• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

アップデートもそろそろ本腰

アップデートもそろそろ本腰
2006年から乗っているランエボ9MR。 車齢の割に距離は伸びていないものの、さすが経年での気になる箇所が増えてきました。 例えば、小さいところで油温計の不動。 この後付けメーターは、エボⅦからの使い回しですので、使用開始して既に20年以上が経過しています。 おそらく単純にセンサー不良かと。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年01月30日 イイね!

Feel the wind

Feel the wind
内なる気分は乱高下しながら粛々と働く毎日。 休日は静かに過ごそうと思いつつも、クリアに澄んだ空を室内から眺めていると、心が躍ります。 至って単純なサイン。 どうやら、空気の入れ替えが必要みたいです。 久しぶりに自転車で、とも考えましたが、ここはやっぱり車でしょう。 季節柄に加え、暫く火が入っ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 18:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車内外環境 | クルマ
2021年01月10日 イイね!

ここは当面の方策を

ここは当面の方策を
一都三県に再び緊急事態宣言発出。 神奈川県は一日のコロナ感染者数が約千人…。 状況は刻々と厳しくなる様相です。 この先の暮らし向きや業績を思うと、さすがにテンションが上がりません。 ステイホームは認識しているのですが、ただ自宅に籠っているのも難儀。 暫くはこの生活が続くことを覚悟していますけ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 19:32:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2021年01月01日 イイね!

願わくば、闘う牛の如く

願わくば、闘う牛の如く
令和三年 賀正 世の中、混迷の新年ではありますが、当地の空は抜けるような晴天での始まりです。 今年は丑年。 元旦、干支に因んで念じる願望を。 牛歩でも、着実に前へ進むこと。 それができれば、いずれ諸々の問題は解決できるはず。 多少、時間を要するかもしれないものの、忍耐の年、頑張るのみです ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 20:21:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2020年12月26日 イイね!

ニューノーマルでも変わらずに

ニューノーマルでも変わらずに
何をするにも今年は抑制が入る日々でした。 春から始まったコロナ禍は、四季を通じて落ち着くどころか更に蔓延の度合いを増す状況に。 多くの方々が公私共に散々な年だったかと。 ただ、欧米ではワクチンの接種も開始され、僅かではありますが光明も見えだしたところ。 耐え忍ぶ生活に、一日も早く終焉を迎えて欲し ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 21:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ
2020年12月13日 イイね!

一人横須賀、公園散策

一人横須賀、公園散策
12月も中旬。 本来なら、街は年末のイベントモードのはずが、さすがに今年はキラキラ感が薄いです。 そして例年だと、忘年会が真っ盛りの時期。 仕事の憂さも失敗も、取り敢えず忘れて連夜大騒ぎですが、今年ばかりは、ほぼ自粛で寂しい限り。 心身共に、健全さを維持するのに一苦労です。 そんな中、世間の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 18:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2020年11月28日 イイね!

ドライブという趣味

ドライブという趣味
社会経済活動が徐々に戻ってきた手応えに、今年度前半のマイナスを少しでも取り戻すべくここ数ヶ月気合を入れて働く日々。 しかし、コロナの第三波でまたもや別の緊張感が高まってきてしまいました。 再び、ステイホーム推奨の世の中なるも、ジィッとしているとマインドがへこたれそう。 せめて洗車を、と思って ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 20:26:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年11月14日 イイね!

コイツと走る事

コイツと走る事
スッキリとした晴天。 いつもこんな空だったら、と切に思います。 外気温度は、始動時15℃、帰宅時22℃、本日も当然の如く走りました。 フリーは半日だけですが、近場でも満足。 「ホント飽きないねぇ。」と家人に言われながら、いそいそとお出かけです。 江ノ電の線路沿いに平行に進み、R134へ。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 19:18:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2020年11月01日 イイね!

ターマックのち山歩き

ターマックのち山歩き
自覚する運動不足解消と走りを兼ねて、平塚の湘南平へ行ってきました。 すっかり秋の風情、早朝の晴れ間は肌寒い曇天に。 道は箱根方面に向かうツーリング中のライダー達が多少目立つ程度で、のんびりした雰囲気です。 海岸線から折れて入る山道は、距離は短いものの、長いストレートとタイトなコーナーの連続。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 21:01:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2020年10月24日 イイね!

懐かしいメンテショップの記憶

懐かしいメンテショップの記憶
先日、テレビを見ていたら、懐かしい街の風景が。 ただ単に、昔よく行っていた車屋さんがあった場所周辺の映像です。 店は既に別の用途になっていたものの、瞬時にして当時の事を思い出すことに。 かつては事業所ごとに社有車があり、当然そのメンテ指定先はメーカー系ディーラー付設工場です。 若手社員は点検 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 19:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過去の愛車 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation