• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

車の型式番号"32"を超える時

車の型式番号"32"を超える時
桜咲く、弥生三月。 我が家のスカイラインBNR-32型、今月末で33年めを迎えることになります。 残念ながら当時の写真はありませんけれども、今でも納車日のことは覚えています。 プリンスのディーラーで佇む車の圧倒的な迫力を、震える想いで見つめていた記憶から32年が経過。 その頃は、GT-Rのオ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 19:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2023年03月04日 イイね!

モチベーション維持のルーティン

モチベーション維持のルーティン
2週末連続で三浦方面へ。 ほぼ混雑のない、いつもの風景。 同じルートを走ることは飽きるどころか、ざわついた気持ちが妙に落ち着くようで、思わずリピートしてしまいます。 季節の変わり目、画像は2日分ミックスしますけれど、先週はくっきりクリア、今日は春霞の空模様でした。 違いは空の色と気温でしょう ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 21:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2023年02月18日 イイね!

GT気分、盛り上がる

GT気分、盛り上がる
朝から晴天。 今日は意図して西方面へドライブに行きました。 エンジンの鞭入れを兼ね、西湘BPを走らせます。 低ギアを中心にキッチリとレッドゾーン手前まで回し、その後はゆったりグランドツーリング気分。 滅多に入れることのない6速で巡航です。 毎度、特に決めた目的地があるでもなく、終点で折り返 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 18:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Various Drive | クルマ
2023年02月03日 イイね!

この先のメンテナンス

この先のメンテナンス
ここ十数年、クルマのメンテナンスは基本的に対症療法で実施しています。 つまり、不具合が発生した都度、対応していく形です。 勿論、定期に必要なモノは交換しますし、音や挙動で異常の気配チェックは欠かしません。 単に好きなだけでなく、その車が信頼できるから乗り続けている訳で、段々と故障には過信気味に ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 21:45:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 32R | クルマ
2023年01月21日 イイね!

愉しいことを考えて

愉しいことを考えて
新年4日の仕事始めから、一気にフルスロットル。 その間にも関西、九州の出張が加わり、やっと一息つける休日にたどり着いた感じです。 直近の数年を思えば、前向きな忙しさは有難いとはいえ、極端な集中はさすが堪えます。 慌ただしい日々が続くと、頭の中で愉しいことを夢想するウエイトが徐々に高まる傾向へ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 17:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常その他 | クルマ
2023年01月02日 イイね!

Improve and Leaping

Improve and Leaping
令和五年 謹賀新年 本年も宜しくお願い致します。 昨年はWithコロナが名実共に浸透し、世の中も社会経済活動が回復傾向へ。 されど徐々に平穏な日々を迎えているつもりが、案外、色んな事がイメージ通りには進まなかった一年だったと感じています。 今年は卯年。 飛躍、向上がキーワードの干支です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 20:23:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 時節の風景 | クルマ
2022年12月24日 イイね!

できれば同じスタンスで

できれば同じスタンスで
当地はクリアな晴天続きですけれども、気候は完全に冬型の気圧配置。 今日も冷たい強風の吹く一日でした。 全国で雪による被害が出ていますが、更に拡大しないことを祈るところです。 クリスマスイベントの到来も、この年末はやけに忙しく、令和4年があと一週間である実感がないのが本音です。 ウィークディの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 21:12:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 32R&9MR | クルマ
2022年12月10日 イイね!

年の瀬前のスポットタイム

年の瀬前のスポットタイム
12月としては暖かい午前、32Rで出動です。 バッテリーはそろそろ交換時期ですけれども、それ以外は取り敢えず不安要素無し。 暖機中、ふと気付けば、何年ぶりに車内時計が表示中。 定番のハンダ接点不良ですが、どうも寒くなってくると生き返ることが多いみたいです。 ザッと走行前の簡単なチェック。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 20:01:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 湘南散策 | クルマ
2022年11月27日 イイね!

車に纏わるタラレバ談義

車に纏わるタラレバ談義
曇天時々雨の翌日、早朝から目が覚めます。 ほぼ一か月休眠している9МRを稼働することに。 今日は自分が勝手に命名している「イケてるご同輩の会」に立ち寄りました。 何かイベント性がある訳ではないものの、集うクルマ好きの世間話に興じます。 ランエボで参加したことがあってか、特に今回は先日開催さ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2022年11月19日 イイね!

しあわせな気分になる時間

しあわせな気分になる時間
先日、久しぶりにロードスターで走る時間を過ごしました。 オーナーは少々疲れ気味の様で、同乗だったものの終始オヤジがドライバーを務めることに。 随分と寒くなってきましたけれども、幌は下ろします。 134号線で離合するオープンカー乗りの方々にとっては、待望の季節、ほとんどがトップを格納した状態で ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 19:22:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Family's vehicle | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation