• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

あれは10年前…。

あれは10年前…。
当地は緊急事態宣言継続中。 おまけに雨のマッタリとした休日でした。 ベースが室内、やる事と言えばネットサーフィンぐらい。 暇に任せて、かつてのブログを読み返すことに。 ちょうど10年前の今日は、静岡でハチマル車のミーティングがあって、その頃単身赴任していた名古屋から見学に出かけていました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 21:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | Excellent car | クルマ
2020年05月02日 イイね!

変わり映えしないけれど

変わり映えしないけれど
風が気持ち良い五月晴れの一日。 予報は夏日、駐車スペースの花も綺麗に咲いています。 思い立って何年かぶりにワックス掛けをしました。 洗車は比較的嫌いではないものの、ワックスはこういう環境でなければその気にはならなかったかも。 約3時間、せっせと頑張りました。 どちらかと言えば、用途は部分的 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 20:25:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2020年04月25日 イイね!

アイドリング

アイドリング
ステイホームウィーク。 社会全体が息を潜めて、ソロリと歩いているような停滞状態です。 ここだけはセーフ、というような場所も減り、愛機で出かけるリフレッシュすら、制約がかかってきました。 止むを得ない状況とは言え、厳しい環境が続きます。 バッテリー充電のため、9МRのエンジンを始動。 絶好 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 17:37:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2020年04月04日 イイね!

今やれることを

今やれることを
午前10時には気温20℃。 桜は散り始めたものの、春爛漫な風情です。 せっかくの気候なのに、先の見えないトンネル状態。 新型コロナウイルスがここまで猛威を奮うとは、正直思ってもいませんでした。 テレワークや夜の宴席中止等、数ヶ月前とはすっかり違った暮らし向きの毎日です。 世の中に倣って屋外で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 19:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2020年03月15日 イイね!

引き続き、どうぞよろしく!

引き続き、どうぞよろしく!
32Rの14回めの車検が終了しました。 今月末には、この車と苦楽を共にして29年が経過します。 毎年3月になる度、所有してきた年月を認識することになりますけれど、既にライフサイクルの一部となってきました。 考えてみるに、乗り続けていれば、日々の延長線上にあるだけですから、特に今更語るべき言葉 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 19:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2020年03月06日 イイね!

あの頃の仲間たち

あの頃の仲間たち
初代のホンダCR-Xに先日遭遇しました。 都心のビル街、スーツ姿の男性が颯爽と走り去るシーンに思わず立ち止まり、見とれてしまいました。 今見ても、何とエクセレントな雰囲気か。 昭和なモデル、維持し続けるのも容易ではないはず。 オーナーの愛と心意気を感じます。 遠い昔、某漫画を地で行くような ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 22:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Excellent car | クルマ
2020年02月23日 イイね!

たまには心穏やかに

たまには心穏やかに
関東地方の昨日は春一番が吹いたそうで。 朝から快晴の天気予報に、一足早いお花見でもと考えて、ぐるりと三浦半島を巡ってきました。 先ずは旬、三浦海岸桜まつりへ。 昨今のウイルス問題で、人出は少ないと踏んでいたのですけれども、どっこい最寄りの駅から数珠つなぎ…。 河津桜と菜の花に囲まれて愛車の ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 19:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2020年02月08日 イイね!

車が提供してくれるPleasure

車が提供してくれるPleasure
新型コロナウィルスの話題で持ちきりの中、札幌、大阪への出張を終え、気分は長閑なウィークエンド。 午前9時、遅めではありますが、久々に32Rで出撃です。 寒いながらも良いお天気、海岸線はある程度の混雑を覚悟していましたけれど、予想に反して非常にスムーズ。 結果、半日ほど周辺をウロウロすることに ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 20:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車内外環境 | クルマ
2020年01月19日 イイね!

剛性を感じる時

剛性を感じる時
昨日は粉雪の舞う冷えた一日。 そして今日は丹沢連峰がくっきり映る晴れた寒い朝。 冬らしい気候になってきた週末です。 この空気、お山方面へ出向かない訳にはいかないでしょう。 走り始めて時々気付くのがクルマの操縦感について。 ゆっくりとハンドルを切りながらアクセルを踏んだ瞬間から、微妙に違って感じ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2020年01月05日 イイね!

始動、ほぼ全開なり

始動、ほぼ全開なり
早や数日経過ですが、新年がスタートしました。 A Happy New Year. 初夢は、何と仕事絡みの内容でしたけれども、それはそれ、快晴の空に誘われて、クルマでひとっ走りしてきました。 趣味としてのカーライフは本日から始動です。 ほんの一週間ぶりの邂逅。 30年近く繰り返しているのに ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 20:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation