポンス、簡単にフルブーストをマークするトルクフルな4G63でした。


そして何の目論見も無いまま、あっという間に熱海まで到達し折り返すことに。
「せっかく来たんだから」の意見に、近場散策で協議は妥結。

海沿いの公営駐車場に停めると、そこには一瞬目を疑う季節外れの花が咲いていました。
ヒマラヤ桜という種で、11、12月に満開のサクラだそうです。


暫くウロウロしましたが、平地が少なく坂の街、ビル群と山に囲まれたリゾート地らしい風景。
ウィークディだったせいか、歩いていても混雑や地元でよく聞くような外国語は皆無でした。


一応、お約束の「お宮の松」を見て、熱海観光はお終いです。


腹が減ったので、ご当地推しの海鮮丼を各々と、追加で金目の煮付けを美味しく頂きましたけれど、なるほど観光地価格…。

ささやかな家内サービスを兼ねましたが、平素ソロドライブへの理解も一層深まった、、筈かと。

ブログ一覧 | Various Drive | クルマ
Posted at 2024/12/13 22:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

桜 2025
N3艦長さん

河津桜を見に行こう!
sora0917さん

ケイマンRで伊豆スカ&熱海(梅・桜)
ペッキーさん

熱海リベンジに行ったよ.🚘
すっぱい塩さん

桜満開 2025
Udaさん

【コペン】河津桜まつり Pさんと伊 ...
湘南コペンセロS ケンさん

この記事へのコメント

2024年12月13日 23:59
ご家族サービスのドライブ、お疲れ様でした〜

ちょっとお天気がイマイチだったかもしれませんが…平日は混雑していなかったようで良かったですね〜

自分も熱海辺りの海沿いコースを考えてましたが、先を越されてしまいました〜^_^
コメントへの返答
2024年12月14日 11:40
いつもソロとはならない訳で…(笑)

おかげ様で、どこも混雑の少ない平日休みのメリットを思い出しました~w

あの辺りの海岸線は、モナコを彷彿とさせる独特の雰囲気ですね。
2024年12月14日 20:44
天気は今一のようでしたが、家族サービスでゆったり走るのも良いですね。
こっちはみぞれっぽい雨が降って冬を感じてきています。
4G63は低速トルクが大きいので家族を乗せてもストレス無く加速するでエンジンの良さを感じられますね。

いつもの散歩コースでも木は小さく花も少ないですが桜が咲いています。

コメントへの返答
2024年12月14日 21:57
曇り時々晴れ間のある寒い一日でした。

4G63はイメージ通りのパワフルさで納得できました。
帰路はゆったりと大人しく走りましたけど、行きの道中は試し踏みを繰り返し、随分と同乗者から注意されたのが実態です(苦笑)

愛知に居た時に冬の桜を見ることができましたが、そちらでも今見れるんですね~。
2024年12月16日 22:38
>なるほど観光地価格…。
う~ん、観光地価格は興ざめしますね。(^^;) 足しげく通って、観光客の来ない(観光地価格でない)お店を探すのはどうでしょうか?
コメントへの返答
2024年12月17日 23:09
「これなら平塚辺りに戻って…」なんて言ってはいけない場面でしょうし。。
きっと、鮮度や味付けが違うと自分に言い聞かせました(^^;
2024年12月22日 15:12
お久しぶりです💦

奥様との観光地ドライブお疲れ様でした♪

これから、定年を迎えるに当たって、何かとご一緒の機会が増えて来るかと思います🤗

独りドライブとの割合も上手く維持して、バランスよく2台を楽しめれば幸いですね👍✨

実のところ、先月32にイタズラ傷をつけられて以来乗れていません😭
忙しすぎてという事もあるんですが、セキュリティや他の自治会作業もあり、中々徘徊も出来ずスミマセン💦
コメントへの返答
2024年12月22日 18:38
お久しぶりです!

たまにはこんなドライブもアリかと(^^

そうなんですよー、世間一般よく聞く話で、毎日となると色々考えます。

仰る通りで、うまく乗り分けられることに期待していますが、どうなることやら…。

何と!それは腹立たしいしガックリでしょう、、お察し致します。
ちぃ~☆さんも年末年始はゆっくり休めるといいですね。
2024年12月22日 23:52
こんばんわぁ~

奥様孝行お疲れ様です!

ぶん回すにはソロがいいかもですが

たまにはゆったりまったり走ると違う景色が見えていいのかと!

横に載せるとリミッターが(><)
コメントへの返答
2024年12月23日 21:18
こんばんは。

そんな予定ではなかったのですが…(苦笑)

基本はいつものんびり流していますけど、久々だと一瞬だけでも元気度合いを試してみたくなりますw

幾つになっても大人になれないようです(^^"
2024年12月24日 16:58
お~ぶらっと熱海イイですね♪(*´ω`*)モキュ
昭和な時代は社員旅行などで栄華を誇っていながら廃れた温泉街も、一周回って新しいお洒落なお店も増え若者を中心に賑わいを取り戻していると聞きます。
札幌の奥座敷と呼ばれる定山渓温泉街もにわかにそんな雰囲気を醸し出しつつありますね。
仰る通り此方も観光地価格になってますが…(^^;
コメントへの返答
2024年12月24日 22:19
ぶぅーんと熱海、行ってきましたw
まさに新旧のお店が入り混じった感じで、復活の観光地っぽい雰囲気でしたけど、どこか懐かしい気分になりました。
坂も急で、散策は早々に終えましたが、昭和な香りが残っている街並みはホッとします♪

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation