
新年度が始まって約3週間。
いつになくマイペースな毎日を過ごせています。
余暇にはリフレッシュを兼ねて車で走ることが生活リズムの一部となっているルーティンが、暫くご無沙汰。
休日の朝、さすがに禁断症状が出始めて、やたらと早く目が覚めました。
また無駄にガソリンを消費すべく出かけることに。
原油相場は下がっても、地域によっては200円/L超えだとか。
趣味の使用なので贅沢は言えませんが、減税はいつになることやら、、、すっかりこの金額に麻痺しつつある昨今です。
取り敢えず肩慣らしの近場、稲村ケ崎から長谷経由で鎌倉山辺りを軽く周回する計画。
午前8時、どこも空いている状況に移動ルートの選択肢は拡大する方針へ変更。
調子付いて、いつもの横須賀方面まで走るコースを追加し足を伸ばしました。
まさに春霞の空、三浦海岸から晴れていれば本来見える房総半島が今日は見えません。
ついでに寄ってみた長浜海水浴場はキャンプやマリンスポーツ愛好者で早賑わいの様相でした。
この時点で外気温は22℃、ほぼ車内に居ながら既に顔と腕がヒリヒリしています。
こんな感じだと、今年の夏も暑くなりそう。
天候はまずまずなのに混雑なく、想定外の余裕ある帰還となりました。
仕事は昨年度から継続の業務。
成果数字に追われる部分が若干低減すると、愛車に頼る時間も少しは減るのかもしれません。
こんなペースで送れる日々が増えることを期待しつつの4月です。
ブログ一覧 |
車内外環境 | クルマ
Posted at
2025/04/19 19:28:55