• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

今更ながら・・・

今更ながら・・・ 今月に入って初めて給油しました。
5月からうなぎ登りのガソリン価格ですけど、なかなか補給する機会が無く、今日を迎えてしまいました。

いつもは2~30L程度の給油のところ、ポイント還元10円/L引きという甘い言葉に、漫然と満タンボタンを押してしまった結果として、58Lの給油で大枚1枚が影も形も無くなることに・・・。


長いことガソリンのお世話になってきましたが、180円/L前後まで高騰した今の水準は記憶に無く、今更ながら俄かに懐が気になり始めたこの頃です。

今日は仕事ではありますが、都下にあるとは知らなかった「新撰組のふるさと」まで出かけてました。
その後の移動を含めると、約150kmの走行です。
そんなこんなで行き帰り、心なしかアクセルを踏み込む右足に躊躇が。。。

ささやかな楽しみである、休出の際の車出勤も考えなければいけなくなりそうです。
ブログ一覧 | Various Drive | クルマ
Posted at 2008/06/15 21:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年6月15日 22:12
私はちょうど5月末にタイミングよく満タンにして以来、一度も給油していません。
なんか趣味だけのために馬鹿馬鹿しいというか・・・
週末の走行も多くて30km程度なので一見減らないようでも、効率悪く燃費が(泣)
しばらくはメンテ、リフレッシュと割り切ろうかと思っています。
でも通勤や仕事などで使用する方々にはホント深刻な問題でしょうね。
コメントへの返答
2008年6月16日 21:49
5月からでも20円強値上がりしてますよね(汗)
今日の報道で某原油国が増産を発表してましたが、焼け石に水でしょうね・・・。
土日出の時も電車にしてしまった方が身のためなのですが、そうなると悲しいかな、本当に乗る機会が無くなります。

毎日通勤で使用の方々は、更に深刻でしょうね~。
2008年6月15日 22:31
↑の方同様、5月末に駆け込み給油したので、今月まだ給油していません。

何時まで我慢できるからなぁ~
一回あたりの給油金額が大きいとショックもデカイので最近はタンク半分で給油しています。(笑
コメントへの返答
2008年6月16日 21:53
terura2.0さんも6月価格は未経験なんですねw

自分も普段、32を満タンにすることは無くなりました。
そこそこの車重が故、満タンにするといきなり重く感じますし・・・。
2008年6月15日 22:40
タンク残り半分です・・・
月末には給油をすると思うのですが
来月また上がるかもしれないと
新聞に載っていたので駆け込み給油ですね・・・
コメントへの返答
2008年6月16日 21:56
来月も今の情勢を考えると、また値上がりなんでしょうが、少しでも下がって欲しいものです。
ちょっとずつの給油が精神的にはいいかも知れませんねw
2008年6月15日 22:40
私も昨日、ハイオク満タン給油して来ましたが、諭吉さん1枚バイバイです。燃費を計算してみると、8.7km/Lだったのが救い・・・でした(笑)。
コメントへの返答
2008年6月16日 22:00
さすがに諭吉1枚、おつり無しは衝撃がありますよね(大汗)
最近6キロを切ることはさすがに無くなっていると思いますが、いいとこ7キロ台かと・・・。
2008年6月15日 23:11
そうなんですよねぇ・・・

ウチのはまだ4月のガソリンですが(苦笑)、燃料タンクの目盛りが減ってくる寂しさを感じます。

まだ価格上昇するんでしょうかねぇ・・・(泣
コメントへの返答
2008年6月17日 14:54
辛い環境です・・・。

自分は考えてみたら、5月頭以来の給油でしたw

今日の新聞の内容↑を期待して計算してみたら、1円ちょっとしか安くならないみたいで・・・汗
2008年6月15日 23:33
先月末、ムーヴの給油で一葉さんが必要だったのがショックでしたが、スポーツカーだと、諭吉さんですよね(^^;)
そういえば、ハイオクをここ2年くらい給油していないのが、嬉しいような悲しいような(^^;)
コメントへの返答
2008年6月16日 22:11
ショックを低減させるには、マメな給油がベストですw
今回ほどでは無いものの、一時期急激に上昇した時は、自分もレギュラーとハイオク交互に入れていた記憶が・・・汗
2008年6月16日 0:51
こんばんは~<(_ _)>

流石にこたえますね~(T_T)
当方も昨日給油しましたが、30リットル(5,100円)で精一杯でした(ーー;)

車好きには辛い時代がやってきました・・・。
コメントへの返答
2008年6月16日 22:17
こんばんは~

これだけ上がると、本当にこたえますね~汗

「電車もあるんだし、乗らなきゃぁいいじゃん!」と家族にも言われますが、そんな生活耐えられません(苦笑)
2008年6月16日 11:03
副業の際に、何度か329MRさんソックリなBNR32を見ることがありますが、気持ち良く走りぬけて行くので確認できません(汗)

ムーヴ給油で5千円ですよ!!
少しだけ燃費運転したら、今回は2キロ良くなりました(笑)
コメントへの返答
2008年6月16日 22:24
RB-JLさんの副業先はどのあたりですか?
いずれ「やきそば」ステッカーを貼って区別できるようにしておきます(謎)

しかし、あの踏み方の感じだと5千円はお安いような気も・・・(笑)
2008年6月16日 11:41
今月に入って通勤時の混み方に変化か見られるのはやはり皆さん公共での交通機関を利用している模様です。
コメントへの返答
2008年6月16日 23:23
そうかも知れませんね。
どうせなら、どうしても車じゃないと困る方々にとって、渋滞が減るといいですが・・・。
2008年6月16日 13:09
まいど~!
やはりこれからは燃費の良いバイクですよ(^_^)b
バイク仲間を増やそうの会(勝手に)(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月16日 23:28
まいどです!
車→バイク→自転車の時代がそこまで来てるかも。
バイク仲間に加わりたい会に加入ですw
2008年6月16日 18:20
こんばんわ。

ガソリン高いですねぇ。
あの値段を見るとため息がでてしまいます・・・
今日、田舎旅行で消費したガソリン36リッター給油して、6千円オーバーでした (ToT)
329MRさんの、ささやかな楽しみである、休出の車出勤も考える事態になってきてしまうのは悲しいですね。

コメントへの返答
2008年6月16日 23:35
こんばんは。

こんな金額、さすがに記憶に無いですね。
ホントため息が・・・。
長距離のドライブにも躊躇しそうです(悲)

自分も車出勤ができなければ、休出しなくなるかも知れません(本末転倒。。。苦笑)
2008年6月16日 22:15
ガソリン高騰はホント痛いですよぉ~

車で遠出も控えなきゃいけないし、なによりも32Rの復活を躊躇する要因ともなっています。

辛いですね(泣
コメントへの返答
2008年6月16日 23:39
ジワジワからどか~ん!という感じです。

冒険野郎のスカスカさんが遠出を控えられたら、自分の楽しみが・・・笑

少なからず、Vスペの復活にも心理的影響はありますよねぇ。
2008年6月17日 0:42
本当に燃料代が高いですよねぇ(;_;)。
> ささやかな楽しみである、休出の際の車出勤も考えなければいけなくなりそうです。
やはり回数を減らすとか、節約しないとダメでしょうか。僕の場合、家庭の都合でGT-Rの出動回数が減っています(^^;)(爆)。
コメントへの返答
2008年6月17日 22:52
頭が痛いところです。
今も日祝日の場合だけなのですが、電車で行くと、労働意欲が・・・汗

小さなバケットシートはやっぱり4枚ドアが望ましいですね♪
2008年6月17日 10:21
大枚1枚でも、満タンにならないこともありますので、ほんとビックリですよね!(^^;;
まだまだ原油価格は高騰しそうですし、心配の種は尽きません。おかけで、最近はエンジン上まで回すのを躊躇するようになりました(^^;)
コメントへの返答
2008年6月17日 22:58
確かに。。。エンプティサインでの満タンは、大1枚でも足りなくなりますね(汗)
のんびり走っても楽しいことも多いですが、回してこその気持ち良さに歯止めが掛かるのはどうも・・・悲
2008年6月17日 12:44
こんにちわぁ~
今月になって一度もエボを見てません(><)
車庫の中に入れっぱなしです・・・
自分も乗るとアクセル踏むのにたぶん間違いなく躊躇すると思います(汗
コメントへの返答
2008年6月17日 23:04
こんばんは~。
何と、もう半月経過なのに・・・。エボはグレてませんか?(笑)
ある意味、ガソリン消費が減って○ですが、0139さんも息抜きが必要でしょうし、たまにはガァ~と踏んで下さいな♪

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation