• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月19日

マイペースな動きの選択

マイペースな動きの選択 新年度が始まって約3週間。
いつになくマイペースな毎日を過ごせています。

余暇にはリフレッシュを兼ねて車で走ることが生活リズムの一部となっているルーティンが、暫くご無沙汰。
休日の朝、さすがに禁断症状が出始めて、やたらと早く目が覚めました。

また無駄にガソリンを消費すべく出かけることに。

原油相場は下がっても、地域によっては200円/L超えだとか。
趣味の使用なので贅沢は言えませんが、減税はいつになることやら、、、すっかりこの金額に麻痺しつつある昨今です。


取り敢えず肩慣らしの近場、稲村ケ崎から長谷経由で鎌倉山辺りを軽く周回する計画。


午前8時、どこも空いている状況に移動ルートの選択肢は拡大する方針へ変更。
調子付いて、いつもの横須賀方面まで走るコースを追加し足を伸ばしました。

まさに春霞の空、三浦海岸から晴れていれば本来見える房総半島が今日は見えません。


ついでに寄ってみた長浜海水浴場はキャンプやマリンスポーツ愛好者で早賑わいの様相でした。


この時点で外気温は22℃、ほぼ車内に居ながら既に顔と腕がヒリヒリしています。
こんな感じだと、今年の夏も暑くなりそう。

天候はまずまずなのに混雑なく、想定外の余裕ある帰還となりました。


仕事は昨年度から継続の業務。
成果数字に追われる部分が若干低減すると、愛車に頼る時間も少しは減るのかもしれません。
こんなペースで送れる日々が増えることを期待しつつの4月です。
ブログ一覧 | 車内外環境 | クルマ
Posted at 2025/04/19 19:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

100%OMI BEEF BURG ...
nao@47さん

ビーナスライン R1200RT
かながわのやまちゃんさん

初冠雪
210_4WDさん

雲海
Xianranさん

RX-8と遊ぶ 富士山を見てきた
oz-manさん

来週、5月25日
heiへいさんさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 20:20
お疲れ様です♪
TVドラマ続続最後から2番目の恋観てますよ〜(*´ω`*)
ロケ地巡りの観光客がさらに増えて329MRさんの快適なドライブコースに支障が出ないことを祈りますw
コメントへの返答
2025年4月19日 22:03
お疲れ様です♪
あのドラマ続くんですね~、七里ヶ浜でロケしているのを以前通りかかったことがあります(^^
最近インバウンドの観光客が多くて、停車規制される所が増えてます…。
2025年4月19日 21:53
極楽寺、
中村雅俊のドラマだったかなぁ

岡田奈々の青春の坂道 が大好きです😍


コメントへの返答
2025年4月19日 22:06
ありましたねー。
確か「俺たちの旅」だったかと。

懐かしいですw
2025年4月20日 0:54
僕も3月に比べて残業が大幅に減っています。「マイペースで仕事をしている」ならば良いのですが、実際は「嵐の前の静けさ」で・・・。顧客の出した難題に対する対応案を出したのですが、上役の決断がマダで動けないダケです。(>_<)

かくいう僕も、今日出かけました。「冬眠明け」ということで宿泊場所の点検と聖地巡礼に行きました。それは良いのですが、準備のため満タンにしたら「一渋沢栄一超え」で・・・。(>_<)ガソリン価格ヤバいです
コメントへの返答
2025年4月20日 16:53
新年度リセットでゼロクリアのスタートですが、継続案件や新たなミッションが出てきたりしますよね。
自分も平穏な始まりと思っていますけど、この環境がどこまで続くか…(笑)

昨日は冬眠していたであろう車と多数すれ違いましたw
この単価、満タン給油には勇気が要ります~。
2025年4月20日 7:08
街の中でも絵になる風景があってドライブも楽しめますね。

まだ四月なのに初夏を思わせる天気が多くなって、海辺は車も多く賑わってますね。
コメントへの返答
2025年4月20日 17:01
相変わらずのコースばかりですけど、案外飽きませんw

初夏の気候でそこそこ風もありましたから、ウインドサーフィンには良さそうでした。
2025年4月20日 7:48
お疲れ様で〜す♪
新年度も始まり、こちらも繁忙期が終わり若干余裕が出てくるかと思われたところ…また新しい業務内容を押し付けられそうで、身体の負担が増えなければいいな〜と願っているところです!?^_^

肌寒い季節が終わって、暖かくなってきたかな?と思っていたら日中は暑いくらいなので…
発熱量が多いエンジンには、また厳しい夏になりそうですかね?

湘南方面はこれから混雑する場面も増えそうなので…早い時間帯のロケ地巡りも良いかな〜?と羨ましく思ってます^_^
コメントへの返答
2025年4月20日 17:13
ご苦労様です!
できる人には仕事が集まる、という状況ではないでしょうか(^^
それでもやはり身体が資本ですから、くれぐれもご自愛下さいませ。

20℃台前半の気温でE/Gも未だ元気な感ですが、昨夏と同様だと痺れますねぇ…。

G.Wあたりからは混雑でしょうけど、改めてこの位の時期が結構イケると感じました♪
2025年4月23日 22:56
こんばんは。
ありがとうございます、今回も羨ましい画像を拝見いたしました。

やはり32のGTRは絵になりますね。
画像で拝見する限りでは134号も酷い混雑でも無さそうですね。

皆様のコメントに同乗させて頂きますが、先日NHKで放送されていた三船敏郎/黒沢監督の「天国と地獄」をあらためて観ることができました。
犯人共犯者の自宅が腰越駅付近と設定され、脅迫電話から聞こえた当時の江ノ電のポール集電の音が他の鉄道の集電音と異なり犯人の手がかりとされ単車で走行する「タンコロ」の映像が映されていました。
この作品は何十年も前にTVで観た記憶はあるのですが、当時は知識も無く映像の記憶もありませんでした。あらためて見入ってしまいました。

暑さがやってこないうちに車を楽しく走らせたいですね。
コメントへの返答
2025年4月24日 19:58
こんばんは。
無造作に撮った画像ばかりで恐縮です。

ありがとうございます。
マイペースでスムーズに走れると、気分がハイになれますw

「天国と地獄」は題名は聞いたことがありましたけど、そういう内容だとは知りませんでした、自分も今度観てみます。
都心から適度に近い地方の街なので、ロケ地やお手軽な観光地に選ばれるのでしょうね(笑)

寒さが和らぎ、暑過ぎないこの時期は人車ともに快適に感じられます。
近くではなく、遠くまで出かけたい病が発症しています(^^

2025年4月24日 22:36
無意味に早起きの休日。
乗りたいテンション、よくわかります。

クルマは楽し。
コメントへの返答
2025年4月25日 21:18
暫く頭の中でタコメーターと排気音がシンクロしてましたw

年度始め、早起き傾向顕著です。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation