• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

執行猶予?終了

執行猶予?終了 この3連休は初日を除き、まずまずの天候でした。

3日間とも仕事となりましたが、うち2日は車で出かけることができたのが、せめてもの救いです。

ところで、昨年秋に不注意にも青紙をいただきましたけど、今日でちょうど3ヶ月が経過し、取り敢えずその時の減点はクリアーとなりました。


本日の仕事場のスタートはつくばでしたが、途中の常磐道は画像の通りガラガラです。
ふと気が付けば、スピードメーターの表示が・・・。
慢心して、同じ轍を踏まないようにしないと。
しかしここだったら、速度違反の最高記録検挙もわかる気がします。

やっと「普通のドライバー」に戻りましたが、今の免許の有効期限が平成22年迄ですから、このままいっても、GL取得まで都合あと8年!?

先は途方もなく遠い。。。
ブログ一覧 | 日常その他 | クルマ
Posted at 2008/01/14 20:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

JET洗車。
ベイサさん

暑い…
榛名颪さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年1月14日 20:54
こんばんわ。

お仕事お疲れ様でした。
執行猶予終了おめでとうございます!
私も筑波サーキットに行く時常磐道を使いますが、ここで走行前のブースト圧調整やコンディションチェックをしています。
329MRさんのコメント通り、スピードメーターの表示が・・・(^^ゞ
GLまであと8年とのことですが、あと8年と意識しすぎると疲れちゃいますので、あまり意識されずに行きましょう!
コメントへの返答
2008年1月14日 22:28
こんばんは!

取り敢えず綺麗な身体?になりました(笑)
昨年の秋から常磐道に乗ることが多くなりましたが、下りはいつも空いてますね~。
TCに向かうのでないことが残念です。
いずれにせよ、安全運転でw

巾治さんに教えていただいた複数画像は今度の機会に(笑)

2008年1月14日 21:08
ども!
同じく22年に書き換えをもってGLからBLに降格確定です!!

書き換え時の講習時間と任意保険さえ気にしなければ何色の免許でもいいのですが~!!

ここら辺は白のレガ○ーに気をつければ~!?
コメントへの返答
2008年1月14日 22:32
ど~もです!
おおっ、半身浴さんと更新のタイミングが一緒なんですね。

青でも構わないのですが、せめて一度は金を持ってみたいというささやかな願望が(笑)

了解です!白のスバル車、マークですね♪
2008年1月14日 21:12
お疲れ様です。

執行猶予も完了し、一安心ですね。
私の場合はゴールド免許を一度も取得したことがありません(^^; 
ホント道程は長いですね~

コメントへの返答
2008年1月14日 22:38
こんばんは。
さすがに少しくたびれました(笑)

自分も一回でいいので取得したいです。
自動車保険の免許の種類欄にゴールドと○したい一心です(汗)
お互い狙いましょうね、一度だけでも(笑)
2008年1月14日 21:32
こんばんわ~<(_ _)>

>「普通のドライバー」
良い響きですね~。今後も油断されずに・・・(^_-)-☆

PS、マイエボ本日退院しました。症状再現せずで念のためスロットルボディのアッセン交換で様子見です。再発しなければ良いのですが・・・。
コメントへの返答
2008年1月14日 22:44
こんばんは~。

もういい歳なので、立派なサンデードライバー?になりたいと思いますw

退院、良かったです!
スロットルボディですか?
CPUの不調でなければいいのですが・・・。
全快、お祈りしてます。

2008年1月14日 22:38
GLだったのですね。
でも3ヶ月間何もなく良かったです。

8年間・・・意識をしなければ直ぐだと思います(≧∀≦)ノ。
コメントへの返答
2008年1月14日 22:53
やはり本気で踏みたくなったら、サーキットですね♪

8年・・・、できるだけ意識しないように致します(汗)
2008年1月14日 22:43
おっとw

コレはBNR32カナ?

ちなみに私、ゴールド免許復活まで、あと9ヶ月ですw
コメントへの返答
2008年1月14日 22:58
はい、左様でございます!

>あと9ヶ月
目の前ですね~♪
Nジャンさんもお気を付けて!
2008年1月14日 23:12
こんばんは!

わたしはあと5年です。
任意保険料で差がつくのはもったいないので、
おたがい気をつけていきましょう(^^)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:19
こんばんは!

イワッチーさんは5年ですか!?
貰えるものなら経験のひとつとして取得してみたいものです(笑)
お互い、気をつけましょうね。
2008年1月14日 23:47
こんばんわぁ~♪
よかったですね♪
GLはお目にかかった事がないのです。
出来ればなりたいなぁ~♪
コメントへの返答
2008年1月15日 22:22
こんばんは♪
取り敢えず振り出しに戻りました(笑)
自分の顔写真入りのものに、一度お目にかかりたいですw
2008年1月14日 23:53
まいど~!
自分もただいま、めざせGL中です(^^ゞ
確か…21年1月には取得予定!!
GLってなにげに交通違反抑制に役立ってるんですよね(^^
コメントへの返答
2008年1月15日 22:27
まいどです!
YaHey!さんは、現実的な残期間ですね。羨ましい~。
導入時には、そんなのカンケーねぇ~(汗)と思ってましたが、何気に違反抑制になってます(笑)
2008年1月15日 0:59
幸運なことにGLホルダーです。
週末しか乗らないからかな(笑
コメントへの返答
2008年1月15日 22:30
あらっ、terura2.0さんはGL取得者なんですね~w
自分も週末しか乗らないんですが・・・(汗)
2008年1月15日 7:14
ココまでガラガラだと返って「不気味~」ですね|* ̄ー ̄|

今年更新ですが青です(。><。)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:34
そうそう、こんなに空いてるといや~な予感がしますよね!
32には、当時もののほとんど反応しない古いレー探しかないので、後で緊張しました(汗)
2008年1月15日 9:13
おはようございます。

執行猶予終了おめでとうございます♪
私も昨年11月に喪明けいたしました(^^
1発免停でしたので1年間でしたが。。。

GLは・・・夢のまた夢です(^^;
コメントへの返答
2008年1月15日 22:40
こんばんは。

ありがとうございますw
以前と違ってそんなに踏まないのですが、注意散漫な時が出ちゃうんですよね~。

八さん同様、自分も限り無く夢に近いような・・・(汗)
2008年1月15日 10:27
一応「ゴールド免許への道のり」の通り、GL目指してます!

原付が危険な感じがしますし、8月に不本意な駐車禁止で捕まってますからねぇ~(涙)

早く「青」免許になりたいです(爆)
コメントへの返答
2008年1月15日 22:46
RB-JLさんと言えば、>「ゴールド免許への道のり」ですね!(笑)

確かに原付は意外と危険です!
おま○りさんも停めやすいですから。

今の状態なら、「金」も早いのでは(笑)
2008年1月15日 17:18
取りあえず執行猶予終了、おめでとうございます!(^^)
私も、ちょっと前に切符もらいましたが、3ヶ月間は本当にとばせなかったです~。つい先日免許更新してきましたが、久しぶりのブルー帯を見て泣けてきました。ゴールドの道は遠い!!
コメントへの返答
2008年1月16日 0:14
ありがとうございます!
うっかり忘れるところでしたが、この日、ETCカードを財布から出そうとして発見しました(笑)
doubleSさんはゴールドだったんですか?
珍しくGLは拘って狙いたいです(笑)
2008年1月15日 18:13
私も平成22年迄の有効期限です。
あと2年間無違反で行けば初めてGL挑戦権が得られるんですね♪

果たして2年後に笑ってるのはどちらでしょうかね?( ̄ー+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年1月16日 0:17
あと2年ですか~!
マッソウさんも狙える期間ですね♪

2年後の自分には、新たに5年の試練が与えられているはずです(汗)
苦笑いはできそうですが・・・。
2008年1月15日 20:59
私は不思議と7年おきにこの紙に縁があります(笑)
昨年の秋、それも富士SPWでのR'sMTGの帰りの東名で。。。
でも変なミニバンにしつこく煽られていて引き離した時で、その状況も見ていたようでして多少は???してくれました。
まあ理性を抑えて!?お互い気をつけましょう(^^)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:26
初めての自分の車であるDR30が納車された次の日赤紙を貰って以来、それから数年は頻繁に紙をいただいておりましたが、かなり縁遠くなっていたのですが・・・汗
R'sMTGからのお帰り途中とは、マリパパさんもツイてますねwww
ホント、お互い気をつけましょう!
2008年1月15日 21:29
執行猶予終了おめでとうございます!

私もGLを目指していますが、免許を取得してから免許書き換え直前に赤紙や青紙を頂くのが習慣に…(汗)
某友人のようにブルーからグリーンに降格しないよう気を付けます(笑)
コメントへの返答
2008年1月16日 0:35
まずは普通のドライバーになれました(笑)

そうなんですよね~、書き換え直前は特に要注意な感じが・・・。
某ご友人はグリーンですか!?
最近のモンキチさんのお話の内容からフラッシュ?みたいなイメージが(笑)
2008年1月15日 22:12
自分も今の免許有効期限が平成22年迄です。
このまま何も無ければ次の更新で人生初のGLになれるかも!?
お互いGL目指して頑張りましょう!
コメントへの返答
2008年1月16日 0:41
おお~っ、けんぴーさんもあと少しですね!
更新を意識し始めるあたりから案外
危険のような気がしますので、くれぐれもお気を付けて目指して下さい!
2008年1月18日 14:24
イイ道ですねぇ。ヤンチャしたくなるのも無理からぬことですね。
35Rのリミッターがはたして切れるのか、今最大の関心事です(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 20:43
盆暮れ以外は空いているみたいです。
おまけにほとんどストレート。
パワーのある車には非常に誘惑の多い高速道だと思います。
特に35Rだと・・・(汗)

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation