• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

懲りないRoutine work

懲りないRoutine work この周辺の天気良好な週末は、慢性渋滞。
かくなる上は、久しぶりに2台揃って天日干しです。

このところ密かにルーティンワーク化しつつある32RのE/Gルーム洗浄に着手するも、目に見える効果乏しく、あえなく挫折。

フラストレーション解消に、今のところは簡単楽チンの9MRも巻き込んで、やっと溜飲が下がります。

コレ一発で「ピッカピカ」のケミカルツールを切望する反面、この作業を結構楽しみにしている自分に気付く今日この頃です・・・。
ブログ一覧 | 32R&9MR | クルマ
Posted at 2008/05/17 20:55:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年5月17日 21:15
う・・・・

それわかるw
コメントへの返答
2008年5月18日 7:32
舌打ちしつつも、苦笑いしている自分が・・・。

手の掛かる子ほどなんとやらですw
2008年5月17日 21:16
ぴっかぴかですね♪
今日2週間ぶりに乗ったのですが汚かった^^;
コメントへの返答
2008年5月18日 7:35
ブラッと出かけるつもりが無理でも何かやりたくなってしまいます(苦笑)
2008年5月17日 21:26
綺麗なエンジンルームは見ているだけでうっとり・・・。

うちのディーラーでは頼むと無料でスチームしてくれますね(^_-)-☆

助かっております!!
コメントへの返答
2008年5月18日 7:42
E/Gルームには機能美がありますねw

下回り洗浄というメニューはあるのですが、E/Gは避けてるのか、どうも効いていないようで・・・汗

自分でシコシコやるしか無さそうです(笑)
2008年5月17日 21:44
十数年も経つと汚れだけでなく熱などによる経年劣化(変色)などもあり、なかなか綺麗にはなりませんよね。
ドラえもんにまるごと新品にしてもらいたい気分です(笑)
ところで2台隣り合わせに駐車していると相当目立つでしょうね!
コメントへの返答
2008年5月18日 7:50
仰る通り、まさに経年劣化という感じですね。
金属部分の酸化、ゴムの劣化が積年の疲れを醸し出してます・・・(汗)
10年以上経ったら、降ろしてOHがBestでしょうけど、元気なだけに思い切るのは難しいです。
2台並べると中古車屋気分です(笑)
2008年5月17日 21:59
年式が年式なので、お互い同じような悩みが多いですね(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 7:53
恐らくけんぴーRさんより手入れが悪いので尚更です(大汗)
2008年5月17日 22:11
お気に入りの車は、やはり近くにいて時間を過ごすだけで、楽しめるものですよね。私は今日、既に不動車であるスープラに工具を取りに行くだけで、ちょっぷり楽しい気分を味わいました(^^)
コメントへの返答
2008年5月18日 18:18
E/Gルームを洗っている時間より、休憩しながら眺めている時間の方が長かったかもしれません(笑)
それでも不思議と満足できる楽しい一時ですねw
2008年5月17日 22:22
こんばんわ。

愛車は何気なく触っているだけでも楽しいですよね~♪
しかも2台並べてだと楽しさも2倍以上ですね!
コメントへの返答
2008年5月18日 18:23
こんばんは!

真剣だったのは、最初の30分位で後は絵でも描いているみたいに、思い付きであちこち触ってました(苦笑)
もう1台は達成感を得るための自己満足用ですw
2008年5月17日 23:10
確かに32Rのエンジンルームを洗浄するのは根性がいりますねw

自分はクリーナーを使って汚れを浮かし洗浄し、仕上げはコート剤を使います。

2台揃うとカッコいいですよね。
コメントへの返答
2008年5月18日 18:34
どうも乗りっぱなしだった積年のツケが今になって効いているようで・・・。

自分も前回、クリーナーを使ってみましたが、敵?は思いの外頑強でした(汗)

共に今やレースシーンで見れないことが残念ですw
2008年5月17日 23:58
大事になさってるんですねぇ!車好きの鏡です!こちらまで良い気分になります。
コメントへの返答
2008年5月18日 18:36
ありがとうございます!
ただ、仰って頂く程の高い志はありませんが・・・汗
2008年5月18日 6:47
エンジンルーム洗浄おつかれさまです。

拙宅でもR35のエンジンルーム洗浄を初めて実施。まだ全然汚れていなかったですが。日産ディーラーでは高圧洗浄機でガンガンやっています! 遠慮なくいきましょう♪
コメントへの返答
2008年5月18日 18:41
4Gはともかく、RBの方は進展が・・・悲

子羊さんのE/GルームはまだまだOKでしょう♪
きっとDラーでも、サージタンクの塗装の剥がれを気にして高圧洗浄しないのかと。
2008年5月18日 16:49
GT-Rのエンジンルームはギチギチですからねぇ・・・。特にR32はオイルエレメントの交換にも苦労すると聞きました。腕に引っかき傷を付けないよう安全第一で頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年5月18日 19:00
購入後暫く、興味本位で自分でオイル交換しましたが、仰る通りエレメントは無理でした。。。
そうそう、今日船橋で固形ワックスさんと同じ緑ホイールの34R見かけました!ただ、アス銀では無かったので違う方かとw
2008年5月18日 18:40
エンジンルームが綺麗だと、気持ちよいですよね~(^^)
ランエボも、あの馬鹿でかいダクトのせいで、結構エンジンルーム汚れちゃいますよね。やっぱり定期的なお掃除が必須ですね!(^^)
コメントへの返答
2008年5月18日 19:06
最近、ホディー以上にE/Gルームの綺麗さに惹かれますw
エボのダクト、青空駐には辛いですよね~。何と言ってもタービン遮熱板の錆が・・・。
定期清掃の重要性を痛感してます(汗)
2008年5月18日 19:13
よい眺めですねえ!
この視点から眺めている329MRさんが目に浮かびます(^^)



コメントへの返答
2008年5月18日 22:33
イワッチーさんの9MRは如何ですか~?
不完全燃焼ではありましたが、それなりに一仕事終えた気分で撮りました(笑)
2008年5月18日 20:32
ども~!
32は徐々にと言う事で~

今日、仕事でしたので、洗車出来ませんでした~(涙)
コメントへの返答
2008年5月18日 22:38
どうもです!
完璧にはなりそうにありませんが、懲りずにやっていきま~す♪
お仕事お疲れでした!自分も今日は働いてましたw
2008年5月19日 6:28
おはようございます。

私の場合E/Gルームどころか洗車もずっとしてません。おまけに車内はわんこの毛だらけだし(^^;
次の晴天には仕事の合間を縫って磨こうと思ってますが・・・無理かな

愛車は綺麗が一番!ですよね(^^

コメントへの返答
2008年5月19日 21:27
こんばんは!

八さんの32はなぜか(失礼っ)綺麗なイメージが強いですw
季節はずれの台風接近で今ひとつの天候なのが残念です。

綺麗な車で迷惑する人いませんものね♪
2008年5月19日 10:25
まいど~!
2大洗える気力に感心します(^^ゞ 自分は1台やっつけるといつも燃え尽きてしまいます…以前に、普通に洗車機しちゃいますが(>_<)
コメントへの返答
2008年5月19日 21:29
まいどです!
この日は珍しく洗車せず、ボンネットの中に特化してましたw
洗車以上に簡単に燃え尽きましたが・・・汗

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation