• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

雪、か・・・。

雪、か・・・。 昨夜は今月に入ってから二度目の雪・・・、のはずでしたけれど、自宅周辺は少し霙の混じった雨で終わりました。

ここ何年もスタッドレスの必要性を感じた記憶はありませんが、今年に限っては、さすがに脳裏を過ぎります。

かつて、冬の東北で痛い目に遭った経験があり、雪道の走行は自重するようにしています。
それでもこんな時には、季節にお構いなしに走っていた頃に購入したゴムチェーンのことを思い出し、ここぞとばかりにゴソゴソひっぱり出してきました。


考えてみれば225/50/16用ですから、今履いているタイヤではサイズ違い。
もしかしてゴムだし、いけるか!?と思いチャレンジしてみましたが、当然無意味な努力だったみたいです。

仕事になった今日は幸い天候も回復しましたので、西東京方面に出動できましたが、どうやらこちらでは結構降った様子。
雪が降って、外気温度計装着の意味と、四駆でも夏タイヤでは雪道だと歯が立たないことを痛感した当時のことを思い出しました。

明日は、1ヶ月ぶりに動かす痛い目を経験したその車でつくば、千葉方面に出勤予定です。
晴天に期待します。

ブログ一覧 | 時節の風景 | クルマ
Posted at 2008/02/10 20:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 20:29
ども!
昨夜は意外と東京の方が雪降ったのでは~!?

千葉は霙が混じったていどでした。助かりました!!

帰りに寄り道します~!?(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 23:37
どうもです!
どうやら、そのようですね~。
R16で八王子方面に近づく程残雪が目立ってました。

半身浴さんの新しいホイールを拝見したいところですが、時間が・・・汗
2008年2月10日 20:57
こんばんわ<(_ _)>

こちらは結構積もりましたよ~。

復活したマイエボ+スタッドレスの組み合わせは目茶苦茶楽しかったです!
スノーモードで会社から帰宅(PM9時過ぎ)しましたが、とにかく安定しております。安全な広場でちょいと遊びましたが、楽しい!!

雪道は低速で色々な挙動変化が楽しめるので、トレーニングにはもってこいですね。

PS,但し降った後が大変です(T_T)
コメントへの返答
2008年2月10日 23:46
こんばんは~。

地元はまったく降らなかったので、移動して少し驚きましたw

エボ復活、本当におめでとうございます!
スタッドレスをお履きなら、さぞかし楽しまれたことでしょう♪

自分も試しにスノーモードにしてみましたが、予想通り違いが分かりませんでした(汗)

今日は気温も上がったみたいで、路面もドロドロ、9MRもドロドロになりました(笑)
2008年2月10日 21:49
こんばんは。

今年は関東方面何度も降雪がありますね。
4駈は雪道でも発進はしますが、止まるときは夏タイヤは絶対ヤバイのでスタッドレスへの交換やタイヤチェーンを装着した方が安心ですね。

でも雪がすぐ解けるから使用する頻度は少ないでしょうね。
コメントへの返答
2008年2月10日 23:53
こんばんは。

今年は珍しく雪の日が多いです。
そうなんですよね~。四駆とはいえ、まっすぐ走らないし、止まりません(汗)
ゴムチェーンでも、吹雪で信号見落としたあげく、止まらなくて冷や汗をかいた経験が・・・。

雪の日は公共交通機関にしときますw
2008年2月10日 22:42
こんばんわ。

昨夜4時間程でしたが結構降りました。
でも今日のお昼頃にはすっかり溶けてました。

雪といえば2004年大晦日の大雪で死ぬ思いをしました。
埼玉の友人宅へ34Rで行った時に降られ、急遽帰る事にしたのですがあっという間に積もってきて・・・
意外と発進は普通に出来て、この時初めて(笑)4駆の威力を実感しました。
フロントトルクメーターは今まで見たことのないくらい動いてました。
ただ発進は出来ても止まりません・・・
下り坂をトロトロ降りてきて、信号が赤になりブレーキを掛け、ABS全開でしたが止まらずそのままズルズルと交差点に進入し、そのままつっきりました(汗

明日は天気のようですので安心ですね!
コメントへの返答
2008年2月11日 0:10
こんばんは。

巾治さんのところは降ったんですね~。
今日は天気も良かったし、確かに帰り道はほとんど溶けてました。

自分も同じような体験ですw
一般道では吹雪に見舞われ、高速は雪が無かったのでチェーンを外した途端、渋滞に巻き込まれ、そのうちに路面凍結・・・大汗

四駆とはいえ、油断は禁物ですね。
おまけにアテーサはFRベースですし、エボのようなFF系四駆よりも更に危険が・・・。

明日は久々の32の予定です。
常磐道の消雪剤がちょっと不安です。

2008年2月10日 22:58
関東地方はこの一週間で3回の降雪・・・ナニか今年の天気は変ですねぇ。
僕は仕事で車を使う方は「雪だから乗らない」というワケに行かないので、色々と準備しなければなりませんね。滅多に使わないモノだから安価な金属製チェーンにしたいけれど、乾燥路面でも外す必要の無いゴム製の方が便利だし・・・難しいですね。
ちなみに僕も205/60-15用の簡易金属製チェーンを持っていますが、使う車が無くなってしまい余っています。どうしましょう(^^;)?
コメントへの返答
2008年2月11日 0:19
そうですよね~。温暖化と言いながら雪ですから。
素直に電車で移動すればいいのですが、せめて休出の時位と思ってついつい車で行っちゃうんですよ(汗)
使えるチェーンも無いことだし、雪が降ったら観念しますw
そのサイズの金属チェーンということは・・・。
取り敢えずそれも保管です!(笑)
2008年2月11日 0:41
こんばんわぁ~♪
こちらはだいぶ降ったのでまだまだ積雪が残ってました。
久しぶりにエボ乗ったのですが雪で左側がどろどろに…
明日も晴れたらいいですね♪
コメントへの返答
2008年2月11日 19:48
こんばんは~。
今回は、関西の方もかなり降ったみたいですね。
自分のエボもどろどろになりました(汗)
今日は路面もすっかり乾燥し、暑い位の日差しでしたw
2008年2月11日 1:26
実は先週32を引き取りに行く予定でしたが関東は生憎の天気\(◎o◎)/!
平日強引に仕事休んで「32君」を向かいに行きましたo(^^o)(o^^)o
コメントへの返答
2008年2月11日 19:52
先週も週末は荒れ模様でしたもんね~。
特にMMSがある辺りは、昨日も走りましたが、雪が多かったと思います。
無事、完了されて何よりです♪
2008年2月11日 8:26
関東方面も雪が降ったんですね。
雪は地形とかで積雪が全然違いますよね。
こっちの一昨日の雪もゴルフ場からあんまり離れてない(20分位)のに帰ったら雪が全然無かったです。
コメントへの返答
2008年2月11日 19:56
ryousunさんの画像を拝見して凄いなぁ~と思ってたら関東もでした。
こちらでも海に近いエリアはほとんど雨だったみたいです。
雪もこれで終了ならいいのですが・・・。
2008年2月11日 9:45
どうやらウチの近所までいらしてたようですね(笑)
途中で雨にかわりましたがMAXで5センチ程積もったようです。
車庫の前は日陰なのであまり溶けず本日は不動に終わりました(泣)
コメントへの返答
2008年2月11日 20:04
マリパパさんのご近所でしたか!
下の画像は小平の某所で撮りましたw
昨日は結構残っているようでしたが、今日で完全に消えたでしょう。
きっと32でお出かけできたのでは?(笑)
2008年2月11日 10:35
おはようございます♪

今年は雪がよく降りますね(^^;
なんでも例年の2倍とか・・・
幸い私の住んでいる神奈川県西部?地方は
殆ど積雪もなくホッとしております。。。
とは言え私の王冠車と嫁のエスハイは毎年
スタッドレスに履き替えています(^^
RはSなので荒天時には乗れません。。。
コメントへの返答
2008年2月11日 20:13
こんばんは♪

そうですね~、近年記憶にありません。
自分のところも八さんに近いので、積もることも無く何とかなってますw
逆に都内とかお出かけだとスタッドレス欲しいでしょうね~。
昼の道路はまだしも、寒い日の夜が怖そうです。
2008年2月11日 17:17
こちらでは、積雪することはめったに無く、
雪道や凍結した道路を走ることがあまりありません・・・
が、ドライブに行くなら準備をしておかないと・・・
スタッドレスやゴムチェーンも購入した事が無いです(笑

17インチのスタッドレスが高すぎて買えないのが
最大の理由ですが(爆
コメントへの返答
2008年2月11日 20:35
けんぴーさんは瀬戸内海側にお住まいなんですねw
こちらでは忘れた頃にドカッと来たりします(汗)
これまでも雪道は結構走りましたが、年々ビビリぎみです。

17インチのスタッドレス、高いんでしょうね~(汗)
最悪チェーンの買い替えです。
2008年2月11日 20:05
まいど~!
前回の雪の時、レガシーは車検で不在(>_<)
今回は、それほど積もることもなく終了で、せっかくスタッドレス履いてるんだから少しは積もってほしい気も…なんて…迷惑な発想を(^_^;)

コメントへの返答
2008年2月11日 20:38
まいどです!
お持ちの方々はそうでしょうね~w
夏タイヤ以上に消耗しそうですから、自分も持ってたらきっとそう感じると思います(笑)
2008年2月12日 1:24
こんばんは。
千葉は降る降るといわれてましたが結局雨で終わりました。

私もスタッドレス買う余裕がありません。
コメントへの返答
2008年2月12日 22:00
こんばんは。
この辺りのエリアもそうでした。

年に1、2回の可能性のためにスタッドレスの購入は勇気と財力が要りますよねw
2008年2月12日 1:42
こんばんは。
今日は晴天になりましたね。私は普通のチェーンしか経験したことがありませんので実はスタッドレス未経験です(汗)。
タイヤサイズが変わるとチェーンも使えなくなりますよね。私の場合はチェーンのサイズがありません。
コメントへの返答
2008年2月12日 22:06
こんばんは。
後半2日はいい天気でしたね。
自分はスパイクタイヤも経験があるのですが(古っ)、スタッドレスは心元無く感じてしまいます。
チェーンもさすがに夏タイヤの進化?にはついていけないのかも知れませんね(笑)
2008年2月12日 9:56
エボⅦGT-A用に買ったゴムチェーンなら余ってますが、もしよろしければ差し上げましょうか?
数メートル走ったところで乗り心地に耐えられず外した代物ですので、ほとんど新品同様ですw

225/45R17に合わせて買ったものですが合いますか?
コメントへの返答
2008年2月12日 22:15
ありがとうございます!
雪の上でならまだしも、確かにゴムチェーンでの走行は違和感ありますよね。

245/40には難しそうですが、235/45には可能性が(笑)
また降りそうなら、マッソウさんにSOSします♪
2008年2月12日 11:14
タイヤチェーンのサイズは重要ですねw

こちらは雨で終わりましたけど(汗
コメントへの返答
2008年2月12日 22:17
なかなか使う機会が無いので、難しいです。

今のところ、こちらも何とかセーフです(汗
2008年2月13日 22:06
なんと9MR稼働は1ヶ月ぶりですか。もったいないですぅ。もっと走りませんと。
バッテリーはどの程度の期間まで大丈夫なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月13日 22:48
いえいえ、1ヶ月ぶりは32Rの方ですw
9MRは大活躍してますよ♪
32の方はターミナル外してますから、今のところ繋げば元気に目を覚ましてくれます。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation