• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

ちょっと得した気分

ちょっと得した気分 本日ハ晴天ナリ。
外気温度計は26.5℃、既に初夏の日差しです。

4連休から一歩遅れてのお休みに、早朝からいつもの散策コースへ。

さすがにこの周辺も、さながら「祭りのあと」の様相で、気持ちよく流すにはもってこいの環境でした。


GW明けのR134はどこまでもスムーズ。
時間もゆっくりと回っているような錯覚に陥る、長閑な午前です。
ちょっと得した気分で調子に乗って走ってたら、先月満タンにしたガソリンもEnptyサインが・・・。

ひと気の無い葉山の海岸で飲んだ缶コーヒー1本だけで、ゴールデンでも何でもない、ただの休日もお終いになりました。

明日からまた雑多な日常生活ですが、ささやかなリフレッシュ完了です。
ブログ一覧 | 湘南散策 | クルマ
Posted at 2008/05/07 20:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 20:53
混み混みのGWよりも平日のプラチナデイ!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:12
この辺りは平日に限りますw
ささやかですが>プラチナディ、いい響きですね♪
2008年5月7日 21:06
ども~!
相変わらずのナイスショット!!

缶コーヒーと32で休日はOK!でしょう~(笑)

私は今日からジョブでしたが~暑い位の日差しでしたね!!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:16
どうもです!
とってもいい天気でしたね~♪

朝早くから起き出して、ただひたすら走ってましたw
こうも暑いと半身浴さんもお仕事大変でしょう!?
2008年5月7日 21:19
こんばんは。

が見えて踏み切りと電車が走っている風景!

情緒溢れていますね~
こういう景色の中でBNR32を走らせるの最高だなぁ
コメントへの返答
2008年5月7日 23:23
こんばんは。

長閑な田舎の風景でしょう?(笑)

トップシーズン前の、ちょっと外れた場所を
32で走ってると、とても心地よい気分になったりします♪
2008年5月7日 21:33
こんばんわ。

私も今日はGW出勤の振り休でした。
しかし今日も暑かったですね~、34Rの外気温度計は31.5℃を表示してました (^_^;
ただ、夜になるとまだ肌寒いです。

写真、江ノ電が良い味を出しててナイスです。
人気のない海岸で缶コーヒー、ん~海を眺めて心のリフレッシュですね (*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:33
こんばんは。

巾治さんもお休みでしたか!
しかしホント暑かったですね~。
午前9時頃で↑の温度表示でしたw
右腕が真っ赤になってます(汗)

今日も音無しで一人爆走してました(笑)
海を眺めてボーっとしてましたが、思い出して写真撮りましたw
2008年5月7日 21:34
今日の散歩に備えて洗車もされたのでは?

このシーズンはウインドー全開が気持ちイイですよね-(^-^)-


コメントへの返答
2008年5月7日 23:37
目が覚めるなり発進してましたw
帰ってから、GWに活躍した9MRの洗車はしましたが・・・。
窓全開、気持ち良かったですぅ♪
2008年5月7日 21:44
こんばんは~<(_ _)>

>人気の無い葉山の海岸で飲んだ缶コーヒー1本で、ゴールデンでも何でもない、ただの休日。

まさにプライスレス!!至福の時間ですね(^_-)-☆

こういう時間や場所や缶コーヒーは男の必須アイテムかもしれません。

明日も仕事が待ってます!!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:56
こんばんは~。

人も車も少なくて、オッサン一人で放心状態でも目立ちませんでした(笑)

以前と違って、一人でブラブラすることが意外と落ち着く時間に思えたりします。
家族も成長して?各々の時間を持ち始めたということですね。

正直、こういう休日も悪くないなぁ~とここ数年感じてます(笑)
2008年5月7日 21:58
329MRさんのブログは独特の雰囲気があって喩えて言うなら何だろう?とず~っと思っていました。

ズバリ、エッセーですね♪

ところで言っといて何ですがエッセーってどんなんでしたっけ?w
まさかエッセー尾○なんて切り返しは…(オヤジギャグのため自粛)
コメントへの返答
2008年5月8日 0:38
所謂オヤジの独り言ですね!
お褒めいただき?誠に恐縮です(笑)

エッセー=散文、だったと思いますので、まさに取り止めもない内容かと・・・(いつもすみません・汗)w

エッセー○形。。。
こりゃまたかなり無理のあるフリで・・・(爆)
2008年5月7日 22:33
江ノ電の旧型車輌が中々いい演出をしていますね♪

窓を開ければエアコンも無必要な今の時期はこういったリフレッシュが一番安上がりで最適ですね。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:08
画像の江ノ電、実は旧型を装った新型車両なんですよ!(笑)
旧型も今でもたまに走ってて、木の床の磨き油の匂いが学校を思い出させます。

天気も良くて、安上がりなリフレッシュでした(笑)
2008年5月7日 22:53
う~ん。絵になります。
わたしも絵になる写真が撮りたいです。

もう少ししたら、江ノ電ごしの海も
ギラギラ光り始めますね。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:13
ありがちなアングルですよね(笑)
イワッチーさんも購入されたデジカメを使って是非!
空と海の色が同色化してますが、もうじきギラギラですねw
2008年5月7日 23:11
こんばんは♪

心地よい風の中を32Rと共に、そして一杯の缶コーヒー至福のひと時ですね!

涼風が吹くうちに私も祭りのあとへ行ってみます。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:18
こんばんは♪

思いは長期休暇で北海道でした(笑)
これから入梅までの平日がポイントだと思います!
モンキチさんもお近いことだし、行ってみて下さい♪
2008年5月7日 23:29
お疲れ様~
いつもうまい写真ですね(^。^)電車とのコラボ♪
エボの写真ほとんど撮ってないんです(涙)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:23
こんばんは~、ありがとうございます♪
以前乗ってたエボⅦの写真が一枚も無いことがショックで、隙あらば撮っていこうと思いますw
2008年5月8日 0:55
いい雰囲気ですね。喧騒の去った観光地・・・味があります。江ノ電も良いアクセントですね(^^)。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:26
GW含め、シーズン中は騒々しいですが、一歩入ると穏やかな風景ですよねw
2008年5月8日 1:57
初夏の湘南の風景ってところでしょうか?
コメントへの返答
2008年5月8日 22:28
まさに初夏の湘南!という感じの日でしたw
2008年5月8日 9:14
まいど~!
GWは案外リフレッシュにはならないことが…(^_^;)
自分は久しぶりに渋滞走行にまみれて鴨川あたりまで行ってました(>_<)
コメントへの返答
2008年5月8日 22:35
まいどです!
どこ行っても混んでますものね~。

おっ、YaHey!さんは鴨川シーワールドですか?(それしか思い浮かばない自分・・・汗)
2008年5月8日 12:05
そんな缶コーヒーは格別な味だったのではないでしょうか?(^^)
晴れた江ノ島に風景に、R32はとっても映えていますね!
コメントへの返答
2008年5月8日 22:52
あまりの天気に温くて苦い味でした(苦笑)
それでも晴れて空いている海岸線を走っていると、色んなことを忘れますね(笑)
2008年5月8日 17:04
目の前が青い海、すてきです♪
うちの周囲は田園ですから、その差は大きいです。カエルがうるさい(汗)

ガソリン、史上最高値ですしお互いに苦労しますね。

ちなみにR35はフルスロットルくれますと、数十秒で針2~3本分くらい燃料計が下がります!!

アクアラインなどでやんちゃするにしても、速攻ガス欠になりそうな。
コメントへの返答
2008年5月8日 22:56
とても穏やかな雰囲気でした♪
想像するに広大な田園の中での35も絵になりそうな気がしますw

ガソリンの価格なんて気にしちゃいけない!と思いつつも、いざまた入れることを考えると切ないですね(苦笑)

晴れた日の、アクアラインも気持ちいいでしょうねぇ~w
2008年5月8日 23:35
ホント、超ニアミスw
コメントへの返答
2008年5月9日 21:51
ここを通った時、先日のNジャンさんを思い出しましたよw

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation