• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

苦い思い出

苦い思い出 今日の天気は、土砂降りのち曇りのち夕焼け空。
明日からは、暫く晴天が続きそうです。

午前中、豪雨の中を走ってましたので、帰宅後軽く洗車をしましたが、ある部分を拭き取っていると時々甦る苦い思い出が・・・。

それは、トランクに鈍く輝くGTRエンブレム。
実はこれ、貼り直した2コ目になります。
よ~く見ると分かりますが、オリジナルの位置より若干下場にずれています。


1回目の車検終了後の今頃ですから、14年前の出来事ですが、海の見える某レストランに駐車中、心無い輩に剥がされてしまいました。
無残にも下地塗装まで逝ってしまったので、それを誤魔化すために、少しだけ下にずらして貼っています。

かつてはちょっとだけ元気な走りで、何度か自業自得の板金修理のお世話にもなりましたけど、このエンブレム、当時、新品を買っても3千円程度の金額だったので、塗装代までかかることを考えると、余計腹が立った記憶があります。

いずれしっかり治そうと思ってましたが、今となっては逆に、万一車両盗難に遭った時でも自分の車である判定材料のひとつになるかも、と暢気に構えていますけど。。。
ブログ一覧 | 32R | クルマ
Posted at 2008/05/25 20:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 21:08
エンブレム強奪・・・よく聞きますね。金額以上に車もオーナーも被害大きいですよね。そんなちんけなことするのはガキ、もしくはガキの精神年齢の輩なんでしょうけどね。
>>自分の車である判定材料のひとつになるかも
前向きな考えですね!みならわなくっちゃ!
コメントへの返答
2008年5月25日 22:14
もう32Rもそんなに珍しくは無かった頃ですし、あんまり悪ガキのいなそうなお店だっただけに、余計ショックでした・・・。
食事後、かなり不機嫌になったことを思い出しますw
時々腹が立ちますが、前向きに!ですねっ(笑)
2008年5月25日 21:11
当時はよくRエンブレムが盗難が結構話題になってましたね。
Rを買えない妬みでやったのか、他車種に付けるつもりかわかりませんがエンブレムだけならともかくボディまでやられると相当カッときますよね!
でも十数年も1台の車、ましてやGT-Rに乗り続けているともなれば、他のオーナーさんもいろいろ同様な事があるかもしれないですね。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:21
不幸にも、車両盗難に遭われた方もきっとそう思われるのでしょうが、まさか自分の車に・・・という感じでした。

マリパパさんの仰るように、エンブレムだけならまだしも、塗装までだとカッカッです(怒)
もう古い車ですし、自爆なら諦めもつきますが、他人からは傷付けられたくないですね~。
2008年5月25日 21:13
ども~!
何回か拝見しましたが、気が付きませんでした。

ドライバーか何かでこじって剥がされたのですか!?
コメントへの返答
2008年5月25日 22:25
どうもです!
今度、半身浴さんのRの位置をじっくり見てみて下さい、きっと違いが分かりますよ(笑)

恐らく、ドライバーを使ったと思われる傷でした・・・悲
2008年5月25日 21:42
こんばんは~

329MRさんも被害に遭われていましたか~

当時、同様の心無い輩には私も泣かされましたよ
(T_T)
エンブレム代よりも板金代の方が。。。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:30
こんばんは~

あらっ、モンキチさんも被害者でしたか~。お察し致します。

あの時、自分も板金やっとけばこうして思い出すことも無かったかも知れませんが、今となってはオリジナリティーとして(汗)
2008年5月25日 21:43
昔から多いですね、エンブレムの盗難は。
小さいと言っても犯罪は犯罪ですから止めて欲しいですよね。
コメントへの返答
2008年5月25日 22:34
盗って付けてもつまらないだろうに~と思いますよね!
どうせ盗るなら、綺麗にやって欲しい・・・って違いました(汗)
2008年5月25日 21:46
人気車種ゆえにRエンブレムの盗難も多いのでしょうね。

しかし、腹が立ちます。
金額以上に精神的苦痛も大きいですね。

7~8年前にRエンブレムとVスペックⅡ専用ステッカーを念のために買っておきましたが、今は少しずつ価格が値上がりしているようです(^^; 
コメントへの返答
2008年5月25日 22:40
当時はハコスカ、ケンメリのRはさすがにその辺にはいませんでしたし、まだ33Rもデビュー前・・・。
でも特別さは既に無いと思ってましたが。。。
ホントに腹が立ちましたよ!

スカスカさんもお気を付けて!
特に希少な「VスペックⅡ」ステッカーは要注意ですねっ。

2008年5月25日 22:38
前のBNR32の時は自ら外しましたが、今の車は付けたままですねぇ~!

ちなみにRの赤が褪せてきてます(滝汗)

ここは色別なんで、某セブンイレブン近くの部品取り車から外せないんですよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 22:45
そうですね~、綺麗に剥がれてれば、それはそれで、ときっと考えたと思いますw

自分のも少し褪せてきたかも・・・汗

う~ん、確かにホワイトにガンメタ用はお茶目ですが、無理がありそうですw
2008年5月25日 22:42
酷い話ですね。

家のも盗られない様に対策しなきゃ・・・ってどう対策したら良いでしょうか??
コメントへの返答
2008年5月25日 22:52
今でも思い出すとムカムカします。
やっぱりセキュリティーの装備なんでしょうね。
そう思いつつ、自分は素のままですが(汗)
terura2.0さんもお気を付けて!
2008年5月25日 22:59
過去に被害に遭われていたのですね。
自分は購入後半年ぐらいで自分で剥がしました。
やはり、そんな輩がいるので盗られる前に
綺麗にはがしておこうと・・・
そんな訳でいまだにエンブレムレスです。。。
コメントへの返答
2008年5月26日 22:18
そうなんですよ~、ガックリでした。
けんぴーさんが正解だと思いますw

エンブレムレスも悪くないかも♪と思ってましたが、傷を隠すために貼り直さざるを得ませんでした。。。
2008年5月25日 23:03
そ、そんな過去が有ったんですか(TーT*)うるうる~

本人だけの判定材料とは名案です(^o^)v
コメントへの返答
2008年5月26日 22:20
そうなんです・・・うるうる~。

少なくとも、ご覧いただいた方々にはばれちゃいますけど(笑)
2008年5月25日 23:25
こんばんわ。

ん~こういうことをする人間の気持ちが分かりません!
ほんと腹が立ちますよね <`ヘ´>
昔32タイプMに乗っていた頃、今の32GT-Rを置いている駐車場でバケットシート、オーディオ、トランクの工具を盗られました。
警察には届けましたが結局なんの連絡の無いまま既に10年以上・・・
今の車はお陰さまで今のところ無事です。
コメントへの返答
2008年5月26日 22:27
こんばんは!

自分にもホントに分かりません(怒)
子供の頃に、カッコイイ車のエンブレムが欲しかったこともありましたが、それ位の良識はあったと思います。
巾治さんも辛いご経験があったんですね~(悲)
それに比べれば、自分は小さい話です。
やはり、万全のセキュリティーの賜物ですね!
2008年5月25日 23:54
そうそう。

何を隠そうNジャン号も購入当時剥がされていましたよ。
販売店で新しいのをつけてくれましたが、心無いヤツが居るモンだなぁと思いましたよ。
コメントへの返答
2008年5月26日 22:36
ありゃ、Nジャンさんも被害者!?
これは被害者の会を設立できそうですね・・・。
Dラーに注文して金額を聞いた時、「そんな安いんなら、買ってやるよ!」と見えない犯人に言ってやりたかったです。
2008年5月26日 9:09
あら?
そんな嫌な過去があったんですね?

本当に剥がそうとしてるところ見つけて後ろから張り倒してやりたいよなぁ(^-^)
ちなみにうちの32RはRと思われていないっぽい(T-T)
コメントへの返答
2008年5月26日 22:45
はい・・・。
些細なことですが苦々しい過去ですね~。

剥ぎ取られたことに気付いた瞬間の怒りはヒロッシさんにも想像いただけるかと。
うん、あのカラーは逆に珍しくて近寄れなさそうです(笑)
2008年5月26日 14:03
こんにちは。

自分の場合は純正ホイール2本盗難に遭いました。
10年以上前のことですが、横浜の友達とスキーに行くことになりRで友達のマンションまで行き、Rを駐車場に停めて友達の車で1泊して帰ってきました。。。
するとRが右に傾いてて、「パンク?」とか考えながら近づくと、右側前後やられてました。すぐ警察呼んで被害届出したんですが、おまわりさん曰く「このタイプは人気があるんだよね~。先週も同じヤツやられてたよ。今頃は関西方面で売られちゃってると思うよ!」
ノーマルだからロックしておかなかった自分にも腹がたちましたが、何だか凄く悲しい気分になったことを今でも鮮明に覚えています。。。



コメントへの返答
2008年5月26日 23:05
こんばんは。

八さんも悲しい思いをされたんでしたよね・・・、心からお察し致します。

エンブレムだけでも今だに思い出しては腹を立ててるのに、ホイールなんて気を失いそうです。

今となってはポピュラーですが、確かに当時の純正16インチはへたな市販ホイールよりよっぽど魅力もありました。
こうなると、警察の無力さを痛感してしまいますし、やはり自己防衛手段が必要ですね!
2008年5月26日 22:22
こんばんは~<(_ _)>

GT-Rのリヤバッチにそんなエピソードがおありとは・・・。

盗んだ輩は許せませんが、ある意味GT-Rならではとも感じてしまいます。

やっぱりセキュリティは必須かもしれませんね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月26日 23:14
こんばんは~

しょうもない話ですが、「リヤバッチに歴史あり!」なんですよw

エボも危険ですよ、特に「MR」の方は!
えむあーるさんもご用心を!

皆さん大金をかけてセキュリティーに投資するお気持ちも分かりますねっ。
2008年5月27日 0:58
犯人は盗んだ部品なんかコレクションして、本当に「楽しい」と感じることができるのでしょうか? 犯罪者の心理は理解できませんね(-"-)。さいわい僕は盗難に遭ったことはありませんが、改めて用心します。
コメントへの返答
2008年5月27日 19:59
どうせコレクションするなら、新品の方が良いでしょうに・・・と思うのは自分らだけですかねぇ~。
固形ワックスさんも、外出時にはお気を付けて!
2008年5月29日 22:26
GT-Rエンブレムの盗難は、以前ほんと酷かったみたいですよね。
私は無いのですが、知人の34がやっぱりやられてしまい、トランクまで傷物にされていました(^_^;) 「綺麗に盗んで行けよー!!」って怒り狂っていた知人を、思い出しました(^^;;
コメントへの返答
2008年5月30日 21:21
34のお友達のお気持ち、よ~く分かりますw
百歩譲って、エンブレムは忘れてもいいですが、トランクの傷は本当にガックリでした・・・悲
剥がしさえしなければ、特徴のひとつと思うことにしますw
2008年5月30日 21:21
こればかりは仮に高額なセキュリティーを装着していても防ぎようがないですね。困ったものです。

しかし329MRさんのブログは、いつでもすごいコメント数ですね~。お友達人数うは小生と大差ないのに。
人徳の差、でしょうねぇ。
コメントへの返答
2008年5月30日 21:44
セキュリティーには詳しくないので分かりませんが(汗、ボディーに触れただけでアラーム!というのはさすがに無いんでしょうかねぇ~?
子羊さん始め、皆さんのコメントは本当にありがたいですw
自分もそうですが、皆さん、Hotで心から車好きの方々なんだ、といつも思ってます(笑)
2008年6月3日 22:56
遅コメすいませんm(__)m
自分もエンブレム盗られ掛けました!!!
外れなかったのか傷だけが残ってました!

悔しい思い出です。。。

いつかは実車を拝見したいです♪

コメントへの返答
2008年6月4日 19:57
いえいえ、Welcomeです♪
0139さんも略奪の危機に遭遇でしたか!
傷だけ残るというのも腹立たしいですね。

買っても大した金額では無いエンブレムも、オーナーにとっては思い入れがあることを分かって欲しいものです・・・。

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation