• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

19年目を迎えるにあたって

19年目を迎えるにあたって
長く続いた残暑から、一気に秋の気候となりました。 その境目だった晴天の先日、横須賀方面へドライブ。 いつも一人で黙々走るコースですけれど、最近何かと話題のエリアでもあり、久々に相方とタンデムです。 市内中心部はサラッと流してお終い。 この度19年目となる愛車ランエボの安全祈願を兼ね、浦賀にある ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 18:29:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2024年06月01日 イイね!

日常から非日常へのワープ

日常から非日常へのワープ
最近、数年に一度の腰から来る足の痛みが再発症。 ヘルニアにはなっていないとの診断ですが、加齢のなせる持病かと。 その都度特効薬となってきたブロック注射を先日してみたものの、未だ完治に至らず…。 しかしながら、せっかくの週末に大人しくしていることには耐えられず、車庫へ。 9МRを恐るおそる走ら ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 18:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2023年09月02日 イイね!

大きなリペア、エボリューション無く17年

大きなリペア、エボリューション無く17年
ランエボ9МRの8回目の車検が終了。 今回もまた問題無くクリアです。 日々、不具合箇所の自覚や予兆があれば、積極的にテコ入れするつもりはあるものの、特段の指摘は無し。 この2年間で2千キロの走行が故に、当然の結果なのかも知れませんが、経年数を考えると劣化で交換を推奨される構成パーツがそろそろ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 20:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2022年09月10日 イイね!

エールにホッコリ

エールにホッコリ
すっかり秋めいてきました。 今日は9МRのオイル交換でDラーへ。 作業そのものはサクッと終了でしたが、実はその予約を取るのが結構大変でした。 最寄りのMMC店は1ヶ月後の受付回答。。。 近場で済ませるつもりだったのが、結局は移転で遠くなった元々お世話になっているお店に入庫です。 交換を待って ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 19:35:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年12月05日 イイね!

目指したい愛車の姿

目指したい愛車の姿
前回はいつだったか覚えていないランエボの洗車。 すっかり冷たくなった水に痺れながら、細かい傷を見付けては動かす手が止まります。 記憶を辿って思わず舌打ちしたり、苦笑いするひと時。 そんなことも、カーライフのありがちな一面かと。 少し古くなってきた車がカッコよく見えたり、愛着が湧くのは、その風合 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 18:03:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年09月04日 イイね!

ランエボライフ、矢の如し

ランエボライフ、矢の如し
エボ9МRの7回目の車検が完了。 早いもので、納車から丸15年が経過します。 あまり走れていないこともありますが、駆動油脂系以外に交換部品はほぼ無しの優等生。 本当に丈夫な車です。 そもそも、ランサーエボリューションとの出会いは2001年春に遡ります。 家族のリクエストもあり、ユーティリティ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 19:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年05月30日 イイね!

The spirit of competition

The spirit of competition
最近は景気の良い話題が少ない中、個人的にはちょっと明るいニュースが一つ。 RALLIARTの活動が再開されるとの報道がありました。 三菱ファンならずとも、レース好きには気になるネタかと。 自動車本体の業績悪化により、2010年から業務縮小。 事実上休眠会社となっていましたけれど、今年度から徐々 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 18:36:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年04月25日 イイね!

四発ターボのテイスト

四発ターボのテイスト
東京都は三度目の緊急事態宣言発令。 隣県である神奈川県も追随は時間の問題に思えますが、そのせいか静かな休日でした。 今年のGWも、残念ながら基本ステイホームの毎日になりそうです。 とにかく自粛ということで、久しぶりにエボの洗車して近所を軽く走らせる程度。 本日の当地はさすがに空いていて、水切 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 19:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2021年02月11日 イイね!

アップデートもそろそろ本腰

アップデートもそろそろ本腰
2006年から乗っているランエボ9MR。 車齢の割に距離は伸びていないものの、さすが経年での気になる箇所が増えてきました。 例えば、小さいところで油温計の不動。 この後付けメーターは、エボⅦからの使い回しですので、使用開始して既に20年以上が経過しています。 おそらく単純にセンサー不良かと。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:44:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2020年09月19日 イイね!

次のシーズンへ

次のシーズンへ
窓越しからの風が心地良い季節になりつつあります。 毎年8月に短期ながら小旅行をすることが恒例で、休暇を先送りしてましたが、コロナ禍の状況は好転せず。。。 結局タイムアップ、狙っていた遠出ドライブは諦めて、遅い夏休みです。 まずまずの天候に横浜八景島周辺へ。 先を急ぐ必要もなく、ほぼ終日ブラ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 19:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation