• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

目的の無いドライブの愉しみ

目的の無いドライブの愉しみ 晴れ、そして曇りの週末。
2日連続でソロドライブを敢行しました。

我ながら、相変わらず全く芸の無い休日の過ごし方です。

土日ともに朝の気温は5℃台。

渋滞の多いイメージの湘南エリアも、さすがに寒い時期は、めっきり交通量が減り、想定以上の動きが取れたりします。

休日の午前は暗黙のフリータイム、毎度目的地を告げずに家を出ます。
いや、そもそもエンジンをかけてから行き先を考え始めるのが本当のところです。

AM8時、R134で最も混雑する「鎌倉高校前」辺りも至ってスムーズな流れでした。


昨日は意味も無く横浜の郊外をウロつき、そして本日は三浦方面へのドライブ。
ルーティンコースですけれど、今回は半島をほぼ丸ごと走破しても、ゆとりある巡航になりました。

カーラジオやオーディオを聞くことなく、車内無音でひたすら走らせるのが長年の習慣です。
そうは言っても、休憩を数回。

三崎の漁船が並ぶ城ヶ島大橋下で、暫く放心状態。


普段は観光客で賑わう場所も人通りはまばらです。


続いて葉山で停車し、ゆっくり深呼吸。
ここまで戻った時点で未だ帰宅するには早い時刻でした。


法定速度プラスα、時々ガツンと、、でも、空いた道だとその間は頭の中がカラッポになります。
何を見て、どう思ったか、後になると思い出せないことがほとんどです。
当地はシーサイドロードに適度なアップダウン路を織り交ぜると、一定の満足感を与えてくれるのが飽きない道理のひとつかも。

「ただ走って何が楽しいのか分からない、ガソリンも高くなってきたのに…。」とよく言われるものの、これはこの先も止められない衝動、プライスレスな時間です。
ブログ一覧 | Various Drive | クルマ
Posted at 2025/01/19 18:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春先ドライブ💖
noppo.さん

街中をドライブしました。
はらぺこウサ太郎さん

ああっコペンさま~降らないはずの雨 ...
雪風@L880Kさん

夕暮れ無計画ドライブ。
やまだNsさん

最高のオープン日和でした~
モイ子さん

お買物ついでのドライブ 2025. ...
kan@taさん

この記事へのコメント

2025年1月19日 19:50
329MRさん、こんばんはー

運転することが目的ですね。車との対話が副次的な目的というところですかね。

車が単なる移動手段となっている人が多い世の中では、時間やガソリンの無駄と捉えられてしまいがちですね。


コメントへの返答
2025年1月19日 21:48
黒Vスペさん、こんばんは。

そうですねー、あの空間で黙々と一人運転することが何よりのリフレッシュになっている気がしていますw

もっと他にやる事は?とよく自問してますけど、これが一番安らぐ時なので、無駄使い容認で(笑)
2025年1月19日 21:11
329MRさん、こんばんは。
何だかとても羨ましい時間の過ごし方です。
目的もなくただただ愛する車を操るのみ。しかもBGMは官能的なエキゾーストノート。そんなひとときを堪能したいものです。
コメントへの返答
2025年1月19日 21:54
and moreさん、こんばんは。
ワンパターンな休日の使い方ですが、他に思い付かず…(苦笑)
週一は車と過ごす時間を持つことで、長いこと自分のペースメイクとしてきましたが、and moreさんも是非!
2025年1月19日 22:39
こんばんは。

オーディオを消して・・・
ウインドーとサンルーフを開けて・・・
ヒーターを全開にし・・・
快音を奏でるまで少し回転を上げたエンジンを耳で味わい・・・
少し渋いミッションのシフトを回転を合わせながら出来るだけ滑らかに繰り返し・・・
緩やかなカーブに軽いGを感じながら・・・
ただ走りを楽しむ為に走り・・・
眺めの良い所で車を寄せて・・・
缶コーヒーを飲みながら気に入った姿の愛車をスマホでパチリ・・・

時々ですが私もソロで六甲の山を楽しませて頂いています(笑´∀`)
コメントへの返答
2025年1月19日 23:28
こんばんは。

おおっ、手に取るように分かるシチュエーション、全く同じ感覚です。
一つひとつの確認や操作が当たり前の習性になっていて、気負うことなく淡々と繰り返してきた動作は既に日常の一部と化しています。
こういう時間は何十年経っても妙に落ち着きますよね(^^♪

もっと多趣味なら、沢山そんな瞬間を味わえるという点は羨ましいと思いますけど、確信の持てるひとつだけでもあって本当に良かったと思っています。
2025年1月19日 23:50
こんばんわぁ~

自分も音楽を消して無音で走ります!

どこに行く訳でもなく(><)
今日は思い付きで大阪万博の開催場所へ走ってきました

人が多く、お巡りさんも沢山居てすこしびっくりでした。
コメントへの返答
2025年1月20日 22:00
こんばんは~。

迫力の排気音を楽しまれているかとw
32はもうカセットテープも車載してませんし、ラジオを聴くこともなくなりました。

大阪万博、開催間近かで現地はさぞ盛り上がっているんでしょうねぇ。
2025年1月20日 11:13
ご無沙汰しております💦
新年のご挨拶がまだだったようで、改めまして、今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️

最近、とてもやる事が多く、体調も週末になるとガクンと落ち込むので、コメントのあるなしでしかみんカラチェックもしなくなってしまい、新年から思うように行かないスタートを切っております💦

そんななんで、自分はいつ32乗れるかな〜………と………⤵️😱
コメントへの返答
2025年1月20日 22:05
お疲れ様です。
引き続きよろしくお願いいたします。

忙しいのは良いことだと思いますが、余暇が無いのも辛いですね。

何とか時間を捻出して、ふらっと車で気分転換できるとイイですが…。
2025年1月20日 17:08
いぃですね〜
どちらのルートも良いですね。

ブログを読んでため息😮‍💨です。

こちらは正月に自宅のカーポートにwrxの左側面をガリガリ。
夢であってほしいと思いました。
月末には退院するかなぁ、、、の状況です。
部品工賃入れて60万でした、見積り

復活したらご連絡しまーす。
コメントへの返答
2025年1月20日 23:00
両日とも午前だけですが、フリードライブを楽しみましたw

それは痛いですね…、お察しいたします。
ホント、いつもなら何でもないことを、残念ながらうっかりミスってしまうことってありますし。

きっちり直して、早く忘れることが一番かと。
綺麗になって復帰の時をお待ちしております!
2025年1月22日 19:45
意味も無く思うがままに走るという贅沢な時間。
それがお気に入りの愛機ならば尚更。

走る喜び、わかります。
コメントへの返答
2025年1月22日 22:17
シンプルですが諸々条件が揃ってのこと、確かに贅沢な時間かもしれません。

車好きのみぞ知る喜びですね。
2025年1月23日 11:53
お疲れ様です♪
>休日の午前は暗黙のフリータイム
ご家族との良好な関係性がよく理解できる一文ですw
きっと愛車たちも楽しみに出番を待っていることでしょう~(人´∀`).☆.。.:*・゚
コメントへの返答
2025年1月23日 20:47
お疲れ様です!
ずっと続いている了解事項です。

ギャンブルとかに熱中するよりマシだと思っているみたいで(笑)
人車共、ささやかな週末の楽しみですw
2025年2月8日 21:49
>相変わらず全く芸の無い休日の過ごし方です。
ルーティンの過ごし方、それが良いのでは?
コメントへの返答
2025年2月9日 17:08
もっと色々な愉しみがあっても良いと思うのですが…、ある種、安上がりな満足です(^^

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation