• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月30日

涼しくなりました

涼しくなりました このところ土日も含め連夜の会合参加で、さすがにビール好きの自分もかなりバテぎみでしたが、今日はやっとお休み。
先日までの暑さが嘘のように涼しい一日です。

時折小雨降る曇り空の下、ゆっくり32で流しましたが、R134もスムーズ。
江の島周辺でも、水族館の家族連れを除けば人の出も少なく、「海の家」の撤去も始まっていました。


今年は酷暑だったのでこういう気候になることを待ち望んでたのに、いざ涼しくなると少しだけ寂しいような気がします。
片瀬海岸で流れていたサザンの曲も、心なしかスローなバラードが・・・。

週末には再び残暑が戻るみたいですが、8月もあと僅か、夏の終わりもそこまで来ています。
足回りからの異音も聞こえず、RB26も快調みたいだし、どこか遠くに行きたいなぁ。
ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2007/08/30 21:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2007年8月30日 21:09
急に涼しくなりましたね!ミニカーの買いすぎで歩く機会が増えたので、かなり体感します(笑)

近くに江ノ島があるって、いいですね!昼間に走ったのは片手で数えるほど。。。(悲)

白い競技ベースのコンパクトカーの暴走に付いていくのではなく、水族館に行けば良かったと今更後悔してます(爆)
コメントへの返答
2007年8月30日 23:27
ホントに涼しいですね。ミニカーを探しに行くにも疲労度が少ないのでは?(笑)

軽~く走ろうとすると、どうしても寄っちゃいます。この画像の地点は夜22時になると閉鎖されちゃうんですよ。

新江ノ島水族館だけが、今日も賑わってました♪
2007年8月30日 21:17
お久しぶりです!この頃いろいろあって同じGTRを乗っていて同世代住まいが近いって何か親近感を覚えます。人生いろいろありますね!!!湘南に住んでいる事をしみじみ幸せに思います。
コメントへの返答
2007年8月30日 23:31
お久しぶりです。
体調は大丈夫ですか?

少し涼しくなりましたので、アイルとセナさんもパワー復活ですね!
何かの時は33Rで海までドライブですよ~♪
2007年8月30日 21:24
そちらもようやく涼しくなりましたか~

今年の夏は異常な暑さでしたでしょうからね。

個人的には8月後半から9月が好きな季節ですw
コメントへの返答
2007年8月30日 23:35
はい、こちらも昨日今日は涼しいです!
週末にはまた暑いみたいですが、山場は越えたように思います。

9月もいいですよね~。
暑いのは嫌いではないのですが、初秋というのも気持ちいいです。
2007年8月30日 21:36
いつも綺麗なRですね♪

涼しくなってお出かけやツーリングに最適な季節になってきますね。

こらからは暑くてやる気が起きなかったネタ?をしていきたいと思っています(笑)
コメントへの返答
2007年8月30日 23:39
ありがとうございます!

これからのツーリングは、楽しいでしょうね。
秋になると広島時代に津和野とか行ったことを思い出します。

けんぴーRさんのチューニングもこれからが本腰ですね(笑)
2007年8月30日 21:45
ども!
今日は涼しかったですね~!

日が落ちるのが早くなりちょっと寂しさを感じますが、外仕事のオイラには助かり

ます。Rに乗るのもいい季節でね!!
コメントへの返答
2007年8月30日 23:44
どうもです!
明日も涼しいみたいですよ♪

外での仕事も楽になるでしょうし、お出かけするにもいい季節到来間近ですね。
2007年8月30日 22:40
こんばんは♪
徐々に秋の空気になってきましたね!

今日は想像以上に涼しかったので、帰宅後に2週ぶりの32RでR134をドライブしてきました。

どこか遠くに…近々DR30のオフ会が大笹で開催されます、遠乗りにいかがですか?
(*^^)v
コメントへの返答
2007年8月30日 23:48
こんばんは!
秋の夜長、という雰囲気になってきましたね。

20時過ぎにR467走ってませんでした?
でも、モンキチ号よりは静かだったような気も(爆)
2007年8月31日 11:40
まいど!

冬生まれなもので、暑いのは嫌いですが、夏の終わりはもっと嫌いです(^_^;)
そちらの方は環境が環境なだけに夏の終わりの印象はより一層でしょうね!?

コメントへの返答
2007年9月1日 0:06
まいどです!

自分はまさに8月生まれでして、夏は大好きです!
今年はさすがにバテましたけど・・・汗

やはり若者?の数が日に日に少なくなっていくような感じです(苦笑)
2007年8月31日 13:41
20時30分頃にR467を窓全開で北上していた、静かな?32Rでしたら、おそらく私です!
貧乏ランプ(燃料警告灯)の点灯によって2500rpmシフトをしていたので、音量3割減です(爆)
コメントへの返答
2007年9月1日 0:13
それならやはり、モンキチさんの可能性大ですね(笑)
最近、ホワイトのホイールの32Rはあまり見かけないのでもしや、と・・・。

Rを見かけると、32に限らずどうしても凝視してしまいます(笑)
2007年8月31日 21:14
「残暑」の言葉が使える夏でまだ居て欲しい(^。^;)ホッ

コメントへの返答
2007年9月1日 0:14
まったく同感です!
夏が去るのは寂しいもので・・・。
2007年9月1日 2:08
いつ拝見しても素晴らしい外装状態ですね。ノーマル塗装のままでしたら、まさに愛のなせる技だと思います。背景もおしゃれ&キレイですね~。私の画像は広域農道とか田んぼ周辺ばっかりなので、お手本にさせて下さい。
コメントへの返答
2007年9月1日 21:47
ありがとうございます。
外装は、新車購入した時のままです。
ただ、真近で見るとかなりあちこち傷があります(汗)
子羊さんの画像はいつも非常に綺麗で感心してます。そういえばご自宅以外の背景画像をあまり見たことないような・・・(笑)
2007年9月3日 20:33
こんばんわ。

先週の東京もそう感じましたが、札幌もすっかり過ごしやすくなっちゃいました。
日が落ちるのも早くなりましたしねぇ…

>足回りからの異音も聞こえず、RB26も快調みたいだし、どこか遠くに行きたいなぁ。
賛成!クルマにとっても過ごしやすい季節になりますよね。
コメントへの返答
2007年9月4日 1:03
こんばんは!

日が落ちるのは本当に早くなりましたね~。
一気に秋到来という感じです。

車にも人にもいい季節になってきましたので、これから活動範囲も広げたいと思います♪
マッソウさんも是非ニスモ号で!(笑)
2007年9月4日 22:29
おっと!!!

33ナンバー仲間ハッケーン!
コメントへの返答
2007年9月5日 0:24
はいっ、仲間です!?

確かに二桁、見かけなくなってきたような・・・。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation