• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329MRのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

それでもエボは快調です!

それでもエボは快調です!
三菱自動車の燃費データねつ造が巷で騒がれています。 企業のコンプライアンスが重要視される時代、決してあってはならない事だと思いますが、MMCユーザーの一人として複雑な心境です。 そもそも、ランエボは燃費が売りのクルマではありませんし、今回の話題の中心車種ではないものの、この会社自体の信頼が根底 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 21:40:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2015年12月05日 イイね!

走行距離か経年数か

走行距離か経年数か
乾いた大気の影響なのか、排気音が大きくなってきたように感じられるエボ9MR。 実際、純正ながらアイドリング時の比較だけなら、我が家の車達の中で一番「らしく」聞こえます。 納車から9年強、明らかな不具合がある訳ではありませんけど、そろそろ考えないといけない時期に差し掛かってきたのかも知れません。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 22:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2015年09月05日 イイね!

4G63Finalから9年

4G63Finalから9年
9MRを車検に出しました。 これからは10年目へとコマを進めることになります。 この機会に気になり始めた足回りのO/Hと、そろそろ怪しいクラッチ交換を考えていましたが、コレという決定打が無く、もう暫く様子見とすることに。 こちらでオーダーした整備メニューは、駆動系のフルオイル交換と、経年による ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 21:03:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2014年01月12日 イイね!

バッテリーの消費期限

バッテリーの消費期限
気温の低い時期でもありますし、そろそろと考えていた9MRのバッテリーを交換しました。 納車から7年と3ヶ月が経過。 電装系の明らかな不具合は生じてませんが、さすがに潮時かと。 通常なら5年程度の消費期限でしょうから、よく頑張った方だと思います。 これも単身赴任中、この車が手元になかった間のカ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:36:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2013年09月07日 イイね!

8度めの秋を迎えて

8度めの秋を迎えて
エボ9MRの3回目の車検が終了しました。 季節は巡り、この車とも8度めの秋を迎えます。 我が家に嫁いで来てから、ほとんどノーエボリューション。 この手のモデルとしては奇特な状態かも。 オリジナリティーという点で面白味は少ないですけど、逆にひと頃と比べればメーカーチューニングも熟考されていると正 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 21:16:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2013年03月30日 イイね!

悩み多き至福の時間

悩み多き至福の時間
パワー不足か飲み過ぎか、「春眠暁を覚えず」の昨今です。 さて、消費期限がほぼ到来の9MR次期タイヤ。 いよいよ具体的に考えないといけなくなってきました。 ヤマ的にはもう少しイケそうですけれど、如何せんゴム硬化による路面からのショックが甚大・・・。 使用年数からしても、役割は全うしたと言えるでし ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 20:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2013年01月27日 イイね!

同一サイズの靴?

同一サイズの靴?
冷たい水に耐えながら9MRを洗車していると、ホイールにいつの間にやらガリ傷が・・・。 そういえば先日の降雪時、ひと気の無い白銀の駐車場で、アクロポリスでのワンシーンを思い出しつつ、少々ヤンチャをしたような。。。 縁石擦りも気に留めず、ホットに流した結果でしょう。 限界領域に程近くなっている ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 21:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2012年12月08日 イイね!

節目にワンポイント

節目にワンポイント
エボⅦ購入時に付属していたRECAROステッカー。 素材は違えど、ここのシートには10年以上お世話になっていることになります。 先月末に到達したゾロ目を記念して貼ってみました。 9MRも6年が経過し、本来ならば目に見えるアップデートを実施したいところですが、特に大きな不満も無く・・・。 ささや ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 20:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2012年09月30日 イイね!

気分一新、7年目

気分一新、7年目
9MRが帰ってきました。 ほんの一週間、付いた傷が元に戻っただけなのに、何となく新鮮な気分です。 そもそも相棒達を飾っておくつもりは毛頭ありませんし、年式相応の見た目で十分。 しかし可能な範囲で、本来の姿と機能を損なわない状態を維持することが肝要と改めて思いました。 さて、早いものでこの車と ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 20:28:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ
2012年08月10日 イイね!

Evolutionモデルの明日

Evolutionモデルの明日
ほぼ1年ぶりとなってしまいましたけれど、先日オイル交換で三菱Dラーへ行ってきました。 作業の間、十年来のお付き合いとなる営業の方と、最近の売れ筋やら車談義をしてましたが、その話題の中心は専らエボⅩと、その後継モデルについて。 安全性の向上、燃費改善の年次改良はしているみたいですが、ビッグマイナ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 21:37:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 9MR | クルマ

プロフィール

振り返ると、車は過給機付ばかり乗ってます。 パワーが至上の時を経て、近年は速さ以上に気持ち良さを重視したカーライフです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成3年3月登録、同月納車。 新車にて購入以来、苦楽を共にしています。 最近は走っている ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
平成18年9月登録、10月納車。 動力性能はもとより、実用性が気に入ってます。 4G63 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和61年8月~64年1月 初めての愛車。 弄る楽しさを教えてくれたと同時に、維持するこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年3月~3年3月 広島転勤時代、マイナー直後に購入。 大排気量ターボ車が出始めてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation